警告

warning

注意

error

成功

success

information

ビリさんのバルコニー/ベランダ,ハス,ロータスの投稿画像

2016/02/29
ベトナム蓮②ー1
新しい1年の始まり
2016/02/29
ハスはいつか育てたいと思っていますが、こうやって植えるんですね🌿
2016/02/29
ほんとうにハス(レンコン)なんですね😳✨
2016/02/29
@。 さん、春先は根っこの整理と植え付け用の株を選別してちょと芽の方が高くなるよーに斜めに植え付けマス
茶色のつぶつぶは元肥デス
ぼくの場合は田土じゃなくてソイルを使用してるので施肥してマス
白いつぶつぶは水質を浄化・活性化してくれるミリオン(珪酸塩白土)デス
この作業の時の臭いでコレ混ぜとくのと混ぜとかないのとの差がわかりマス
種からの栽培は発芽のヨロコビひとしおデスがちょとムズかしーかもしれません
蓮がある環境、イイものデース☆
2016/02/29
@うさ さん、食用のと比べるとかなりスリムだケドれっきとした蓮根デース☆
2016/02/29
@ビリ さん
ソイルー珪酸塩白土ー元肥ー水瓶ー蓮根ー水。
何でしょうもう育てられる気がしてしまいました笑🌿詳しい解説ありがとうございます☆やはり興味深い植物です☆
2016/02/29
@。さん、 水上に葉っぱがアガってきたら追肥するんですケド化成のが調子イイみたいデスあとはメダカもいたらばっちりすよ☆
2016/02/29
私もそろそろ掘りあげなくちゃー。
でもドブクサいんですよね〜。笑

ソイルの粒、大きくて扱いやすそう❗️
2016/02/29
@chippi さん、うちはマンションのベランダ栽培なんで田土だといろいろ都合ワルいんデス笑珪酸塩白土混ぜるとぜんぜん違いマスよミリオンとかハイフレッシュて名前で売ってると思いマス☆
2016/02/29
@ビリ さん♪ いいこと教えてもらっちゃった!
珪酸塩白土持ってるので混ぜてみます( ・ㅂ・)و ̑̑

今、鉢の中覗いてきたけどゴミと藻だらけで…手を入れるのもはばかられる。。。笑
2016/02/29
@ビリ さん
先日ホームセンターのメダカを飼いたいな〜とみていたところでした🌿ハスとメダカがつながってしまったーこれは〜両方育てるしかないのかな(笑 検討してみます☆
2016/02/29
@chippi さん、ドブ臭かなり改善されると思いマスよ☆藻はリン酸除去すれば抑制できるケド同時に花つきも抑制しちゃうからやぱ手でむしるしかないすね笑メダカと貝は入れてマス??
2016/02/29
@。 、メダカは藻を食べてくれるし水もかくはんしてくれるし蚊の発生も防いでくれマス☆初夏にはベイビーも生まれ開花と相まって何かもーさいこーすよ☆ 蓮とメダカはミッキーとマロリー、クラレンスとアラバマ、切っても切れない縁すよ笑
2016/02/29
@ビリ さん
ミッキーがミッキーマウスかと思いきや、アラバマがアラジンかと思いきや、違ったんですね。googleさんから学んで来ました🌿兎に角、ハスとメダカは切っても切れないNICEコンビ・カップル・運命共同体といった関係なんだと理解いたしました☆
2016/02/29
@ビリ さん♪
温帯睡蓮の鉢にはメダカいるんですが、ハスの鉢には入れてないんです〜。

藻は手でむしってます。
ハスの茎のトゲトゲにひっかかって厄介です。。。笑

いろいろ教えてもらえてよかった〜。
暖かい日を選んで、手つっこんで掃除と植え替え頑張ります!
ビリさんありがとうございました〜( ´͈ ᗨ `͈ )
2016/02/29
@。 さん、ご理解いただきアリガトーゴザイマース☆
2016/02/29
@chippi さん、まだまだ植え替えには猶予ありマス低気温の中での作業は腰にきマス蓮のトゲトゲ厄介デス笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/05

クレマチスの成長

クレマチスのお花が大好きで、育ててみたは良いけれど、いっぱい何々系やら、強剪定やら、思ったより、難しい!! だからこそ、咲いてくれたら、とても嬉しい(^-^*)  開花や、植え替え等の記録用に。
いいね済み
8
2025/04/05

我が家の前の緑地帯の桜並木

我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。
いいね済み
21
2025/04/05

No.233 モコの昆虫 ① 2023/01

昆虫は苦手な人がおおいから、みどりのまとめでマイアルバムを。グロい幼虫もいるからね。閲覧⚠

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ワークショップ/教室/お手入れのサポート/ボタニカルホテル/出張定期訪問サービス/販売(植物,器,おすすめ資材,おすすめツール)/仕入れ/受注制作

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?

投稿に関連する花言葉

蓮(ハス)の花言葉|花の種類や由来、怖い意味もあるの?