警告

warning

注意

error

成功

success

information

みーぽんさんのグリーンネックレス,多肉植物,セネキオ属の投稿画像

2020/10/08
毎月8日は【ネックレスの日】
参加します\(^o^)/
タニ友さんからいただいた
プラントハンガー、いい感じ💕
上は9月初旬の強光に当たり、
焦げてしまって見せられません💦
色々と学びます…_φ(・_・
2020/10/08
プラントハンガー風通し良くていいですよね~🎶タニ友さんとは素晴らしい存在です🌼*・
9月の日差し私もいっぱい焦がしてしまいました💦😭学びました!😅なのに、またミニハウスに替えビニール張ったらレンズ効果なのか久々巨大アドロちゃん葉っぱ3枚焦がしました😓太陽を欲張ってしまいました😫
2020/10/08
プラントハンガー素敵ですね(,,> <,,)♡
手作りかな💕いい感じ👍✨
グリネちゃんもとてもプリプリ艶々してて元気そう٩(๑´ω`๑)۶
2020/10/08
@みちゃ さん
プラントハンガー、見ばえも良いし、風通し良くて植物もご機嫌だし、イイコトづくめです😊
タニ友さんありがたいです💕
あらっ?!ニュービニールのハウスで?私も9月入ってちょっとだけ涼しくなったから、油断しちゃいました💦気持ちわかります😑
でもこれからは浴び放題させても大丈夫そうですね!
2020/10/08
@びーばー さん
手作りなんですよ〜💕
若いけどモノづくりが好きで器用な子で🎶
焦がさなければ良かったんですが、保水力高めの土で養生中です😊頑張ってホシイ(*´ω`*)
2020/10/09
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

ネックレスの日∞∞
参加頂きありがとうございます🤗


プラントハンガー✨
グリネちゃんが喜んでます‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
2020/10/09
@みらい さん
コメントありがとうございます💕
色々な企画楽しく参加させていただいてます😊
これからもよろしくお願いします\(^o^)/
2020/10/09
@みーぽん さん
おはようございます。
台風の影響は無いですか?
こちらは、雨☔台風のようです。

この、多肉ちゃん、もう、40年位前に、亡くなった母が、ネックレスと言って、大事に育ててました。確か、もっと、まん丸でした。昔から有ったんですね、懐かしいです。
2020/10/09
@柏 さん
今日は朝から雨☔でした。
しっかり降ってます💦

お母様が育てていたその頃、子どもでしたが私もこの植物知ってました🤓ハートカズラやアジアンタムなど、ちょっと変わった植物が流行ってましたね😊
今も愛されて種類も増えて、息の長い植物ですね💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
45
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

植物全般好きですが、 日頃は多肉植物とたわむれています。 バラ、ハイビスカスも好き✨ シーズンになると 山野草や高山植物を熱く語ります😆 2020年2月24日初投稿。 GS6年生📛 室内飼いの 1ワン🐶2ニャン😺😺がいます。 生活サイクル上、 いいねのお返しやフォローバックが 難しい時があります。 拙い写真にもかかわらず、 いいね、フォローいただいていること、 とてもありがたく励みになっています🤗🎶  

キーワード

植物