warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
月桃の実と種,ハーブ,ハーブ タイムの投稿画像
herbさんの月桃の実と種,ハーブ,ハーブ タイムの投稿画像
月桃の実と種
いいね
217人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
herb
2020/09/23
❤️月桃の実(お花が終わった後の種)🧡
こちらは、沖縄離島に在住のハーバリストの方よりお分け頂きました🎶
(関東での開花は少ないため得られないのです😢)
月桃の実は、
ハーブティーに✨
紅茶や番茶と煮出すと美味しいです😋
実の中から出ている種は、
白手伊豆縮砂という生薬で、
呼吸器疾患に使われる漢方とのこと。
呼吸器を温め、血の巡りを良くしてくれます。
葉と同様に抗酸化作用もあり、
ショウガ科だから、身体を温めてくれる効果も♨️
植物のパワーの詰まった種や果実たち🍇🍏🌰🥜に感謝しながら🙏
たっぷりチャージして🌟
夏の疲れリセット&風邪予防&滋養強壮💪
免疫力アップ⤴️しながら❣️
実りの秋を楽しみましょう🥰
rosa_s
2020/09/23
ふふっハロウィン🎃っぽいですね(o´艸`)💕
いいね
1
返信
herb
2020/09/23
@rosa_s
サン
そ❣️そ〜いえばっ🎃ハロウィン風な色と形っ🧡ですねぇ😁
ハロウィンも収穫祭だし😊
暑い夏は😵キツかったけど、恵みもたっぷり貰えるのは嬉しいですよね〜🎶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
barby
2020/09/23
月桃の実のハーブティー試してみたくなりました。
いいね
1
返信
みかみか
2020/09/24
@herb
さん
おはようございます😃
月桃の実,呼吸器系にいいんですね。最近夏の疲れも残っていて今呼吸器の調子が思わしくないので。ハーブ🌿ティに紅茶,番茶とブレンドすると効果があるんですね。
やはり今の時期呼吸器が調子悪いと温めた方がいいですよね。
とても参考になりました。
ありがとうございます😊🌸
いいね
1
返信
グランマ
2020/09/24
おはようございます😉
月桃の実を初めてみました。
ますます興味が湧いてきました。
娘に話したら、沖縄の友達に聞いてみるね。なんて言ってたので待ってみます🎶
いいね
1
返信
herb
2020/09/24
@みかみか
サン
こんにちは😊
台風かな?と備えていたら、方向がズレたのは良かったですが、
今日は、気温がいきなりガクンと⤵️下がった気がします。
呼吸器系が弱いと、のど飴だったり、、
マスクは今や必須ですが、
いろいろケアを考えますが、やっぱり温めるのが基本❣️のようですね。
外気の冷えが、ダメージになるのでこれからは朝晩はホットティー♨️で温めたほうが良いですよね。
いろいろなハーブティーありますが、100%ハーブでなくても、お手持ちのお茶とのブレンドで風味を変えて、
少しずつ飲むのもモチロン良いですよ🎶
いつも、観て下さりありがとうございます😊
実や果実って栄養ぎっしりだから、美味しく食べて滋養して夏の疲れもリセットしてくださいね🥰
いいね
1
返信
herb
2020/09/24
@barby
サン
お持ちなのかしら?是非ぜひ〜👍☺️
いいね
1
返信
herb
2020/09/24
@グランマ
さん
そーですよ🎶是非ぜひ〜👍
お花が終わった時期なので、手にはいりますよ、きっと😁
いいね
0
返信
みかみか
2020/09/24
@herb
さん
こんにちは😃
台風かなり方向変わりましたよね。影響がなく良かったです。
此方も最近朝晩が冷えるようになって長袖じゃないと肌寒いです。
日中と気温差があって着るものも考えさせられてます。
飲み物ももうホットじゃないと喉にも身体にもよくないので毎朝温かい飲み物から1日が始まります。
果実もビタミンCが体に要求していて柑橘系を食べています。
今喉飴を毎日喉に潤してます。成分がハーブ🌿が入っているのでとても落ち着きますね。
ハーブ🌿はメンタル面にも良いですね。
季節の変わり目なのでherbさんも体調には気をつけてお過ごしくださいね。
いつも素敵なコメント📝をありがとうございます😊💖
いいね
0
返信
barby
2020/09/24
@herb
さん、Amazonで早速注文しました。多分明日には届くと思います✌️
いいね
1
返信
kaori
2020/09/25
月桃の実と種って、このような感じのものなのですね!
初めて見ました❣️
色々とハーブにより効果効能があること、お勉強なります✏️
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
かおりん
2020/09/25
わあー( •̀∀•́ )✧
おもしろいね~💕💕
すごく、喉や肺に良さそうな効能✨✨✨
素人にはなかなか手に入らなそうね✨
いいね
1
返信
herb
2020/09/25
@barby
サン
わぁ😆そうですか❣️
今どきは、ソレがありますよね🎶
シングルだと、ティーポットに6〜7ツを潰してから、煎れて頂くと身体がポカポカ温まります。
風味は、うっすら甘さのあるショウガ湯のような感じ。
紅茶やルイボスとのブレンドも良いです☺️何かありましたらおたずね下さいね🥰
いいね
1
返信
herb
2020/09/25
@kaori
サン
観て頂きありがとうございます😊
勉強なると言って下さり嬉しいです😄
ハーブの実は、スパイスにあたるモノが多いですね。
フェンネルやパクチー(コリアンダー)など
そしてスパイスは漢方の生薬と同じモノも。
茴香(フェンネルの種)や桂皮(シナモン)なども、モトはハーブ🌿
そんな感じで、香りのある植物の薬効を生かした方法って、繋がってるんですよね。
植物のパワーを取り入れて、健康的な生活に活かしましょうね🙌
いいね
1
返信
herb
2020/09/25
@かおりん
サン
素敵便にプラスして分けちゃお〜っかな🙌
エヘっ💕今度ね😘
いつも焦らしプレイ&作る作る詐欺😎でゴメンちゃい〜🙇♀️🙏
これから秋冬シーズンこそ、クラフト作品に励まなくては💨
DMでアピールするから観てね😘年内には、ね🎁そんとき、オマケ用で取っとくね🙌
いいね
1
返信
かおりん
2020/09/25
@herb
さん🌹✨
わあ~お(´。✪ω✪。`)
すっごく嬉しいけど、ちょっぴりお体の心配もしてるので、無理なくね💕
しかし、ほんといつもためになるわ~( ˙꒳˙ )ウン!!¨̮⑅*
さすがハーブの知識が豊富~🌹✨🍀
いいね
1
返信
barby
2020/09/26
@herb
さん、ありがとうございます😊
早速昨日沸かして飲みました…なんとなく懐かしい香りがしましたがこれなら楽しんで飲めそうです。でも月桃の実は入ってなかったです。
あとで気がついたのですが
@herb
さんのプロフィールを拝見したらハーブに関するサイトがあるんですね。私はドイツのマリエン薬局というところから最近までハーブティーを取り寄せていたのですが、もう底をついてしまいました。今は体調も良いので市販のノンカフェインのものを色々飲んでいます。参考にさせてもらいつつしばらくは月桃茶を愛用してみようかなと思っています。
いいね
0
返信
herb
2020/09/26
@かおりん
サン
ありがとう❣️優しいね〜😂
💦ウルウル🥺💦
たしかに、なかなか前のとおりにやろうとしても、上手くいかないのよね、😢
前よりセーブしながら、ペースはゆっくりやっていくつもりです🥰
お返事とか遅れるかもだけど、これからもよろしくね〜😘
インスタのキラキラ✨オモチャ箱🎶
世界観も楽しく観てるからね〜ん😁
いいね
1
返信
るんるんるん
2020/09/29
そんな効能があるとは❗️
花屋で、ドライになったゲットウに一目惚れして、一本写生しました。実の部分がいろいろなカタチをしていて楽しかったです。
いいね
1
返信
*みったん*
2020/09/30
おはようございますヽ(^0^)ノ
お元気ですか?お久しぶりです
朝からパワーのあるハーブを見せてもらい元気が貰えました
本当にいろいろ次々あるけど
植物達から力を貰って頑張りましょうね💕
朝晩寒くなったりしてきているの風邪など気をつけて下さいね
今日も良き1日を
いいね
1
返信
ムー
2020/10/02
herb様💕
こんばんは。(*^^*)🌃✨
月桃の実がたくさん出来ましたネ~❣️と思ったら、お友達からのプレゼントだったのですね。😅
赤くて、いかにも効能がありそうですネ(^_-)🎵
いいね
1
返信
herb
2020/10/14
@るんるんるん
サン💕
かなりご無沙汰な返信でお許しください💦(^◇^;)
季節はすっかり秋めいてきましたね〜🎶
絵心がお有りになると、植物のある生活も一層楽しくなりそうですね〜☺️
これからも、またよろしくお願い致します😁
いいね
1
返信
herb
2020/10/14
@*みったん*
サン
久しぶり過ぎになりました〜💦(^◇^;)
お許しくださいね😅
今が1番気温も最適な、気持ち良いシーズンですが、その分やる事も多くなりますね💨
お心こもったメッセージありがとうございます😊またポツポツ投稿していきます〜🎶
これからもよろしくお願い致します🌿✨😁
いいね
1
返信
so.ra
2024/03/28
素敵な実💖初めて見ました🥰
ハーブティーに✨生薬に✨
すごい薬効もあるんですね❣️
お写真もとっても素敵。
クリップさせていただきました。
どこかで出会えたらいいな♪
ありがとうございました。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
10
2025/03/24
ちょこっとハーブ🌿
ハーブの寄せ植えから派生した子たち
0
2025/03/17
ニホンハッカの植え替え
忘備録としてまとめます
14
2025/03/13
レモンティーツリー
ベランダでレモンティーツリー
ハーブの関連コラム
2025.04.02
月桂樹(ローリエ)の育て方|挿し木で増やせる?葉っぱの収穫時期は?
2025.03.27
ローズマリーの育て方|鉢植えで室内栽培できる?冬越しの方法は?
2025.03.12
スイートバジルの育て方|種まき時期はいつ?プランターのサイズは?
2025.03.12
ホーリーバジルの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や摘芯方法は?
2025.03.11
バジルの育て方|種まきや植える時期は?プランターで室内栽培できる?
2025.02.26
レモングラスの育て方|鉢植えにできる?種まき時期や増やし方は?
ハーブの関連コラムをもっとみる
herb
ハーブ教室をしながら自宅庭で育てたハーブでアレンジやクラフト✨香りを楽しむライフワークを追究☘️ アロマ&メディカルハーブ🌿 可愛いお花好き🌷🌼やスパイス、アジアと日本のハーブ好きの方々と交流できたら嬉しいです❣️ 投稿の植物で、コレって何の品種?育て方は?などお気軽にお尋ねどうぞ💕🤗 画像の加工せずiPhone6sで撮影 アイコンは育てた月桃(ゲットウ・沖縄ハーブ・サンニン)の咲きかけ💐
キーワード
ハーブ
ハーブ タイム
ハーブの有る暮らし
ハーブ収穫
薬効のあるハーブ
植物療法
植物
月桃の実と種
こちらは、沖縄離島に在住のハーバリストの方よりお分け頂きました🎶
(関東での開花は少ないため得られないのです😢)
月桃の実は、
ハーブティーに✨
紅茶や番茶と煮出すと美味しいです😋
実の中から出ている種は、
白手伊豆縮砂という生薬で、
呼吸器疾患に使われる漢方とのこと。
呼吸器を温め、血の巡りを良くしてくれます。
葉と同様に抗酸化作用もあり、
ショウガ科だから、身体を温めてくれる効果も♨️
植物のパワーの詰まった種や果実たち🍇🍏🌰🥜に感謝しながら🙏
たっぷりチャージして🌟
夏の疲れリセット&風邪予防&滋養強壮💪
免疫力アップ⤴️しながら❣️
実りの秋を楽しみましょう🥰