警告

warning

注意

error

成功

success

information

海の月さんのお出かけ先,イワショウブ,キヌガサソウの投稿画像

2020/09/18
長野県 白馬村

栂池自然園で撮って来た野草の1部です


植物の事をよく知らないので、名前を調べるのが大変ですヾ( ̄▽ ̄;)ノ~マイッタ。

だからと言ってそんなにすぐ、 名前を覚ることが出来ません(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)

キヌガサソウは種になった姿です

イワショウブは種になりかけの姿です





栂池高原行って来ました
みどりのまとめ作りました
2020/09/19
[@id:569705] ちゃん
こんにちは〜
全然詳しくないから
まして 野草 生まれて初めて見た 植物ばかり

今まで、軽く登れる山は、登っていたけど
花を撮って 名を調べるのは
GS やってから
気をつけて見ていると、ほんとうに沢山の植物が あるんだね〜♡♡♡♡😊
2020/09/20
植物の名前無限にあるし
野草は特に難しいしせっかく教えて頂いてもなかなか覚えきれないけど、
GSには本当に詳しい先生がたくさん
いらっしゃるから心強いよね(˶′◡‵˶)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
204
2025/04/05

『気象萬千』✨琵琶湖疏水の桜🌸と春景色🍀

昨夜テレビのニュースで地元大津三井寺の桜🌸のライトアップ✨が紹介されました それを受け、まだ五分咲きですが、休日人がまだ来ない早朝から訪問して来ました‼️ 旬の花々や春景色をお裾分けします✨‼️😃 撮影日:2025年4月5日
いいね済み
18
2025/04/05

八ヶ岳!白駒池でコケまみれに🌿

なぜかまだセミが鳴いている10月🎃 そろそろ紅葉🍁かなー?と思ったので苔とセットで見れるとこないかなーと探した場所がここ、 白駒池!! 普段街には見ないような景色がいっぱい!もう 別世界でした!(笑)コケまみれの別世界をどうぞお楽しみください✨
いいね済み
3
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
2025年2月 はじめて庭のある家に住みました 庭造り1年生 ゆるっと愉しく、成り行き任せの庭に今の所していこうかなと思っていますが こうしたらいいんじゃないとかアドバイスがありましたら、教えてください    海。山。温泉。街も大好き♡。みんな好きです  人工的な場所より、自然な場所が楽しく感じます なんでもありな、自由な投稿です

場所

キーワード

植物