警告

warning

注意

error

成功

success

information

Kazyanさんの小さな庭,サルスベリ,セスジツユムシの投稿画像

2020/09/05
【万葉の中庭シリーズ:百日紅編】

サルスベリ:百日紅: Crape myrtle
セスジツユムシ:背筋露虫:Ducetia japonica

♡500+1回目の投稿デス❣️

501回目の投稿を何にするか?

記念すべく"kickoff"の写真画像の選別に迷っていたら、考えあぐんでいたその時、愛犬"Choco"がトイレの要求で、内玄関先で鳴いて呼ばれたので、誘われながら庭先に出てトイレの散歩に付き合いました。
外は霧雨が降った後で、台風10号の前ぶれか真っ暗な静けさの藪庭の様子でした。
そんな中で懐中電灯で藪庭を照らしてみると、サルスベリやブーゲンビリアの花が咲き誇るかのようでした。

この写真画像は、偶然にも、懐中電灯🔦の先を照らして、セスジツユムシ:背筋露虫」が目に止まったので📱撮影したモノです。
ツノのようにして伸びた触角のヒゲ?が体の約3倍以上の長いモノで、そのアンバランスな微妙な面白さと綺麗な緑色の翅がとても美しく見えました。

@台風10号の気象予報では、超勢力の強いものであるとのことを気象庁と国土交通省の共同発表のニュースで知り得ていましたので、万葉の藪庭に植栽している草木や花華たちも、強い風雨にさらされて木のものは枝折れしたり、花華たちは耐えられず、おそらくは最悪では全滅状態になることが想定される。
雨量も風も荒れ狂って、大きな木などもなぎ倒すくらいの超強力な勢力であり、想定外のことが予想される。
特に風速が50m/S以上の場合には、瞬間風速は60m/S以上となり、屋根瓦などが吹き飛ばされたりするほどの勢力で、雨量と共に河川の被害も堤防などが決壊して、災害の程度も大きくなる。

*これらのことは過去に経験しており、今回の10号台風は余程コースを離れない限り、難を逃れることはできないので、対策を今日中終えなければならないと、覚悟も必要である。
鉢植えの花華たちは、倉庫にしまい万全を期してはいるが、倉庫の屋根が吹き飛ばされたりしたならば一巻の終りである。
最悪では、住居の屋根瓦が吹き飛ばされることも考慮して、DIYで大きなビニールシートも購入して準備だけはしているが…不安ながらも、無事に通過してくれることをを祈ることしかできない。
我が宮崎県は「台風銀座」というありがたくないニックネームを頂き、大きな河川も多くあり、北から南まで海に面した海岸もあって、未曾有の甚大な被害が予想される。
台風が接近して通過するたびに、怯えた状況になり、早く通り過ぎてくれればとの思いで、自然の脅威にさらされ、目の当たりに経験すると、むやみにも天を怨みたくをもなる。

GSの皆さん‼️

『備えあれば憂いなし』
"No need to worry if you are prepared."

それでも、今回の10号台風は怖いデスょ‼️

懐中電灯🔦で照らした先に、偶然にみかけたセスジツユムシ:背筋露虫も、今夜からは怯えながら賢明にして懸命に生きていかなければなりません。

今朝は台風の前ぶれか?雨が降り始めています。
明後日には、おそらくはもうこの様子は見られないでしょう⁈

そんな思いを回想しながら、📱撮影したモノです。


【宣誓:Flower’s Love:花の愛】添付

1000回目の投稿をめざして、あらためて宣誓したいと存じます。

【宣誓:花の愛」

Flower’s Love ❤️

Protect from global Warming ‼️
  〜CONSERVATION〜
“There is Future with great Nature”

"Thanks heavens our Mother’s Earth, the Father's Sun, and the God of the Universe.
We must protect this beautiful 🌏 earth.
@「母なる地球、父なる太陽、そして宇宙の神に感謝を込めて.…;
私たちはこの美しい🌏地球を守らなければなりません。

☆ Let's love the nature of the earth while loving flowers and create a world where people all over the world can love each other ❣️
:花々を愛でながら、地球の自然を愛し、世界中の人々が心から愛し合える世界を創造しましょう❣️

@“Love is a once-in-a-lifetime moment
No matter how long the rain lasts,
there will be sunny in the end.
No matter how hard you may be,
Believe that your dream will come true."
:愛は一期一会 一瞬の奇跡
どんなに雨が降っても、最後には必ず晴れるでしょう。
どんなに苦しくても、夢は叶うと信じましょう。

@鬼百合曰く「誇りをもって賢者たれ!」と…❣️
"Tiger Lily says, "Be proud, be a wise man!...so....❣️

【豆知識】

セスジツユムシ(背条露虫・背筋露虫、Ducetia japonica)は、バッタ目キリギリス科ツユムシ亜科の昆虫。
学名:Ducetia japonica
和名:セスジツユムシ(背条露虫・背筋露虫)

☆形態:
体長(頭部より羽先まで)31-40mm前後。
全身鮮やかな緑または淡褐色から褐色。
ツユムシよりも幾分頑丈な体つきで、脚はやや太く、短い。
特にメスで顕著。
前羽は長く、ツユムシよりも厚みがあり、後ろ羽の飛びだし方は弱い。
雌雄で体型・色彩が若干異なり、一見では別種のようである。
オスは頭部、前胸に褐色に縁取りのある橙色の筋、羽には褐色の筋、メスでは頭頂から羽の先まで乳白色の筋がある。
普通メスの方が羽は短いが、稀に長翅型が現れこの場合のみオスの体長を超える。
複眼は黄色く、上4分の1ほどに黒い筋が横切るようにあり、そこから上の部分はやや濃い色をしていて怒ったような顔に見える。
産卵管は非常に短く腹部の半分ほどで、小鎌の刃のような形。

☆生態:
本州,四国,九州,対馬,南西諸島に分布。
平野部から低山帯の森林縁、及びその周辺の草むらに生息する。
または人家付近の生け垣にもいることがある。
主に蔓性植物、カナムグラ、カラスウリ、ヘクソカズラ、クズなどの群落に棲む。
生け垣にいるのもこれら蔓植物に寄ってきている為である。
食草はツユムシの中でも多岐にわたり、キク科、ヒユ科、マメ科、ウリ科、シソ科、クワ科、ナス科などである。
花卉ではクレオメやオシロイバナをよく食べている。

ほぼ完全な夜行性で、昼間は葉の上で体の後半部を少し持ち上げ、触角と前足を前方に出し、中脚と後ろ足を少し開いて止まるという独特の姿勢で休息する。

ツユムシに比べ体付きが頑丈で、堅めの葉を喰うほか、熟しかけた果実なども食うことが出来るなど、ツユムシより食性の自由度は高く、適応力がある。
また、脚や羽なども強く、藪の中で生活するのに適応している。
主に草むらの表層で生活するツユムシの仲間ではやや特異である。
このため飛翔力はやや他のツユムシに劣り、重々しく、ゆっくりと飛ぶ。
メスでは特に飛翔力が劣り、数10センチ程度である。
しかし稀に長翅型が現れ、オスと同等の飛翔力を持つ。
オス及び長翅型のメスは良く明かりに来る。

オスは夜間「チ・チ・チ・…」という鳴きだしで始まる鳴き声を出す。
次第にテンポが速まり最後に「ジュキージュキー」と数回繰り返し終わる独特の鳴き方をする。
オスは2-3回鳴くと10-15メートルほど飛んで移動し、またそこで鳴くという習性がある。通常の鳴き方の他、「ジキキッ」と2回ほど繰り返してすぐ鳴きやむ鳴き方や、昼間、休息中に短い鳴き声を出すこともある。

メスは前羽にオスとは異なる仕組みの発音器を備えていて、オスの声に反応し「チ・チ…」と小さな声を出す。
オスはメスに背中を向けながら交尾を促す。メスの尾端に精球が渡されると交尾は完了する。
卵が成熟したメスは食草の茎などを囓り、産卵管を差し込んで卵を産み付ける。

卵は5-6月頃孵化し、6回の脱皮を経て7-8月頃成虫になる。
初齢幼虫は褐色で、脱皮を繰り返すうち緑色のものが出てくるようになる。


by Kazyan’s Green Shot
Artistic Car myrtle
2020/Sep 4//past pm 09:30' 📱shooting
2020/Sep 5//past am 06:35' upload
2020/09/05
こちらでは見る事がない❔
イヤ生息しない❔
セスジツユムシ🍃
初めて見ました😃
生態、勉強になりました😆
虫は超苦手ですが💦🤣

台風🌀心配ですね😰
心得ていらしていて、備えも万全にされていらっしゃるようですが、テレビで見る限りとても恐怖を感じます😣
どうか、何事もなく通過してくれる事を祈るばかりです🙏
2020/09/06
Kazyanさん

たくさんのいいね ありがとうございます🙇
これからもKazyanさんの素敵なpic楽しみにしてますね😊
よろしくお願いします🙇⤵️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
24
2025/04/06

プリムラ「手乗りメラコ」三ツ星品質モニター

初モニターです🔰手乗りメラコに挑戦です
いいね済み
39
2025/04/06

elle*et*elleのビオラコレクション春爛漫編

2024年秋から冬にかけてお迎えしたパンビオの春の姿です🏵️【少しづつ随時更新】【順不同】
いいね済み
0
2025/04/06

野田藤

2023年に出来た藤の種。植えて1年過ぎたこの数日は気温が20度近くなり、蕾も弾けて根がパンパンに張って鉢がひび割れていたので植替えしました。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

《改訂》2025年3月25日 ♡📱機種;iPhone 16Pro Max account;Kazyan’s Green Studio Old:Kazyan’s Green Box➡︎Shot 【OATH】 Protect from global Warming ‼️ 🍀CONSERVATION🌱 “There is Future with great Nature” "Thank heavens our 🌏Mother's Earth, Father's Sun and God's Cosmo...🙏 This beautiful 🌏 must protect the earth ❣️ @「聖なる母の🌏地球、聖なる父の☀️太陽、そして神なる💫宇宙に感謝を込めて.…🙏 この美しい🌏地球を守らなければなりません❣️ 現在において、人類がやらなければならないことは? 国連提唱の「*SDGs:持続可能な開発目標」を筆頭に推進し為し得ることである。 *SDGs:Sustainable Development Goals” これを機会にGSを盛り上げて、おおいに愉しみましょう‼︎ 😁 どうぞご贔屓賜りますようお願い申し上げ候🙏🙇‍♂️😁 🌸草木や花々を愛でながら自然の恩恵に感謝して、この素晴らしい地球を大切にしましょう SDGs メンバーの一人、Kazyanの切なるお願いでございます🙏🙇‍♂️😊 ♡自称、下記のような代名詞を掲げています。 ・自然保護観察・環境保全巡視隊員 ・花の香りフェチの稀人;自称:謎の香道師範 ・俺流詩歌・和歌の詠人:自称:筍歌人 ・Essayist:筍歌人:藪中和堂:和堂 ・【医食同源】万葉の藪庭料理人 ・趣味三昧:読書・写真・DIY・映画/絵画観賞・随筆 ・Pen name; Poetaster Kazyan Doe. @ヘボ詩人 自称:名無しの和やん 【本職】 R&D ICT&AI:Technical Consultant Agency Futurist Ms.C//Infotech Science Ph.D., アイコンはSDGsのバッジです。 "SDGs 17"の文字は分かりやすくする為に、書き込んだ加工画像です。 カバー画像は、愛犬:Choco(犬種:papillon:パピヨン//登録名:Choco bound.jp:祖父は「World beauty champion」で父親はその子供で渡来して日本の雄♂のチャンピオン、勿論、母親は元から日本に居た雌♀のチャンピオンで、最初に日本で生まれた世界チャンピオンの初孫で、5匹の雄♂兄弟ばかりの中の1匹デス(╹◡╹) @小生の投稿します写真画像は、殆ど99%がiPhone📱のカメラで撮影したもので、アプリで加工している画像もiPhoneで作成しています。 故に、画質等については【問答無用‼️】でお願い申し上げます⁉︎ 《📱機種》 初代;iPhone8S;2021年2月27日迄 二台目;iPhone12Pro;2023年2月27日迄 三台目;iPhone14Promax;2023年2月28日〜 四代目;iPhone16Pro Max;2025年3月25日〜 upgrade致しましたデス⁉︎ GS début: November 22,2019., Copyright (C)Kazyan All rights Reserved.,

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サルスベリ(百日紅)の育て方|種まきや植え替えの時期は?鉢植えでもOK?

投稿に関連する花言葉

百日紅(サルスベリ)の花言葉|縁起が悪いと言われる理由は?人気の種類は?