warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
エボルブルス,向日葵,ニチニチ草の投稿画像
ありさんのエボルブルス,向日葵,ニチニチ草の投稿画像
エボルブルス
向日葵
ニチニチ草
ユーフォルビア メロフォルミス
アガベ王妃雷神錦
チランジア ウスネオイデス
アガベ ロファンタ
アルスロポディウム キャンディダムマクラタム
カリシア ロザート
いいね
7人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あり
2020/08/19
ガレージ前にもガーデニング棚を設置!(ニトリで安くなってた!)
多肉やらお花や観葉植物、エアプランツなどごちゃまぜに置いてます笑
小さなお花をちょこまか咲かせるやつけっこう好きだな〜!あと葉っぱの色がしぶめで個性的なやつ!
ひまわりは買ってすぐの状態のときのものです。まだこのときは元気だった、、笑
日々草は1日でも水やり忘れるとあからさまに葉っぱもしおしおになるのですがお水をあげると分かりやすくすぐピーンと元気になるので育て甲斐があります笑
エボルブルスは午前中にみると青い綺麗な小さくてかわいい花をたくさん咲かせてくれるのでお気に入り。
ニチニチソウとひまわり以外はあまり水やりしなくても大丈夫なのでズボラな私にはありがたいです笑
毎日お花の観察をするのも楽しいですね♪最近は多肉に限らず色んな植物も育てています😊
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
196
2025/04/07
家族で世界最大級の花を栽培☘️💛💜☘️パンジーボニータモニター2024
ようこそ我が家へ 家族でボニータ栽培チャレンジ いつも笑顔がいっぱいになりますように💞 お世話係さん よろしくね👪
53
2025/04/07
No.574 2025年の桃花①2025/0406 実桃、源平枝垂れ桃、八重咲き花桃・・・
長かった冬の後、一気に開花してきた桃の花。今年の桃の花、記録したいな。
18
2025/04/07
おうちでさくらを愉しむ🌸
お家の中で桜を愉しむあれこれ
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
あり
多肉にハマりますます婚期を逃しそうなアラサー女子です。2020年5月に始めたばかりの多肉初心者ですが成長を楽しみながらのんびり育てていこうと思います😄皆さんの元気な多肉ちゃんを見るのも好きなのでいきなりフォローしちゃうかもしれませんが、お互い情報交換できたらと思います!よろしくお願いします☺️
植物
エボルブルス
向日葵
ニチニチ草
ユーフォルビア メロフォルミス
アガベ王妃雷神錦
カリシア ロザート
チランジア ウスネオイデス
アガベ ロファンタ
アルスロポディウム キャンディダムマクラタム
投稿に関連する植物図鑑
アメリカンブルーの育て方|冬越しや挿し木のコツは?
投稿に関連する花言葉
アメリカンブルーの花言葉|花の特徴やガーデニングで楽しむコツは?
多肉やらお花や観葉植物、エアプランツなどごちゃまぜに置いてます笑
小さなお花をちょこまか咲かせるやつけっこう好きだな〜!あと葉っぱの色がしぶめで個性的なやつ!
ひまわりは買ってすぐの状態のときのものです。まだこのときは元気だった、、笑
日々草は1日でも水やり忘れるとあからさまに葉っぱもしおしおになるのですがお水をあげると分かりやすくすぐピーンと元気になるので育て甲斐があります笑
エボルブルスは午前中にみると青い綺麗な小さくてかわいい花をたくさん咲かせてくれるのでお気に入り。
ニチニチソウとひまわり以外はあまり水やりしなくても大丈夫なのでズボラな私にはありがたいです笑
毎日お花の観察をするのも楽しいですね♪最近は多肉に限らず色んな植物も育てています😊