warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チランジア ウスネオイデスの一覧
投稿数
30枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
20
Misty
今年は異常に蒸し暑かったためか、たくさんのエアプランツが☆になってしまいました で、新たにお迎え アンドレアナは少し気難しいらしいです 太葉ウスネオイデスは、置場所が悪くて元気がなくなってしまいました がんばって〰️‼️
76
しおん
もさもさになるチランジア 絡まる厄介ごと 久々に夕方の水やりが免除 買った時から結構伸びてボリュームが増えた気がする ランの枝に絡ませて一緒に世話をしているが 気づけば伸びているもの そろそろもう一度巻き直しか よく伸びて絡んでも特別困らない植物 雨だったので夕方水やりがなく 体力に余裕があったので パーツの届いたPCの組み直しをしていた ケーブル管理が疎かになり 深夜になっても終わらなかった ゲーミングPCはコードが多いのでごちゃごちゃする そう言う時は素直に中断するべき トラブルが起きても時間をおいて調べる方が 急ぎじゃなければ上手くいく教訓
44
はなこ
中 チランジア ウスネオイデス 左右は、とても小さい、目立たない緑色の花 [サルオガセモドキとも]
61
はなこ
和風の吊りシノブと、サルオガセモドキ(チランジア ウスネオイデス)が、同居中です😄🎵
118
gucha
🍀ウスネオイデス🍀 きょうは台風影響で晴れたり土砂降りになったりで、湿度タップリの生暖かい風が吹いてます😅💦💦 庭で色々できないからウスネオイデスのハンガー作ってみた😄♬♬♬ 初回作としてはまぁーまぁーできた❣️ Tillandsia usneoides
7
ぺこ
外管理3日目。 明らかにピンピンしてるモスさん。 多分伸びたりはしてないんだけど なんか横にピンピンしてるのが増えました🥳 ディッピングしても30分もせずに乾いちゃうので とにかく水をめちゃくちゃあげてる… 外だから蒸れるわけないし ウスネオイデスだから、とりあえずボーナスタイムの春はたくさんお水あげよう〜♪
4
ぺこ
ウスネオイデスもいます。 ウスネオイデスは お水が好きで光も好き とネットで見たので特に水やりをじゃぶじゃぶして 屋外60%遮光生活。 ほんとにすぐ乾いちゃうから 一日二回とかあげてるけどいいのかな… 今のところトリコームがもふもふしてていい感じ。
38
Yoshi
Vanda lamellata Zambales Central Luzon Philippinse ルソン島のラメラータ、先端の蕾はダメになりましたが7輪開花 香りもしてきました!良い匂いです😊 一緒に付けたウスネ、いつの間にかワシャワシャになってる😆
39
Yoshi
今日ボタニカルフェアから連れ帰った子 ウスネと一緒に素焼き鉢に入れられていたのをコルクに付けました。 水苔を嫌う子もいるとのことなので、保湿のためウスネごと付けました。 なんかごちゃごちゃしたみためですが たぶんこれから格好良くなるはず😅 一応開花サイズみたいだけど、小さい株でちょっと心配 水好きとのことなのでこのまま温室へ いや〜今回のらん展では久々蘭をいっぱい買った! 今回は原種ばかり、一株除いて全部原種 なんか今年に入ってから販売株に珍しい種や魅力的な種類が多くなった気がする。 自分だけがそう思ってるのか?それとも輸入量が増えたりとかしたのかな? そして相変わらずビカクは人気だった。 いつもより1時間くらい早く会場に入ったけど、ネコモスさんブースには人が沢山 しかも3、4株手に持っている方も! やっぱり人気なんだな🤔 自分の目当ての株はもう無さそうでした。 そういえば今回はビカクを持ってきている蘭屋さんもちょこちょこいました。 普及種でしたが、結構綺麗に仕立てられてましたよ。
165
あなリリー
おはようございます😃 一斉紹介(29)です〜❗️🥰 ブロメリア科(パイナップル科) チランジア属② ⭐️ウスネオイデス(310) Tillandsia usneoides❗️ 別名"スパニッシュモス" "サルオガセモドキ"等。 銀色がかった緑の細い葉を樹上から垂れ下がらせる、遠目には"サルオガセ"に似て、コケ類にも見える❗️😅 枯れずにガンバってくれてます❗️🥰
32
Yoshi
(細葉) こちらも傷みが酷かったので一部をトリミング 量が多いのと傷みが酷いので、残りは適当にちぎって 高湿度好きのバンダ達の根に保湿のためにバスケットに入れました。
29
Yoshi
(太葉) 傷みが酷かったので、生きてる部分をトリミング
121
ソマ
今育てている植物の中で1番大きいウスネオイデス なんと94cm! 来年までに100cmまで大きくなってほしいです!
53
Yoshi
バンダの根の保湿に付いてきたウスネです。 そのままバンダと共に育てています。 うちのウスネの中で一番元気 青々と良く育ってます。
50
Yoshi
バンダの根の保湿についてきたウスネを、そのままバンダに引っかけて育てたら、痛み一つなく元気なので 室内管理の細葉と少し太い子も今日から温室へ 夏の温室の暑さにも耐えれるみたいだし、ある程度空気の動きがあるこちらの方が適してるのかな もっと早く入れてあげれば良かったかな~😖
164
あなリリー
おはようございます😃 雨☔️です❗️😅 一斉紹介(69)です〜❗️🥰 パイナップル科 チランジア属④ ⭐️ウスネオイデス(310) Tillandsia usneoides❗️ 我が家の草草ちゃんです〜❣️🥰 現在、110mm❗️どんどん長く伸びて来るのかなぁ❣️😍 *チランジア属もラストです、次回紹介はベンケイソウ科に、多肉ちゃんの本流ですね❗️🙇♀️
7
あり
ガレージ前にもガーデニング棚を設置!(ニトリで安くなってた!) 多肉やらお花や観葉植物、エアプランツなどごちゃまぜに置いてます笑 小さなお花をちょこまか咲かせるやつけっこう好きだな〜!あと葉っぱの色がしぶめで個性的なやつ! ひまわりは買ってすぐの状態のときのものです。まだこのときは元気だった、、笑 日々草は1日でも水やり忘れるとあからさまに葉っぱもしおしおになるのですがお水をあげると分かりやすくすぐピーンと元気になるので育て甲斐があります笑 エボルブルスは午前中にみると青い綺麗な小さくてかわいい花をたくさん咲かせてくれるのでお気に入り。 ニチニチソウとひまわり以外はあまり水やりしなくても大丈夫なのでズボラな私にはありがたいです笑 毎日お花の観察をするのも楽しいですね♪最近は多肉に限らず色んな植物も育てています😊
72
ちっち
風呂だああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
18
あっこ
母にわけてもらったエアプランツ✨ 初めて育てま~す なんか調べると水の中へドボンと入れる水やりがあるんですね╰( º∀º )╯💡未知だわっ🎶
176
あなリリー
おはようございます😃 チラちゃんの紹介ラストです🥰 チランジア属(4) ⭐️ブッツィー(311) Tillandsia butzii❗️ か、枯れてる❗️😱😱😱❓ 復活するかなぁ❗️😣 ⭐️ウスネオイデス(310) Tillandsia usneoides❗️ 我が家の草草ちゃん、元気無い❓🤔 *チラちゃんの紹介も終わり、次回からは多肉 ベンケイソウ科の予定です❗️🤗
128
あなリリー
おはようございます😃 まるで夏が戻って来たような暑さ🥵💦 デロスペロマ属 ⭐️松葉菊"京花美"(きょうはなび)(255) Delosperma cooperi❗️ 花数がどんどん増えてます、可愛い💕お客様も、前回と同じ子かなぁ❗️💕🥰 チランジア属 (310)ウスネオイデス Tillandsia usneoides❗️ 皆さまのpicで良く拝見した 草草ちゃん❗️💕 ダイソーでは無いだろうと、植え替え用の土を買いに行ったHCで狩ってしまいました〜❗️🥰 アップで見ると👀なるほど❗️💕良いかも❣️ (311)ブッツィー Tillandsia butzii❗️ ん❓メドゥーサちゃん、葉にマダラ模様❗️😱 名札に値札が貼って有り名前がわからないけど、うちには居ない子❗️😄 お供に、、チランジア 達がどんどん増える❗️😱
76
Yanakazu
我が家のウスネの飾り方~
151
なっちゃん
こんばんは😃 やっっと長い連休が終わりましたね〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ルンルン⤴︎⤴︎ 頑張って働いたご褒美(…かどうかはわからないけど🙄)に、こーちゃんからたくさん葉っぱをいただきました♪︎・・*:(´∀︎`人) 左*̣̣̥◌︎⑅⃝︎ フペルジア ゴエベリー(植え方を間違えてるわけではない) 真ん中*̣̣̥◌︎⑅⃝︎ チランジア ウスネオイデス極細葉 右*̣̣̥◌︎⑅⃝︎ カランコエ モンストローサ 耳たぶ仕様 下*̣̣̥◌︎⑅⃝︎ ダドレア三種盛り どの子も、うまく夏越えできるようにお世話に励みます(´∀︎`,,人)♥︎*. こーちゃん、いつもありがとう◡̈⃝︎⋆︎*
72
シオドン
T. bergeri 届いた時とこの春外に出してからとで葉の感覚にこんなに差が‼️ T. usneoides こっちは中でも外でもあんまり変わんない感じ⁉️
前へ
1
2
次へ
30
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部