警告

warning

注意

error

成功

success

information

むぎもん(旧mugimong)さんのチャラ,多肉植物,多肉植物のある暮らしの投稿画像

記念すべき初投稿😆

我が家の--チャラ--
暑いこの時季にこの色❣️❣️
萌え萌えです😍
2020/08/17
綺麗な赤、凄いですね😁北海道も私は東京ですが暑いんでしょうねぇ~😅
2020/08/17
どれもみんな素敵なお色💖
羨ましい限り💕
@marea 記念すべき初コメ ありがとうございます、嬉しいです😆

北海道と言ってもここは北のハズレの方ですので、今年30℃を超えた日はまだ1〜2度しかないんですよ。
東京に比べると相当涼しいですよね😅
それなのに暑いなんて言ってると叱られそうですね(笑)
@ピンクローズ コメントありがとうございます、嬉しいです😊

8月に入ってから最高気温が18℃とか異常な低温もあったりして、今年は去年よりかなり涼しい夏なんです。
だからでしょうか? 紅葉だった春から色がさめてない子が多いです😉
2020/08/17
@むぎもん(旧mugimong) さん
涼しくて羨ましいです❣️
暑くて暑くて…😰
多肉初心者で申し訳ないです😅
春に紅葉するんですね☺️
1つ勉強になりました💕
@ピンクローズ さん(↑呼び捨てすみませんm(__)m)
普通多肉植物は秋から紅葉し始めるんですよ(1日の気温差が10℃以上になったら)
と言っても太陽光に当てたり等他にも条件が必要なんですけどね。
北海道は外での冬越しは無理なので、室内に入れるんですが、室内は外より暖かい為、秋に外で紅葉した子たちが室内でさめ、春になって外に出した時に(春はまだ気温差が激しい為)そこでまた紅葉したりするんです。
こんな説明で分かりますか? 説明下手くそでごめんなさい🙏
2020/08/17
@むぎもん(旧mugimong) さん
ありがとうございますm(._.)m
ほんとに何も知らなくて…
感謝です🙏
[@id:920196] さん
地元に多肉植物育てている知り合いはいないので、こちらこそ、近くのタニラーさんとお知り合いになれて嬉しいです😆

これからも宜しくお願いしますね❣️
[@id:920196] さん
実は今病院にいます😩
2日前に体調が悪くて病院行ったら緊急検査入院になりました(コロナじゃないですよ、笑)
あまりにも急な事だったので多肉もそのまま置いて来てしまい、気がかりでなりせん😢
でも、とりあえず明日一度帰れるとの事なので、帰ったらまた何かリアクションしようと思ってます😊

気にかけてくれる人が居るって嬉しいですね、ありがとうございます❣️☺️
[@id:920196] さん

また見かけない時が続いたら大事…と思ってもらっても良いかもです😅
まだ全ての検査が終わってないので何とも言えませんが…😂
2020/10/10
おはようございます😃
寄せ植えも良いですねー!
多肉検討中です〜悩みます😊👌😂
@のんこ さん

コメントありがとうございます😊

ふふふ、多肉検討中なんですね♪
そこは悩む所じゃないですよ(笑
是非是非多肉に触れてみて下さい!
その魅力と言ったらそりゃ〜もう…(* ̄m ̄)ムフフ
2020/10/10
@むぎもん(旧mugimong) さん
その誘惑に負けてしまい…笑😄
今週2回もHC行って来ましたー!
明日植え替え出来たらpicしますねー!🌵

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

無言フォロー大歓迎👍 いいねやコメントに対するお礼コメントについては全然気にしなくて🆗🤗 自分もしてません🤣

キーワード

植物