警告

warning

注意

error

成功

success

information

森の小人さんの花のある暮らし,自家栽培の花,種から育てる!の投稿画像

2020/08/08
ほおずきとイチジクのコラボ

ほおずきは忘れた頃からの物です 
20年位経っているかな⁉️

今年は数年ぶりに実ができました と言うのは 周り中 他の植物に覆われ根だけはしっかり頑張っていたんです。

今年は水に漬け込んで 透かしにさせてみようと思っています。❤️

キュンキュン乙女倶楽部参加
🏷レッドサンシャイン✨❤️


根がしっかりしていると
周りに負けずに実を付けるのですね(*´ー`*)💓
人間に教えてくれているようですね😌
素敵なコラボありがとう😆💕✨
2020/08/08
@もんもんチャン さん

沢山ありがとうございました。
この辺にしておきます。🙇‍♀️
@森の小人 チャン
気にせず、皆さんを楽しませて下さいね☆⌒(*^∇゜)v❤️
2020/08/08
@もんもんチャン さん 

❤️❤️❤️❤️❤️😄
2020/08/16
おはようございます( ◠‿◠ )

ほおずき…水につけると透けるんですか?
今年 ほおずきの鉢植えを買って、お盆様に使い まだいくつか実っています。
下の方のものが アミアミになって来て 虫?枯れる?それともこのままで透かして行けるのかと悩んでいました。
2020/08/16
@プリン♡ さん
こんにちは☀️

暑いですね🥵💦
ほおずきは一ヶ月間水に浸けておくと網目だけ残って綺麗に透ける様ですよ。

私も 以前適当にやって結局一ヶ月近く浸けていたと思います。
2020/08/16
@森の小人 さん🌸

では早速 やってみます( ◠‿◠ )

何事も経験してみないとね💪

今 セミが鳴き出しました。外はまだ暑そうなので ぼちぼち ウフフッ
2020/08/18
@プリン♡ さん
おはようございます☀

ほおずきは一週間で取り出して歯ブラシ等でそっと滑りをとる様でした。
詳しくは検索してみてください。
私は一昨年一度作っただけで経験不足です。😅
2020/08/18
@森の小人 さん🌸

はいっ!
ありがとうございます😊
今 3個だけ水に付けてます。浮いてきちゃうので 気付いたら くるくる回してます。
綺麗に出来たら、UPします&検索してみます💪
2020/08/18
@プリン♡ さん

調べたら瓶の中に浮かないほど水を入れてキュッと蓋を閉めてしまいました。
これでOKかな🙆‍♀️


2020/08/18
@森の小人 さん🌸
えっ!

調べてくれたんですか?
ありがとうございます🙏
では早速💪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
61
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
15
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18
いいね済み
3
2024/11/21

2024年11月21日黄色の菊を紹介します

大菊を作っています

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

ナチュラルスタイルが好きで できる限りの自然な暮らしを楽しんでおります。全て 無農薬 無化学肥料の自然栽培で育て、出来る範囲の自給自足を目指し、手作り事を楽しんでいます。 2017.4より

キーワード