警告

warning

注意

error

成功

success

information

サワーポメロさんの多肉植物,花のある暮らし,皆様に感謝の投稿画像

2020/07/09
おはようございます☔️

☔️😌💖💕🎶✨☔️
2020/07/09
おはようございます。
今日も☔️😅
今朝、畑に行ったら花、夏野菜が昨日の雨、風でなぎ倒されてたらしいです😅
今日も引きこもります。

気をつけてお過ごし下さいね。
2020/07/09
@わきちゃん

おはようございます😄
我が家のトマトも🍅
割れてきました😓
昼にかけて大きな雨雲が
こちらに向かっています⛈️
相当な雨量になりそうです😣
ありがとうございます🙇⤵️💕
おはようございます。
雨☔早くやんでくれると
いいですね😨
こちらも小さい傘マークだったのに
朝は強く降ってました😥
週間予報も☔☔☔
憂鬱になります😥
2020/07/09
おはようございます😊
今日も明日もずーーっと雨ですね☔💦
可愛いセンペルちゃんに雨粒がついて
キラキラ✨美しいpicです💕
2020/07/09
@サワーポメロ さん🍀

今日わ😃
大変な☔ですが
ご無事が何よりです😆

どうぞ今後とも気を付けてお過ごし下さいませ🤗
2020/07/09
こんにちは😊
今日も雨ですね😥
くれぐれもお気をつけください🙏🙏🙏
雨粒キラキラ✨美しいですが、早く止んで欲しいと願うばかりです🙏🙏🙏
2020/07/09
@なおみ改なみなみ さん

こんばんは😄
ありがとうございます🙇💓✨
来週後半まで☔️☔️☔️😢
耐えるしかないですね👊✨
2020/07/09
@ノン05 ( ⚯̫ ) さん

こんばんは😄
ありがとうございます💕✨
まだまだ続く雨☔️
楽しみは雨粒と多肉とバラ🌵🌹
雨粒シリーズ行きます☔️📸
また調子悪いです😣💦
タイムラインが少ししか
動かない💣️
2020/07/09
@イング さん

こんばんは😄
ありがとうございます🙇💓✨
まだまだ続く雨です☔️
毎日緊張の連続です😣💦
気を緩めずに行動します🚗💨
お互いに気を付けましょうね☔️
2020/07/09
@のり さん

こんばんは😄
ありがとうございます💕✨
来週後半まで☔️☔️☔️😢
いつ災害がおきても
おかしくない状況です😣💦
写真もなかなか撮れません😢
でもしっかり撮ってますが😓✌️
雨の楽しみは雨粒と多肉とバラ
これだけあれば十分かなぁ😃💓
GSまた調子悪いです😣💦
タイムラインが固まって
動きません💣️
少ししか見れない状態です😫
2020/07/09
@サワーポメロ さん
こんばんは😊
毎日雨ばかりですね☔🌁💦
そうだ!私も雨粒💧撮ろう✧p📷qω•,,´)パシャ
キラッキラの雨粒待ってま〜す✨✨
GSまだ調子悪いままですよね😓
早く直して欲しいですね😭
2020/07/09
@ノン05 ( ⚯̫ ) さん

雨ニモマケズ☔️👊✨

頑張りましょうね😘💓🎶
2020/07/09
@サワーポメロ さま
😢そんなに雨が続くんですね😢
😓どうぞお気をつけくださいね🙏🙏🙏
2020/07/09
@のり さん

雑草だけはイキイキしてます🌿
雨を喜んでいるような?
異常な伸び方してますよ😓

今は耐えるしかないですね👊✨

ありがとうございます💕✨
2020/07/09
@サワーポメロ さん

ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

キーワード