warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
エノキ
エノキの投稿画像一覧
エノキの投稿画像一覧
エノキの投稿画像が 1,239枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になるエノキの情報はGreenSnapで探してみましょう。
エノキの新着投稿画像
0
バラのリボン
1
☺︎
34
草主人従
【エノキの虫こぶ】葉は蛾や蝶の幼虫など昆虫類の食害に遭いやすく、フシダニによる「虫こぶ」ができる🥰
40
こらぼっ
被爆樹木その10 エノキ2本 クロガネモチ5本 カキ1本 センダン1本 ムクノキ2本 「爆心地から530m離れた白神社前の平和大通り緑地帯は 国泰寺の境内にあたる場所で 被爆当時は多くの樹木がありました ほとんどの樹は地上部が焼けましたが その後再生して現在12本の被爆樹木が残されています」(広島市公式ホームページより) 平和大通りは広島市中心部を東西に横断する約4kmの通りです 平和への願いを込めて贈られた樹木が生い茂り 市内中心にある植物園ともいえます 毎年5月3日から5日に催される平和の祭典ひろしまフラワーフェスティバルの会場にもなっています ①エノキ2本 このエノキは伝承によると直径2mもある巨木でしたが 原子爆弾の熱線により地上部が焼けたため切り倒されました その後切り株の2ヶ所から芽を吹き返し それらが成長した結果このような2本のエノキになったとされています しかし これら2本は生理的な性質が少し異なるなどが、わかってきて遺伝的背景が研究者により調査されています(広島市ホームページ) ②クロガネモチ5本 被爆樹木のクロガネモチはぜんぶで12本 その内5本がこの場所で生育しています いずれも焼け残った根元から新芽が生え成長しました ③カキ1本 被爆樹木の中で生き残ったのはこの木だけです ④センダン1本 被爆樹木の中で生き残ったのはこの木だけです ⑤ムクノキ 3本→2本 残念なことに一本のムクノキは枯れてしまい平成4年5月に登録から抹消されました 被爆樹木ムクノキはぜんぶで4本 その内2本がこの場所で育っています ****** この場所は爆心地から530mと近く 爆発と同時に爆心地周辺の地表面の温度は摂氏3000~4000度にも達しました そのため 11本のいずれも地上部は焼失しました その後焼け残った根元から新芽が生え成長しています これらの被爆樹木は傷痕もなく伸びやかに成長しているようにもみえます 緑地帯の多くの木々に囲まれ 平和な広島 平和な日本を謳歌しているようにもみえます
0
櫻樹
67
マッシー
エノキ 榎 アサ科 旧ニレ科 おはようございます 若葉が輝いてました💚
0
ロミ
139
きり
エノキ?のお花の中でヒリリ〜♪:*°💖 ④も是非見ていただきたい💖 ① ヒリリ〜♪ヒリリィ〜•*¨*•.¸¸♪ ② ん⁉︎ ③ 別のお山でも💖 ④ アマツバメさん飛んでた‼️💖 初見、初撮り😆 飛ぶ事に特化していて、睡眠や交尾を飛びながら行う事 もあるそうな 地面には降りないらしい ⑤ スイバが綺麗✨ ①〜③ 亜種リュウキュウサンショウクイさん ①②のお花が違いましたらご指摘ください
0
ふきたんぽぽ
16
シクロイさん
春になりましたのだ🌸🦝🌸 エノキさんは元気です🌲
70
Amelie
榎木(樹高20cm)の芽出しとタンポポが咲きました。榎木は近所の山で採取してから5年たちます。タンポポは10年です。 The 20cm tall Hackberry has sprouted and the dandelions have bloomed. It has been five years since the Hackberry was harvested from a nearby mountain. The dandelions have been around for 10 years. 🌼🌳
178
きよし
エノキ 散歩途中の農道脇の林で見掛けました。
83
秋草
庭の姫辛夷白とピンクが 木も大きくなりとても美しく 咲きました 蕾もお花も食べ尽くしてしまう ヒヨさんに気付かれないうちに よくお花見しておきましょう すっかり葉桜になった河津桜と 主役交代です! 雪柳も真っ白に枝垂れ 水仙の黄色も見えて 春爛漫かもしれません!
31
tomo ne ne
★エノキ なんか切り口からまだ 出たそうだったの(成長) ひらめき〜💡 可愛く鉢に入れちゃおっと… なんとなんと にょきにょき⤴︎⤴︎⤴︎ 可愛い〜(*≧∀≦*) 毎日見るのが楽しいよ👍
83
のんちゃん
ひきつづき 1月半ばの 練馬区立牧野記念庭園です。 1つ目 ムサシアブミ 武蔵鐙 お花を包む仏炎苞の形が、むかし武蔵の国で造られた鐙に似ている事から名付けられました。 現代の鐙とはゼンゼン違うので 想像しにくいですよね。 熟した赤い実をたくさんつけて倒れてました。ムサシアブミは全草毒なので食べちゃダメですが、鳥たちは食べるようです。 ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 お花投稿 2020 4/30 2つ目 エノキ 榎木 ・熟した実を野鳥が好んで食べることから「餌の木」 ・鍬などの農機具の柄に使われていたから「柄の木」 枝がよく伸びることから「枝の木」 縁起の良い木を意味する「嘉木(よのき)」が訛ったもの など、数々のいわれがあります。 それだけ昔から親しまれているってことなんでしょうね。 小さな 果実は 毒は無いので口に入れて大丈夫。ほんのり甘みがあるとフォロワーさんから教わって 味見したことがあります。 ん〜?可食部分は少なくポソポソした感じで甘さは?? 鳥たちには人気のようです。 ★ 食べて遠くへ運んでシリーズ 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 いい頃合いの果実投稿 2020 9/18 中山道志村一里塚の榎木投稿 〃 3つ目 ウバユリ 姥百合 うつむき加減のお花の姿が 赤ん坊を抱き俯いている姥の姿のようだと このお名前が付けられました。 花後の実は しっかり上を向いてます。これは完熟し薄い膜のような翼を持った種子を こぼした後の実ガラですね。 因みに、背後のフェンス越しに 自動車教習所の 練習風景が見えて なんとも不思議な感覚を味わいました。 ★ 翼で 飛ぼう シリーズ 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 お花投稿 2022 7/19 種子投稿 2022 2/26 4つ目 マルバフジバカマ 丸葉藤袴 同じキク科だけど 在来のフジバカマとは 属が違うようです。 コチラは北アメリカ原産のアゲラティナ属。 他のお客さん達が「何か枯れてるのばっかりだね」と通り過ぎて行くのを横目に こんなに美しいのに… もったいないって、カメラを向けながら この種子たちが 風に乗ってふわふわ〜っと 旅立ち 命を繋ぐ未来を想像してみるのです。ぐぐーんと拡大してみて下さい。小さな種子が見えます。 ★ ふわふわシリーズ 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園 お花の投稿 2021 10/19 5つ目 アカシデ 赤四手 枝を見上げて撮っていると「何か鳥が居るの?」と質問されます。 鳥ではなく、コレ、赤シデを撮っていると答えると「なぁんだ⤵」って反応されちゃいました。 子孫を残す戦術 なかなか面白いんだけどなー ぐぐーんと拡大してみて下さい。 枯れ葉のように見えるのは果苞です。果苞の基部に堅果が1つずつくっついてて 冬の風に吹かれ 果苞を翼にして種子(翼果)が 旅立ちます。 ★ 翼で 飛ぼう シリーズ 撮影 2024 1/14 練馬区立牧野記念庭園
0
山ちゃん
41
もーり
「エノキ」の巨木。 〝さいたま緑の森博物館〟のそばの展望広場にて シンボルツリーとして佇んでいます!
119
ユカリ
昨日御苑で見て圧倒された大木 グーグレンズではムクと出ましたが 反対側にまわったら ムクとエノキの合体でした。 でもこの後もっと迫力ある大樹『清水谷家の椋』というのがありましたが…😅💦
前へ
3
4
5
6
7
…
69
次へ
1239
件中
73
-
90
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
エノキの新着コラム
もっと見る
花の新着みどりのまとめ
3
2024年11月21日黄色の菊を紹介します
by.
フルフル
231
初冬の金沢へ
by.
茶々のお庭
32
秋の紅葉お出かけ日和
by.
ハナハナ
35
No.284 🏷️19日はピンクの日
by.
☆yumi☆
もっと見る
花の種類
胡蝶蘭(Table Plants)
室内の直射日光の当たらない場所においてください。直射日光が当たると葉が焼けて黄色くなる可能性がありま
胡蝶蘭(Table Plants)の育て方
マタタビ
マタタビの育て方
マタタビの花言葉
フェリシア
日当たりのよい場所で育てますが、高温多湿が苦手な為夏場は風通しの良い半日陰などで育てます。冬場は気温
フェリシアの育て方
フェリシアの花言葉
プリンセチア
華やかなピンクの葉が隙間なく広がるユーフォルビアの新品種です。商品名は、プリンセスのような華やかな印
プリンセチアの育て方
プリンセチアの花言葉
モンキーポッド
日当たりの良い場所を好みます。
モンキーポッドの育て方
サワギキョウ
サワギキョウの育て方
もっと見る