warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
園芸の一覧
投稿数
5193枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
94
sao
ビオラのハートリース❤️
18
ひよこ豆
アマクリナムのお花を見かけました。しかしあまりにも季節外れなのでひょっとしたら別のお花かも?
16
【公式】一人一花運動
【一人一花サミットレポート④~ミニチュアガーデン講座】 「一人一花サミット2024」の初日、10月5日には一人一花アンバサダーの石原和幸氏による「ミニチュアガーデン講座(7期生)」が開催されました。 この講座は半年間で全3回にわたって実施され、 石原氏が監修する「一人一花ガーデンラボ(福岡市植物園内)」のメンテナンスをしながら植物の配置や手入れを学んだ後、季節ごとの寄せ植えを作ります。 10月5日は、前半に「一人一花ガーデンラボ」でガーデンメンテナンスの実施講座が行われました。 「一人一花ガーデンラボ」は和と洋の二つのスタイルを有することが特徴です。 受講生は3班に分かれて手入れを行い、石原氏からはスコップの持ち方や花の切り方などの基本的なことから、「来園者が来た時の目線を意識したデザインにすることが大切」といった上級者向けのアドバイスを受けていました。 後半はボタニカルスクエアで座学による寄せ植え講座を実施。 今回は秋冬のカラーをテーマに、マリーゴールドなどの暖色系の花を使った寄せ植えを学びました。 ここでは、石原氏は季節を感じる色のバランス、立体的に見せる植え方などの知識を伝え、受講生一人ひとりの寄せ植えを見ながら直接アドバイスする場面も。 最後には「ミニチュアガーデン講座で学んだことを一人一花運動に生かしてほしい」と、受講生にエールを送りました。
14
ひよこ豆
ツワブキの花が咲き始めました
17
ひよこ豆
優美で柔らかい印象のお花とは対照的に葉っぱは意外とトゲトゲしてる
65
杏's
ビオラ テラコッタ👩🌾 8月に種まきしたビオラの1番開花✨️ 残暑が長引いてダメになった苗がたくさんありました😢 今年はたくさん育てられてないけど、春の満開が楽しみです😊
64
杏's
ポインセチア👩🌾 去年のクリスマスに買ったミニポインセチアが大きくなりました 9月末から短日処理を始め、やっと色付き始めてきました (これクリスマス間に合うのか) まだまだ青々としてますが、それっぽくなってくると嬉しいですね😊
20
【公式】一人一花運動
【一人一花サミット〜一人一花ガーデンチャンピオンシップ2024】 「一人一花サミット2024」の目玉イベントとして行われたのが、市内3コンテストに入賞した10団体が集い、その優れたガーデン技術を競い合う「一人一花フラワーガーデンチャンピオンシップ2024」です。 3回目を迎える催しで、今年のテーマ「思わず立ち止まりたくなる一人一花フラワーガーデン」を元に、福岡市植物園に個性豊かな素晴らしいガーデンが作庭されました。 そしてこの中から、毎年イギリスで行われる「チェルシーフラワーショー」に一人一花アンバサダーである石原和幸さんのチームの一員として参加するメンバー2名が選ばれます。 厳正なる審査の結果、見事選ばれたのは ・福岡花いっぱいプロジェクト ・fuminiwa design(feb-garden) の2団体です! 〜受賞について代表者のコメント〜 福岡花いっぱいプロジェクト・北郷智久美さん 「転勤族でマンションに暮らすことが多く、ベランダを花いっぱいにしたいと思って活動してきました。そんな中メンバーの木村愛さんと出会い、今回の作品を作らせていただきました。チェルシーでは私のようにプロではない普通の人でもお花を楽しめること、そしてマンション住まいの方もベランダに花を飾って建物全体を花で彩るような技術を学び、皆さんに伝えられたらと思います。」 fuminiwa design(feb-garden)・德久千容さん 「一緒にチームを組んだ藤井宏海さんとガーデン作りをしてきて、藤井さんを見送る立場だった自分が受賞できて驚いています。普段は造園やガーデニングの会社で花壇の植栽管理を担当しているので、チェルシーではプロの目線として植栽の仕事を学び、そして日本では見られない植栽の方法や花の植え方なども学べたら。たくさん学んで、福岡に持って帰ってきたいです。」 また、今年はさらに石原和幸さんが選ぶ2名の特別賞も発表され、会場を盛り上げました。 〜特別賞の代表者とコメント〜 Souheki株式会社 仙臺(せんだい)真里さん 「宮崎でレンガを作っている会社で、福岡へ営業所を作った記念にガーデンコンテストにチャレンジしました。ガーデン作りはこうすればよかった、という反省ばかりですが楽しかったので、また次回もチャレンジしたいです。」 チーム地球のこども舎×福岡花いっぱいプロジェクト 加藤友子さん 「これまでは『チーム地球のこども舎』として参加していたのですが、今回は共同プロジェクトということでプレッシャーも多く感じていました。そんな中でもたくさんの声援を受け、このような賞をいただけて嬉しく思っています」。 10団体のガーデンは11月24日(日)まで福岡市植物園に展示されています。 福岡市植物園へ足を運ばれた際には、ぜひガーデンもご覧になってください!
247
サカタのタネ
今日は11月11日! なんだかスティックセニョールが食べたい気分😋🎵
81
杏's
ツワブキ👩🌾 庭の隅にひっそりと咲き始めました 日当たりの悪い場所なんです でも、黄色い花が一際引き立つ場所でもあります 過酷な残暑も(やっと)過ぎたので、そろそろ重い腰を上げ、ガーデニング楽しんでいこうと思います
108
sao
ビオラとチェッカーベリーのリース🌸
16
【公式】一人一花運動
【一人一花サミットレポート②〜オープニングセレモニー】 10月5日〜6日に開催された「一人一花サミット」は、今年も福岡市植物園内のボタニカルライフスクエアで行われ、オープニングセレモニーでは、高島市長が挨拶の言葉を述べました。 「一人一花運動がスタートして7年を経過しました。この間に市民の皆さんや企業の皆さんが一人一花運動に取り組んでいただき、花が増えたとよく言われるようになりました。実際にまちを歩いたり車に乗ったりして外を見てもいろんなところに花が咲いている光景を多く見るようになりました。花が増えるということは、みんなでまちをキレイにすることにつながり、誰もがハッピーになり、自分のことも元気づけてくれます。花をきっかけに、人がつながり、まち作りにもつながるという一人一花運動を誇らしく思っています。」 続いて市長表彰が行われ、花と緑のまちづくりに貢献した87団体が受賞。 代表者と市長との記念撮影が行われ、会場は和やかなムードに包まれました。 セレモニーの終盤には、トークセッションで高島市長と共に一人一花運動について語り合う時間も。 今年は一人一花アンバサダーである庭園デザイナーの石原和幸さん、福岡市緑のコーディネーターの吉松晃子さん、株式会社平田ナーセリー代表取締役社長の平田恭章さん、まち育ミライlab代表理事の水田ともこさん、西日本短期大学緑地環境学科2年の荘司萌々香さんの5名が登壇しました。 イギリスで行われている世界最高峰のガーデンコンテスト、チェルシーフラワーショーに石原さんのチームで自主的に参加したという吉松さん。現地で目の当たりにしたイギリスの花文化について、語ってくれました。 一人一花サポート企業としてもご協力いただいている園芸企業、平田ナーセリーの代表取締役社長である平田さんからは、ビジネスの観点で花がもたらす経済効果についての話を聞くことができました。 ボタニカルライフスクエアで、親子向けのイベントを開催している水田さんは、花と緑が子育てにもたらす影響について、学生の荘司さんは学校の先輩である藤井宏海さんが、石原さんチームの一員として今年のチェルシーフラワーショーに参加したことについて「圧倒されました」と感想を述べていました。 後半では、再来年に開催を目指すFukuoka Flower Showに対して期待したいこと、やりたいことについて、フリップに書いて熱く語っていただきました。 最後には「“つながりたい”をキーワードに、みなさんと一緒に一人一花運動を育んでいきたい」と高島市長がトークセッションを締めくくりました。
19
【公式】一人一花運動
【9月は認知症月間!認知症の方含む高齢者の方々が寄せ植えを行いました】 認知症になっても「自分らしく」暮らせるまちの実現を目指して、福岡市が設立した認知症について自主的に「知る」「考える」「つながる」「行動する」ための「福岡オレンジパートナーズ」。その一員である、株式会社welzoが運営する高齢者施設などの事業所向けの園芸コミュニティサービス「らく楽ガーデン」によるオレンジガーデニングが植物園にて行われました。 認知症啓発のテーマカラーであるオレンジの花を中心に、花をチョイスするところから始め事業所ごとにオリジナルの寄せ植えをつくりました。 今回は「園芸福祉ふくおかネット」の方々によるお花の解説や植えるコツなどの解説もあり、参加者の皆さんのお顔も真剣です。 そして今回は、10/5(土)、6(日)に福岡市植物園で行われた「一人一花サミット2024」に合わせて投票コンテストも行われました。 投票コンテストもあって、参加者の皆様はやる気満々♪デザインを前もって考えたり、制作したちぎり絵の写真をラミネートして飾ったり、手作りやデザインを考えた装飾を持ってきたりとアイディアと工夫が盛りだくさんでした。 日ごろから施設で園芸活動をしている参加者の皆さんも、普段と違う環境での活動に「表情が生き生きとしているね」とスタッフの方も驚き。出来上がったチームから「やったー」と声が上がり、他施設の寄せ植えを鑑賞し合いながら「これがすごいね」「きれいですね」と参加者同士のコミュニケーションも自然と生まれていました。 気になるコンテストの結果は、、、 エントリーNo.6の「照葉けいあいホーム」チームの 作品名「キラキラ」が優勝でした!! おめでとうございます🎊 花や蝶々型の手作りのかわいいオブジェが目をひいたようです! そして、今回は特別賞として、エントリーNo.2 「しかたの茶の間~緑の手仕事部~」チーム 作品名「しかたの茶の間であつまろう!」が選ばれました! もちろん、他の作品もすべて個性がとても光っていて、 きっとそれぞれに、誰かにとっての特別賞があると思います! 「プチ」コンテストということで、厳正な審査などはありませんが、 来園者の方々と、オンラインと両面で楽しんで頂ける素敵なコンテストでした!
82
杏's
アジアンタム👩🌾 今夏購入したアジアンタム これまで何度となく挑戦し、そして毎度見事に枯らしてしまう…😢 が、今年は違った! まだ生きている!そして大きくなった!👏👏👏 園芸YouTuberのおはなちゃんから 「意外と外でも大丈夫です。木陰になる所で試してみてください」とのアドバイス通りにしてみたら、ちゃんと枯れずに残りました😭 写真では分かりづらいですが、鮮やかな新葉と古い葉っぱとのコントラストが今絶妙なんです✨️ あまり寒さに強くないようなのでこの冬、乗り切れますように🙏
17
【公式】一人一花運動
【一人一花オータムフェス2024花壇コンテストの表彰式を行いました】 10月30日(水)から11月3日(日)まで開催中の「一人一花オータムフェス2024」。テーマは「花で楽しむハロウィン」。会場の警固公園には、ハロウィンにちなんだ可愛らしい花壇が登場しています。 30日の初日には、「みんなでつくる花壇プロジェクト」と題し、レイズドベッド(立ち上げ花壇)を活用した花壇作りが行われました。参加したのは、中央保育園の園児のみなさん、福岡オレンジパートナーズのみなさん、西日本短期大学の学生のみなさん。コスモスやガーベラ、マリーゴールドなど秋の花を花壇に植え付けし、会場が一段と華やかになりました。 その後に行われたのが、市民花壇コンテストの表彰式です。「花で楽しむハロウィン」をテーマにした、個性あふれる6団体の花壇がお目見えしました。1.5m四方の花壇が、それぞれ異なったハロウィンの世界となっていて、どれも見応え抜群!「デザイン性」「色彩や配色の調和」「完成度」「テーマの一貫性」「オリジナル性」の5つの視点から審査を行い、最優秀賞1作品と優秀賞1作品が決定しました。 受賞者と喜びのコメントです。 ・最優秀賞 りんりん保育園&わくわく家族 タイトル「Happy ghost gate」 コメント:とても嬉しいです!以前はブライダルで花の仕事をしていて、出産と育児で約2年振りに花と向き合ったのですが、デザインを作るところから楽しすぎてワクワクが止まりませんでした。お化けの世界に繋がる扉と階段をイメージして作りました。花の色や植物の高さ、枝にコウモリの揺れる飾りをつけたりと、すべてにこだわりました! ・優秀賞 チーム地球のこども舎 × デジタルノマド 九十九 純 TAPJ タイトル「ハロウィンフラワークッキングスタジオ」 コメント:お化けがかぼちゃのスープを作っている、キッチンスタジオをイメージして作りました。廃材を組み合わせたり、コキアを丸くカットしてお化けに見立てたり。下の花壇は、かぼちゃと月の形にして、こんもりとなるように丸みのある花を選びました。土台にも力を入れ、断熱材にもなるスタイロフォームにコンクリートを塗り、軽くて丈夫に仕上げました。 11月3日(月)までの間、市民花壇のほかに5つの企業花壇も展示されています。 天神周辺にお越しの際は、ぜひ警固公園へお立ち寄りください!
93
杏's
アリッサム スノープリンセス&フロスティナイト👩🌾 庭の地植え隊が咲き始めました👏 またこんもりモリモリになってくれると嬉しいな🎶
19
【公式】一人一花運動
「一人一花オータムフェス2024」を開催します 秋の楽しいイベントと言えばハロウィンですね! 10月30日から警固公園にて、花と緑のイベント「一人一花オータムフェス2024」を5日間にわたり開催します! コンセプトは「花で楽しむハロウィン」です! この期間は、市民の皆様に作成いただく花壇装飾や市民花壇コンテスト、ハロウィンを楽しむオブジェの設置などにより、警固公園がたくさんの花で彩られます。 2025年3月に福岡市植物園で開催される「花の祭典(Fukuoka Flower Show Pre-Event)」にもつながるイベントとして、天神の真ん中で花に囲まれた憩いの空間をお楽しみください。 日程 10月30日(水曜日)~11月3日(日曜日・祝日)までの5日間 時間 6時から17時まで 場所 警固公園 ※10月29日(火曜日)から11月3日(日曜日・祝日)は花壇保守のため、17時から翌朝6時まで警固公園内への立ち入りはできません。 (地下駐車場、駐輪場は通常通り利用可能です) イベント内容 花壇コンテスト 「花で楽しむハロウィン」をテーマに、公募による市民や企業の皆様に花壇を作成いただき、コンテスト・表彰式を行います。 (表彰式は10月30日(水曜日)午前10時30分から) みんなでつくる花壇プロジェクト レイズドベッド(立ち上げ花壇)を活用し、園児や福祉施設の方々、学生のアイデアなどによりテーマを設けた花壇を作成いただきます。 沢山の方のご来場をお待ちしております!
69
杏's
カダン アポロン🌻 みどりのまとめへ成長記録を残しておいたのですが、 久しぶりに更新しようとしたら操作ミスで全部消してしまいました😭 6月に苗を送って頂いて7月に開花。 3ヶ月経った今も酷暑を乗り越え咲き続けています。花は小さくなってきたんですが、まだ蕾が数個上がってきています。秋にしては気温もまだ高めなので、晩秋まで楽しめるかな?!🙂
20
【公式】一人一花運動
このたび、「一人一花運動」のメディアパートナーとして、保育園を運営する「株式会社地球のこども舎」に就任いただきましたのでお知らせします。 地球のこども舎は、「色んな体験をして世界で活躍できる子どもたちを育てていきたい」という想いから様々な場所で活動されており、福岡市植物園にあるボタニカルライフスクエアでも、子どもを中心とした国際交流イベントを開催されるなど、花と国際交流を通した様々な取組みを行っています。 今後も、子どもだけでなく様々な世代の方、そして今まで植物園にあまり縁がなかった方にも、花づくりに気軽に参加してもらえるきっかけを提供できるよう、一人一花運動や植物園の魅力を広く発信する様々なイベントを行っていただく予定です。 ご期待ください!
173
くるみガーデン くるみ ⃰
(一つ前の投稿のつづき) 50分×6の授業は 最初は長いと思いましたが💦 開催してみるとあっという間で、 むしろ足りない、もっと伝えたい、と感じたくらいでした✨✨ 普段多肉植物を扱う機会がない生徒さんも多く、 どれだけのことが伝えられたのだろう‥‥と 自問自答する部分もあるというのが正直なところです😅 5年後になるか 10年後になるのか 昨日一緒に過ごした皆様が✨ 好きなお花の世界で活躍している様子を 遠くから見ることが出来たらいいな💐🌷🪴🌿🧚🏻 終わってからプレッシャーから開放され🌈 逆に生徒さんたちから私自身もフレッシュなエネルギーを沢山いただくことができた そんな貴重な一日だったと思えました✨✨
133
くるみガーデン くるみ ⃰
バンタンデザイン研究所 都内恵比寿でデザイナーや衣服装飾などの人材を生み出し、 アパレルに携わる人は知ってる方も多いのでは......✨ ここから世界へ飛び立つ人もいると思います このアートな学校でなんと私が 一日講師の依頼を受け、 フラワーアーティストコースの 生徒さんたちに講師をさせていただくとても光栄な出来事が😭✨ いつもの2時間の 私のワークショップとは違う 今回はいつものWSではなく授業ということで 時間設定も一限50分を6コマという本格的なもの とはいえ与えられた時間は一日だけです 未来のフローリストに私がなにを伝えることができるのか 自分なりに考え何日も前から準備をしました 図面プリント作ったり 写真で解説できるように工夫したり 何度も変更を重ねてきました 将来、このレッスンが少しでも 生徒さんたちの何かの役立にますように✨ 私がコツコツとやってきた事、 現場のこと、作品作りのこと、 などを私なりにですが お伝えしました✨ (次の投稿につづく)
19
【公式】一人一花運動
【全国都市緑化かわさきフェアに福岡・博多の花屋台が登場】 神奈川県川崎市で10月19日(土)~11月17日(日)にかけて全国都市緑化かわさきフェア(秋)が開催されます。 全国都市緑化フェアは、市民一人ひとりがみどりの大切さを知るとともに、みどりを守り、 たのしめる知識を深め、みどりがもたらす快適で豊かな暮らしがあるまちづくりを進めるため、1983年から毎年、全国各地で開催されている「花と緑の祭典」です。 この緑化フェアに、福岡で花やみどりを学ぶ西日本短期大学緑地環境学科の学生や福岡市造園建設業協会等との産官学連携による花壇を出展します。 花壇の制作をメインで行ったのは学生の皆さん。 一人一花スプリングフェスでも素敵な花壇を出展されていますが、今回は花壇の展示期間も長く、さらに大きな花壇にチャレンジ! 福岡市といえば屋台!ということで、多様な人達が活躍し賑わう福岡のまちの様子を、「昼の屋台」をイメージした花と緑いっぱいの花壇で表現したいと、学生さんたちが設計から担当しました。 2か月ぐらいかけて設計し、素材選びなどを手分けして行ったとのこと。 素材は廃材などを有効的に活用するなど、先輩たちから受け継いだものもあります。 お花の選定は、普段授業でもお世話になっている方などにご協力いただき、宿根草が多めの色鮮やかなお花たちがそろいました。 当日は卒業生のヘルプもあり、学生たちで試行錯誤しながら花壇を完成させました。 設計通りにいかないことやハプニングがあっても、相談し合いながら自分たちで修正していきます。 「現場でこのような作業に参加させてもらうことで臨機応変に対応する力がつきますし、将来就職をした時にギャップを感じることも少なくなるのではと思います」と笑顔で語る、指導教授の西川先生。 福岡市造園建設業協会の方々のサポートもあり、花壇は無事に完成。 花壇の中にはかわいいグリッピの姿も! 現場で協力しながら花壇を造り上げる学生さんたちはとても楽しそうに作業をされていました。これからの活躍が楽しみですね!
22
【公式】一人一花運動
【福岡市植物園でバラの花芽摘みワークショップが行われました】 9月14日(土)に「バラの花芽摘みワークショップ」が行われました。 福岡市植物園では、植物園のさらなる魅力向上のため、バラ園のリニューアル「Enjoy! ROSEプロジェクト」を始動しています。 今回講師として招かれたのは、イギリス生まれの「バラ園芸家」である、デービッド・バークレイ・サンダーソンさん。 8歳のときから祖父にバラをはじめとする植物の育て方を教わり、1994年に来日。現在は鹿児島県鹿屋市を拠点に、数々のイングリッシュローズガーデンのデザインと植栽管理を行なっています。 ワークショプに事前に募集した総勢30組が参加。 今回の花芽摘みは、花を咲かせる前に芽を摘むことで、バラに移植するための力を残しておくことが目的です。 前半に座学を行い、デービットさんがスライドを交えながらバラの移植準備や枝の切り方などを細かく伝えていきました。 また、このワークショップは、一人一花活動サポート企業の平田ナーセリーの協力のもと開催され、同社が取り扱う肥料や土壌を紹介する一幕もありました。 座学を終えるとバラ園に移動し、 花芽摘みを行います。 参加者はデービットさんにバラの枝の切り方、切る場所などの指導を受けながら花芽を摘んでいきました。 デービットさんは「ガーデニングはやり続けることが大事です。失敗をしてもいつか成功につながります。自分なりのやり方、地域にあったやり方を見つけてください」と、参加者にメッセージを伝えました。
294
サカタのタネ
9/30に投稿した「タネクイズ」 正解は……クリサンセマム 「アップライト イエロー」のタネでした🌼✨
前へ
1
2
3
4
5
…
217
次へ
5193
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部