warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
一年草の一覧
投稿数
10009枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
82
とものやま
シラタマホシクサ(白玉星草) ホシクサ科ホシクサ属の一年草 別名 コンペイトウグサ 静岡県・愛知県・三重県・岐阜県の一部の湿地に生える固有種 市内の緑地公園の湿地で、 星を散りばめたような花が、見頃を迎えていました。 黒ゴマみたいに見えるものは、雄しべの葯だそうです。 今まで、種子だと思っていました😅 小規模な湧水湿地ですが、 密集しているシラタマホシクサも、 他の草に混じって、ポツポツ咲くシラタマホシクサも、 いつ見ても、かわいいな~と思います(^^*)
194
ろここまち
おはようございます☀ 快適な朝です..が 暑さがまた 戻って来る みたいです😆 🌿青紫蘇 アオジソ 一年草 (🇨🇳Perilla frutescens var) 我が家の青紫蘇たち🌿🌿 香り高く 青々とした大きな葉っぱ💚 白い🤍小花が咲き 柔らかな実が入って そろそろ 終盤です😊
123
♬ちぃ
野川公園で見た タデ科 イヌタデ属の植物(9月23日) ①〜③ ママコノシリヌグイの花と イシミカワの実 絡み合って、隣同士になってました。 他の植物も絡んでます。 ④⑤ サクラタデ 🏷️木曜日は桃色
726
kurara*
露地の 千日紅ストロベリーフィールズ イチゴーーーー🍓🍓🍓🍓🍓 うちの夏庭の定番花です😌直播き〜🌱 やっと、秋の兆しが見えてきた。 道端では紅い彼岸花が綺麗に咲いてた❤️ わたしといえば、、数日前から体がだる〜い🥱 なぜ〜💧 もしかして夏バテか⁉️ 今年の夏はあまりにも暑すぎた😭 毎日サウナに何時間も入ってるくらい汗かいた畑仕事💦💦💦 来年の夏も元気で働けますように〜😌 マジ、しんどい🤣笑
156
かし
イシミカワ(石見川.石実皮.石膠) 果実 *タデ科イヌタデ属 花期は7〜10月 全国の林縁.河原.道端.休耕田などの日当たりが良くやや湿りけのある場所に生えるつる性の一年草! 茎は良く分岐し鋭い下向きの刺を持ち他のものにごちゃごちゃと絡み付きながら1〜2mほどまで伸びる! 葉は3角形で互生し丸い托葉がが葉を突き抜けたように見える。葉柄にも鋭い下向きの刺がある! ①②③ 花後に花被が肉質となり痩果を包み薄黄緑色から青.紺色へと変化します! ④花は葉とほぼ同じ薄黄緑色でほとんど開かない! 近年 北アメリカに分布が広がり、「悪魔の尻尾」と呼ばれて警戒されているそうです! 今回は雨も降りあまり近付かずに痛い思いをせずに撮影しました❗️ 9月15日撮影
145
ジャージー
オオケタデ 別名 オオベニタデ、ベニバナオオケタデ 🌱タデ科 イヌタデ属 ✽大形の一年草で高さ1〜1.6mになる ✽よく分枝する茎は長毛が密生し、葉も毛が密生して裏面に腺点がある ✽中部の葉は卵形、基部は心形で柄がある ✽托葉鞘は長さ1〜2cm、時に葉状に広がる ✽花穂は枝先につき、長いもので10cmあり、先が垂れる ✽花被は5裂し、果実はレンズ形 鮮やかに咲いてました💗
135
アメジストセージ
9月も下旬に入り、朝晩はすっかりと秋めいてきました🍁 半袖で過ごすと肌寒さを感じます。 昨日は日中、日差しがある中でも気温は低めで涼しかったこともあり、庭仕事に励むことができました😊 たまに蚊が近寄ってきましたが、全盛期(🦟)に比べて、大分減った気がします。 今朝の写真は、前回投稿しました子宝草の横並びにあります薄化粧とトラディスカンチア セブリナになります。 ◇1枚目→薄化粧 ◇2枚目→トラディスカンチア セブリナ どちらもローズマリーの木陰で、この夏を過ごしてきました。 ローズマリーの半分から下は茎だけになり、かなり剪定をしているため、おひさまの光も適度に当たります。 これから深まる秋に向けて、ぐんぐんと生長していくことと思います🌱
58
ひめだか
お散歩中に見たお花たち… ニューギニアインパチェンス キバナコスモス(黄花秋桜)×4 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
74
kororin
あ 今日🏷️錦の日だった 一昨日 乱れていた2つの寄せ植えをバラして合体させた 寄せ植えNo.7だった ペチュニア『ダブルカスケードオーキッドミスト』さんと 斑入りの葉っぱが素敵な 寄せ植えNo.1だった ラミウム『ガリオブドロン』 ガリオブドロンで 🏷️錦の日 🏷️しだれ隊 参加します
146
かし
アメリカネナシカズラ(亜米利加根無葛) *ヒルガオ科ネナシカズラ属 花期は8〜10月 北アメリカ原産の帰化植物で、1970年に東京都多摩川で発見されてその後全国に広がる! 海岸や河原.荒地などに生るつる性寄生植物! 初めは地上に生えるが絡んだもの全てに寄生根を出して葉も根も無くなり完全寄生する! 花は数個ずつまとまって3mmほど! 花弁は5裂し雄蕊5個.雌蕊1個は花柱は2裂! ①②花はかわいいですね❣️ ③④カワラヨモギに激しくZ巻きで絡む❗️ ⑤覆い被さる途中でどこまで広がる? ・似たものの在来種に ネナシカズラ(丘陵.山地) ハマネナシカズラ(中部地方以西) マメダオシ(絶滅危惧種CR) 違いはアメリカネナシカズラは雄しべが花冠から突き出ている事! 噂には聞いていましたが、ついに我が蒲生干潟にも現れました‼️ 9月18日撮影
155
ジャージー
エゾコゴメグサ 🌱ハマウツボ科 コゴメグサ属 ✽白毛が密生する茎は直立して中ほどから対生状に枝を分け、高さが5〜25cmの一年草 ✽密に対生する葉はやや尖る ✽筒状の花冠は2唇形で上唇は2裂し、ときに淡紫色、下唇は3裂する ✽花冠の長さは上唇の先まで約6㎜、内側には紫色の筋と黄色のボカシが入る 草刈りから逃れて少しだけ咲いてました💜
68
kuu
178
デュランサ
今日のお花 マリーゴールド💛🧡💗 ①② 京都府立植物園にて 11/13pic 色合い 花姿 元気カラー💛✨ ①マリーゴールド サファリタンジェリン ②マリーゴールド ディスコマリエッタ マリーゴールド ディスコイエロ マリーゴールド ディスコレッド 草津市水生植物園みずの森にて 11/25pic ③フレンチマリーゴールド ストロベリーブロンド ☆原産地 メキシコ 中央アフリカ ☆キク科 ☆一年草 ☆花言葉💛 健康・ 可憐な愛情 🧡 真心・予言 🏷️2021年同期の会No.8 🏷️心にメローイエロー💛 🏷️紛紅駭緑💗 🏷️太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
89
ひめだか
今日のお花 ⁑ マリーゴールド🌼🌸 夏花壇の定番… マリーゴールド×2 センニチコウ(千日紅) +黄花コスモス ⚫︎⚪︎⚪︎
51
ひめだか
お散歩中に見たお花たち… アサガオ(朝顔)/ゼフィランサス アサリナ/ヒャクニチソウ(百日草) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
148
tea rose
セロシア 霧島の秋 東京ビッグサイトで開催の花友フェスタで購入しました。 園芸人生初のケイトウ😆 小学生の頃、学校の花壇にケイトウが植えてあって、子どもながらにも「あまり可愛くないなぁ💦」と思った記憶があります😅 大人になって、ケイトウが「鶏頭」と知って、余計に…( ̄▽ ̄;) 学名のセロシアで呼んだらめちゃめちゃおしゃれ✨ 品種も色々あって一気にファンになってしまいました🎶 セロシアの左下の子は ウェストリンギア スモーキーホワイト その奥の渋カッコいい子は、 テマリシモツケ オールブラック そのまた奥は、コリウス ブラックマジック
147
かし
ミズアオイ(水葵) *ミズアオイ科ミズアオイ属 花期は8〜10月 北海道〜九州の水田.池沼などの湿地帯に生育する抽水植物の一年草! 高さは30〜70cm 葉は質が厚く光沢があり心形で全縁! 花は1日花で葉より高い位置に総状花序を出す!(似たコナギは花序が葉の下) 青紫色で花被片6個! 少し面白いのは 雄蕊6個で黄色い葯が5個、1個だけが少し大きく葯が青紫色! このコントラストがお花を美しくしているように感じます❣️ この理由はまだ謎ですが、調査が進められているそうです! 水路の改修や除草剤の使用で個体数が減少していましたが、東日本大震災の津波で地盤の沈降や侵食で奇跡的に姿を現しましたが、その場所はまたも水田雑草として刈られて姿を消しました❗️ そして今年はこの沼地に人知れず咲いているのを知って探してみました。 雨の日でしたが、たくさんの花に出会えて、ここは雑草として刈られる事もなくずっと咲き続けるかと思いました! ・抽水植物 根は水底の土壌中にあり葉や茎が 水面から出ている植物 環境省 準絶滅危惧種(NT) 9月15日撮影 宮城県 栗原市
144
ジャージー
コシオガマ 🌱ハマウツボ科 コシオガマ属 ✽高さ30〜60cmの半寄生の一年草 ✽全体に腺毛が密生して触れると粘る ✽対生する葉は羽状複葉で、小葉には粗い鋸歯がある ✽花は葉腋に横向きに1個ずつつく ✽2唇形で上唇は2裂し、下唇は3裂する たくさん咲いてました🩷 見られない年も有るので来年はどうかな〜😆
217
ろここまち
こんにちは☀️ 秋風が吹いて 大きな雲が 次々と移動しています☁️🍃 🌼 黄花コスモス オレンジ (🇲🇽Cosmos sulphureus)一年草 青空をバックに 風が吹くたび 黄色の花が ゆらりゆらり〜🌼🌼 気温が下がり 強めながら 心地良い風 ー🍂🍃 🏷月曜日にビタミンカラー 参加します♡
241
barchetta
エンシュウツリフネソウ🆘 ツリフネソウ科・ツリフネソウ属 日本固有種・⚠️有毒植物 ⭐絶滅危惧 1B (EN)⭐ 遠州釣舟草は紀伊半島以西に分布するハガクレツリフネソウの変種といわれています。花はハガクレツリフネソウやツリフネソウより小さめです。 ツリフネソウの中では唯一絶滅危惧扱いです。 絶滅危惧1A(2001)→1B(2012)へ見直されましたが油断出来ない状況
61
ひめだか
里山を歩いてみれば… 最近お目にかかる機会が少ないイシミカワさんにお会いできました🤗 石見川 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
115
かし
ハママツナ(浜松菜) *ヒユ科マツナ属 花期は9〜10月 宮城県以西の海岸の塩湿地に生える一年草! 高さは20〜60cm 茎は基部でよく分枝して株立状! 葉は互生し多肉質の線形で先は尖る(断面は半月形) 花は葉腋に付き、緑色で花弁は無く萼は5深裂! 秋深くに紅く紅葉します! この場所は満潮時は半分海水に浸かりますが、それを得意としているようです♪ ④小さすぎる花を撮ってみました❗️ ⑤数日前.まるで絨毯の浜❗️ 蒲生干潟は津波からの復旧工事も終わり、どんどん植物が戻っています♪ 9月7日撮影
132
アメジストセージ
今朝の写真は、私の背丈ほどありますローズマリーの木の下で、元気に育ちます子宝草になります🌱 たくさん子吹き、ポロポロと下に落ちては、頑張っている赤ちゃんたちが居ます。 この夏、ローズマリーの木陰でのんびりと葉を増やしてきました😊 冬期、我が家の環境においては子宝草は外での冬越しが難しく、夜間は玄関内に毎日取り込んでいます。 もうそろそろ、鉢増しをしていきたいと思います🌿
140
かし
ヒメジソ(姫紫蘇) *シソ科イヌコウジュ属 花期は9〜10月 全国の山野の林縁や道端に生える一年草! 高さは20〜60cm 茎は四角形で綾にまばらな白毛がある(無毛の事もあり) 葉は対生し広卵形〜菱状卵形で先は鋭く尖る! 4〜6対の粗い鋸歯が特徴的! 花は枝先に花穂を出し白〜淡紅紫色を帯びた唇形花を付ける! ①雄蕊.4本で下側2本に葯が無い! ④全体の様子! 雨でキレイな画像が撮れなかったのが残念です! 9月15日撮影
前へ
7
8
9
10
11
…
418
次へ
10009
件中
193
-
216
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部