warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
先日撮影の一覧
投稿数
365枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
69
わすれなぐさ
昨日の快晴の景色です 高い所から眺めてみたらススキが二種類咲いていました 荒地になって数年の景色です とても静かに見えるようですが毎晩救急車のサイレンが鳴り響きます
72
わすれなぐさ
蝶がとまったので急いで撮ったら少しピンぼけでした 思いがけないところに咲いていました 近くにはアザミはなくタムラソウばかりでした ※キク科タムラソウ属の多年草 花期は8〜10月でアザミ属のような棘はないのがわかりやすく、雄蕊、雌蕊がなく結実しないが両性花は結実するそうです 多年草と言う事は抜かない限り来年も見られると言う事ですね すっかり場所を覚えましたと言うより良く川遊びに行った思い出の入り口の近くに咲いていました😆 10月2日撮影
68
わすれなぐさ
このお花は気管支喘息、花粉症の元凶と誤解されていますが花粉の成分量は少ない上に比較的に重く風で飛ぶには不敵だそうです なんとお花はハーブティーになり若芽は天ぷらになるそうです お花には蜜があり甘いので養蜂家に注目されて増殖や配布されたそうです ※キク科アキノキリンソウ属 初めは明治時代末期に園芸目的で持ち込まれたそうです その後戦時中にアメリカから機材に付いて運ばれて広まったそうですが逆にアメリカではこの花が少なくなってススキが増えているそうです そしてこのお花の良い所は虫媒花です(虫、主に昆虫を媒介して受粉を行う花のこと)
61
こまくさ
サルビア・ウリギノーサ 鮮やかな色。 好きな色。
55
こまくさ
薔薇 サマードリーム グリーンに染まった葉っぱの中で 優しげに咲いてました♡
58
こまくさ
薔薇 ヘザー・オースチン プリップリ♡ 可愛い♡
70
こまくさ
薔薇 トワイライト・ゾーン 1000枚目の投稿picは やっぱり大好きな薔薇に決定♡ 2019年7月のヤブカンゾウのpicからGSに参加させて頂きはや2年3ヶ月。出会った季節の花々に魅せられ、皆さんに見て頂き1000picを無事迎えられました♡ ありがとうございます🎶 これからも、素敵!愛らしい! 綺麗!を探してそのお花の魅力的な姿をアップしていきたいと思っおります😊 これからもどうぞ宜しくお願いします♡
74
わすれなぐさ
これはあまり情報が載っていないのですがどうやらオオブタクサの花後のようですね まさか家の近くにあるとはわからずに見逃してしまいました この後どうなるのか気になりますね 花粉症の原因になる植物があまりにも多いので驚きました ※キク科ブタクサ属 9月26日撮影
65
わすれなぐさ
今夜は暴風雨ですが二日前の午後は良いお天気で外の風に当たりたくて外へ出てみたらアキアカネが低く飛んでいました 近くには私の苦手なカナムグラがありましたが二重マスクで近寄りやっと近くで撮ることが出来ました ここには写っていませんがカナムグラは盛んに花粉を飛ばす体制に変わっていました 9月29日撮影
50
わすれなぐさ
今夜は暴風雨ですが二日前の午後は良いお天気で外の風に当たりたくて外へ出てみたらアキアカネが低く飛んでいました 近くには私の苦手なカナムグラがありましたが二重マスクで近寄りやっと近くで撮ることが出来ました ここには写っていませんがカナムグラは盛んに花粉を飛ばす体制に変わっていました 9月29日撮影
77
わすれなぐさ
我が家のはまだ咲いていないので先日立ち寄ったおしゃれな喫茶店に咲いていたホトトギスです ※ユリ科ホトトギス属 日本の特産種で主に太平洋側に自生する多年草です 自生するホトトギスは10種ほどあるそうですが他の植物との競争に弱い為鉢植えに向いているそうです 我が家のは自生している物を鉢植えにしていたら毎年のように花芽を食べられてしまい一株だけとなってしまいました そこで自生していた場所を何回も探したのですが同じ場所には見当たらないので諦めました 地植えにした方が増えると言う方もいらっしゃるのでお花が終わったら考えようかなと思いましたが挿し芽ができるそうなので来年は挿し芽に挑戦しようかなと思っています でもこの写真を見る限りたくさん株が増えていますね 園芸種かまでは調べていませんが強そうですね
74
わすれなぐさ
昨夜から雨が降りお散歩には行けないでいます 私はユズが大好きで冷凍して置いて香りを楽しんでいます 手軽に売っている柚子胡椒も加えただけで味が締まるので時々使います ※ミカン科ミカン属の常緑小高木 黄色の実は子孫繁栄を意味する縁起物として古くから愛されて来ました 原産地は中国で奈良時代前後に伝わったと言われています ユズの良いところは一本だけでも結実するのがいいですね 植木鉢でも栽培出来るそうなので試してみたいですね 我が家ではポン酢もユズを入れて作り温かいうどんやお雑煮、鍋と大活躍します たくさん出回る時期は毎日のようにユズ風呂に入って体を温めます この木はまだ若いようですね 廃業したお店の裏にありますがご近所から丸見えなのでいただくことは出来ないようです😅
88
わすれなぐさ
先日歩道にポツンと一株だけ咲いていました これだけだととてもかわいいお花に見えますね お名前はもうどうしようもないですが知らない方には気に入ってもらえるかもしれませんね ※キク科コゴメギク属
82
わすれなぐさ
先日午後三時頃はお花が咲いていたので帰ってから写真を撮れば良いかなと思っていたら夕方の五時頃には花が閉じていました、また別の曇りの日には朝見た時は咲いていなかったのでお天気のせいもあるのかと思いましたが十二時過ぎにもう一度行ってみたら咲いていました どうやら日中しか咲かないようですね ※マメ科シバハギ属 9月26日撮影
78
わすれなぐさ
サザンカかどうかわからないです でも家にあるのと似ているような気持ちがしますが私の家のは剪定しすぎて咲いていないのです 見分け方は花の散り方と書いてありますがその後行っていないので確認できないですね 写真撮影した翌日に一回目のワクチン接種をしたのですが副反応が強くでて昨日の午後から少しだけ散歩に出ただけです ツバキ科 9月26日撮影 花期の時期から見てサザンカのようですね
44
わすれなぐさ
あまりにもかわいい蜘蛛なのでそちらに気を取られてしまいましたお花はたぶんイヌタデだったと思います 蜘蛛はハナグモかな⁈ お花も良くみると綺麗に撮れていましたね😅このように必死につかまっているといたずらをしたくなるのをじっと抑えて写真を撮りました タデ科イヌタデ属 9月26日撮影
79
わすれなぐさ
先日廃業したお店の裏に咲いていました この木は何の木でしょうか? 教えてください よろしくお願いします まさかとは思いましたがレンギョウのようです 春が来たと勘違いしたようです ちゅう。さんに教えて頂きました ※モクセイ科レンギョウ属 春を告げる花だそうです 朝晩冷え込み日中は少し暖かくなるので咲いたのかもしれませんね
71
わすれなぐさ
横並びに咲く写真を間違えて削除してしまったらそれが一番ヤブタバコとわかりやすいものでした ※キク科ヤブタバコ属 花期9〜11月 下向きにつく花は雌性花と両性花からなり両性花の方が結実するそうです 果実には臭気もあり粘液を出すそうでいわゆるひっつき虫になるそうです 私はいつもこの花が咲いている場所を通って観察に行くのですがたくさん咲いていたので少し脇にそれた道を辿るようですね
98
わすれなぐさ
昨日久しぶりに休耕畑に行って来た時にミョウガの近くに咲いていました ここでは今まで見た覚えがないのですがいつのまにか咲いていました とても増えすぎるので抜いてしまったクコの木ですがこうして見ると綺麗ですね ただ地下茎で増えるので時々見るだけでいいですね 初めは濃い色をしていますが段々色が薄くなり右下のようになるようです ※ナス科クコ属 クコの赤い果実は不老長寿で有名ですね
78
わすれなぐさ
昨日久しぶりに休耕畑に行って来ました もう誰も入らない所なので蜘蛛の巣だらけ🕸でしたがイノシシ🐗の足跡はしっかりありました どうやらイノシシはミョウガも苦手らしいですね 夕方になってキンキの煮魚が食べたいと言うのでミョウガの葉を取りに行こうと思って気が付きました 我が家の畑は壊されてしまいミョウガの葉はなく仕方がないのでフキの葉を採りましたが香りが付きそうなのでやめておきました 因みにこちらではキンキの事を赤次(アカジ)と言います 金目鯛よりも高級魚扱いされて田植えにはお膳に並びます
79
わすれなぐさ
おはようございます 昨日見つけたアザミです 下向きにたくさんのお花を付けるようです 種類までは良くわからないのですが下部には鋭いギサギザの葉を付けています アザミは長持ちするので花籠に生けました しばらく眺めて楽しもうと思います ※キク科アザミ属
58
わすれなぐさ
おはようございます 私はこのお花が大好きで毎年咲いてくれるのを楽しみにしています 今年はあまり色が濃くなく白に近い色です 去年までは薄い青紫色でしたので今年はまだ咲かないと思っていましたが調べてみるとユウガギクに間違いないようです なんだか少し寂しい気持ちがします あの薄青紫色に咲いてくれるのを待ち侘びてヤマハッカなどと花籠に生けるのが楽しみなのです ひらひらと花びらが落ちるので縁側に生けます ※キク科シオン属(元ヨメナ属)
82
わすれなぐさ
おはようございます 先日ミゾソバのお花を見つけた時に後方に控えてるミゾソバの群生をみつけましたまだ咲いていないのがほとんどでしたがあれから五日も経過しているのでどんな景色になっているのか楽しみです 今日も良い一日になりますように ※タデ科イヌタデ属 お花の群生を見ることが出来たら前回コメントで詳しく説明すると言ったので後でまとめてみたいと思います 9月19日撮影
73
わすれなぐさ
雨上がりにアカソに似た葉を見つけましたが時期と花の咲き方が違います まだ咲き始めなのかよくわからないのですが上部には雌花、下部には雄花が咲くカラムシでしょうか? ゴンゴンさんにムカゴイラクサと教えて頂きました ※イラクサ科ムカゴイラクサ属 花期 8〜9月 雌雄異株 葉腋にムカゴが付く事でわかりました
前へ
11
12
13
14
15
…
16
次へ
365
件中
289
-
312
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部