warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キブシ属の一覧
投稿数
22枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
68
遠州小町
『キブシ』の花 見かけました👀 垂れた花が可愛いです‼️
123
BU
散歩中の林の中で 木五倍子の花がゆらゆらと揺れていました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱
18
あっき
キブシ キブシ科の落葉高木 このキブシは雄の個体のようです。
966
真理
キブシ 林の中の簾は雄花の穂状花序で、少し短くて疎らなのは雌株(⌒‐⌒) 雌花をのぞいてみると緑色の雌しべがは飛び出していて、退化した雄しべはよく見えない🟢 はっきりとした雄花の8本の雄しべは4本ずつ高さが違うけれど、これは両性花のように同じ高さに見える🌀雌しべの柱頭が低く、やっぱり雄花として機能しているでしょうねぇ(^o^;)
45
masako
たくさん咲いていました💛 元気をもらいました🍀 木五倍子 ちょっと高い所に咲いているのを撮りました♪
30
XV
キブシ(木五倍子)は、ほぼ全国に分布する落葉樹で早春に他の花木に先立って咲く黄いブドウのような花をつけます。 私にはかんざしのように見えます。 キブシ属は7〜8種あるそうですが、固有名称はわかりません。 医王山にて
54
あなな
キブシ キフジ 日本固有の植物💛 果実は染料染め物の原料にされることが多く、昔はお歯黒の染料として使われていたそうです💛😊 先日行った農産物直売所で切り花で売られていました🤗
141
makikom
2022/4/24 飯綱山ライド 沢山のキブシが咲いていました!
754
真理
キブシ 玉簾か簪のようにビラビラと林の縁で目立っている♪雌花は分かりやすいが、雄花なのか両性花なのか? 柱頭と8本のヤクの高さが同じに見えるし、雌花序や両性花序の玉簾は短いという説明からいえば、両性花かな(^.^) 雄株はどこじゃ~😆
69
まるちゃん
普段の生活に戻り 春を探しにいつもの公園に! ミツマタと同じ花の準備が早く 9月には早くも花芽を付ける【キブシ】 いつもなら三月に咲くキブシが頭上に突然現れました。🌀 最近の気候変動で狂い咲きはいつものことと慣れてはいますが一月の初旬に咲いているキブシにはとてもビックリ🌀と同時に嬉しくもありました🎶( ◠‿◠ )
643
真理
キブシ 木五倍子 つぶつぶの日🏷️ 観葉植物じゃないけどいいかな(^-^; 春に垂れ下がっていた花が実になって、ツルのように広がる枝から流れ落ちるようだ。 五倍子(フシ)の代わりにお歯黒に使うタンニンが取れるから木ブシなのだそうな。
141
makikom
2021/4/25 飯綱山ライド キブシが満開でした。風が強くて寒さに凍えながら写真を撮りました。
195
BU
散歩中の林の中で 小川のほとりに咲いていました かんざしのような見た目からかんざし花とも呼ばれるそうです( ˙◊︎˙ )
9
makikom
キブシに会いました!
76
五味山登羅図
別名「キフジ」‼️🤣💦。
66
まるちゃん
花の少ない頃に簪の様な長い花茎(総状花序)がとても目だつキブシ(木五倍子) 今は花の中はどんなかしらと覗いてみました。 両性花があるとは聞いていましたがこれがそうなのでしょうか⁉️
58
阿南田零
早春の花なのに、もう、とっくに終わってしまったのに…orz キブシ Stachyurus praecox キブシ科キブシ属 3月24日撮影ですが、もう少し前から開花していました。 キブシは雌雄異株と言って、雄の木と雌の木が別々なんですが、うちのは雄の木ですね。実も成ったことないし。
87
五味山登羅図
86
五味山登羅図
32
オキザック
【キブシ (木五倍子) 雄花】 悔しい~😓 高い所で沢山ぶらさがってますが… 手が届くとこにはこれしか……(笑) 寂しく見えますが一応満開です😅 (福岡 九千部山にて H31.3/21撮影)
12
Nyataro_55
キブシ 木五倍子
506
あつし
日曜日に訪れた小石川後楽園では、木五倍子(キブシ)の花が咲いていました。葉が出る前の枝から黄色のふさが吊り下がっていて、よく目立ちます。桜とともに春を感じる光景です。 2018/3/25 東京都小石川後楽園にて撮影。 Stachyurus praecox
前へ
1
次へ
22
件中
1
-
22
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部