警告

warning

注意

error

成功

success

information

一首献上 和堂の一覧

いいね済み
256
Kazyan
【季節の花華シリーズ:薔薇&ポインセチア】《続連投》 🌹薔薇:ブルー・バユー;Blue Bajou 🌺*プリンセチア;Princettia//Poinsettia 【一首献上】 『また一つ咲いたよ咲いた薔薇の花   ポインセチアも喜んでいる』 @訳意: Again another one more rose has bloomed, and the princesettia flowers look happy. ;またまたバラが一輪咲き、プリンセセチアの花も嬉しそうです。 📝ベランダで🪴鉢植えで愛でている薔薇の花が、一つずつ順次開花してくれているので、プリンセチア//ポインセチアと共に嬉しがり、楽しみながら癒されています🐶 薔薇の花はこれで7個目になりますが、まだ蕾があるので、先行きも楽しみデスら🐱 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 【*プリンセチア豆知識】 ✍️この写真のポインセチアは「*プリンセチア」という品種の花デス🐶 商品の🏷️タグの表側には、下記のように表記されていました。  【PRINCETTIA ROSA ローザ 花言葉は、「思いやり」      SUNTORY】 *🏷️タグの裏面の表記には; 【J.POSH®️(ロゴマーク) プリンセチアの売上の一部は、日本乳がんピンクリボン運動の「J.POSHピンクリボン基金」に寄付されます。】 📝プリンセチアの名前の由来 「プリンセチア」は、華やかな苞が隙間なく広がるユーフォルビアの新品種です。 商品名は、“プリンセス”のような華やかな印象と、“ポインセチア”を組み合わせて「プリンセチア」と名付けられました。 Artistic:ROSE Blue Bajou with Princettia flowers November 13,2024:past am 06:00’;📱shooting November 13,2024:past am 07:20’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
281
Kazyan
【季節の花華シリーズ:薔薇とプリンセチア】 🌹Rose;Blue Bajou 🌺*Princettia/Poinsettia 📝ベランダで植栽しているプリンセチア/ポインセチアが満開で、ブルー・バユー/薔薇の花が開花しはじめましたので、コラボ撮影してみましたデス🐶 【一首献上】 「ケロケロリ 鳴いて悦ぶ🐸カエル君     プリンセチアも薔薇も大好き」❣️ @訳意; Mr.Frog was “Kerokero” croaking joyfully. He loves both princessias and roses❣️ :🐸カエル君がケロケロと鳴いて悦こんでいました。 彼はプリンセチアも薔薇も大好きデス❣️ 🗒️まだ花蕾が3個付いており、後方の傍らには新芽が芽吹いています。 🐸Mr.Frog;カエル君が花華たちを見上げてケロケロと鳴いて喜んでいるようでした。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 【*プリンセチア豆知識】 ✍️この写真のポインセチアは「*プリンセチア」という品種の花デス🐶 商品の🏷️タグの表側には、下記のように表記されていました。  【PRINCETTIA ROSA ローザ 花言葉は、「思いやり」      SUNTORY】 *🏷️タグの裏面の表記には; 【J.POSH®️(ロゴマーク) プリンセチアの売上の一部は、日本乳がんピンクリボン運動の「J.POSHピンクリボン基金」に寄付されます。】 📝プリンセチアの名前の由来 「プリンセチア」は、華やかな苞が隙間なく広がるユーフォルビアの新品種です。 商品名は、“プリンセス”のような華やかな印象と、“ポインセチア”を組み合わせて「プリンセチア」と名付けられました。 Artistic:Rose & Poinsettia with Mr.Frog🐸 November 12,2024:past am 08:00’;📱shooting November 12,2024:past 09:05’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
278
Kazyan
【明日の夜のスーパームーン🌕満月を観ましょう⁉︎】 🗒️今月の🌝満月は、明日:17日(木曜日)で、「*ハンターズムーン;スーパームーン」なので、一回り大きく、そして明るく見えると思われます。 この写真は、ベランダから写した🌝十三夜の月で、ほんのわずかな時間に雲の隙間から顔を出してくれたお月さまを「iPhone15ProMax」のカメラ機能の望遠撮影で限界のMAXに拡大して撮ったものデス🐶 【一首献上】 「いつものの天を仰げば月と星 秋の夜長もいとさやけしき」 @訳意; When I look up at the sky and watch the moon and stars as I always do, the long autumn nights seem so cleanly refreshing and bright. ;いつものように天空を仰ぎ観て月や星を眺めていると、 秋の長い夜がとても清しく爽やかで明るく感じられます。 *MEMO; アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました。 アメリカの農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、10月の満月は別名「ハンターズムーン(Hunter's Moon/狩猟月)」と呼ばれるそうです。 10月は狩猟を始める頃のため、この名前がつけられたと言われています。 📝"Sky tonight” 天体観測アプリの予測によれば、当地宮崎市では、東の空から17日の18時頃に月の出で見え始め、南中天の正面の🌝満月が23時半過ぎ頃から観られ、翌日18日午前6時過ぎに月の入りとなります。 🗒️また、10月16日~10月20日頃 彗星が最も観察しやすくなる時期 紫金山・アトラス彗星とは、2023年1月に発見された彗星で、「しきんざん」「ツーチンシャン」などと読みます。紫金山・アトラス彗星が10月中旬に見頃を迎え、先週から日本各地で観察されています。 天候が良ければイイのデスが…⁉︎ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 October 15:past 23:50’;📱shooting October 16,2024:past 16:30';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
293
Kazyan
【季節の花華シリーズ】 🌺赤い八重咲きのハイビスカスが今年最後の"Last one?"の開花なのかも知れませんデス🐶 🌸ピンク色のブーゲンビリア:筏葛:イカダカヅラが満開に咲いていますデスら😺 🗒️これらを寄せてコラボ撮影してみました。 どちらの花も今年2回目:2期目の開花で、それぞれたくさんの花を見せてくれています。 📝この写真画像は、ベランダで🪴鉢植え植栽しているものをコラボして撮ったもので、可愛いピンク色のブーゲンビリアは今年2回目の花期でほぼ満開に咲いてくれ、赤い八重咲きのハイビスカスは同じく2期目の花で、最初は5個咲いて終わりましたが、その後新芽の枝に一つずつ咲きはじめてこれで*10個目になり、今年になってから全部で計*15個が咲いたことになります🐶 まだ新芽の枝には一つ可愛い花蕾らしきものがついています。 50cm〜30cm高の小さな枝木が五方向に伸びて、いずれの枝にも🌺花を咲かせてくれましたデスら🐱 【一首献上】 「いつまでも花華たちの美々しきや   ハイビスカスと*筏葛咲く」 @訳意;The flowers that bloom forever are so beautiful, Hibiscus and *bougainvillea are blooming. ;いつまでも咲いてくれる花華たちがとても綺麗に、ハイビスカス🌺と*ブーゲンビリアが咲いています 🐸カエル君が"Welcome”と言って、花華たちとのコラボを喜んでいるようでした❣️ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic:Bougainvillea & hibiscus flowers October 1st,2024:past am 10:30’;📱shooting October 1st,2024:past am 15:10';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
277
Kazyan
【万葉の花華シリーズ】《再投稿》 ・テッポウユリ:鉄砲百合:Easter Lilly ・サルスベリ:猿滑り:百日紅;Crape-myrtle. ♡この写真画像は、万葉の藪庭に咲いていた「鉄砲百合と百日紅の花」を生花としてみたものです。 📝"TOKYO 2020 Olympic"での、聖火台をイメージして「聖花:生花」として活けてみました🐶 🗒️これは2021年に撮影したもので、ちょっと季節は外れていますが、ダイナミックで綺麗に撮れていましたので再投稿してみました🙏 📝ちなみにこの花器は、飲料カルピスの原液が入っていたプラスチック製のボトルの上部の口をカットして、ラベルなども剥がして再利用していますデス😸 【一首献上】 「*的皪の百合の花咲く藪庭に 賑々しくも百日紅かな』 @;In my bush garden of Manyo, white and *brightly shining easter lilies and pink crape myrtle flowers are in full bloom." 訳意:万葉の藪庭で、*白く明るく輝いている鉄砲百合とピンク色の百日紅の花が満開にして咲いている。 『朝靄に*的皪香る白百合の 目覚めの姿雅なる哉』 @;The sweet scent of the *brightly shining white Easter lilies, just awakening in the early morning of a hazy summer, how beautiful and elegant⁉︎ 訳意;霞がかった夏の早朝に、*白く明るく輝いて咲いている鉄砲百合の花の甘い香りが、目覚めたばかりなのに何と美しく優雅なることか⁉︎ 【一九献上》 「本当か 猿は滑らぬ 百日紅」 @;Really? The monkey does not slide, Crape-myrtle:Monkey sliding tree. Q:サルスベリの木には、猿は滑って登れないのは本当か? A:本当ではありません。 その理由として、猿の手足には人間と同じような指紋があります。 この指紋があるために滑らなくて、軽々とサルスベリの木も登れるようです。 実際にサルスベリの木や他の材質でもいろいろと実験して、国立大学などで検証されています。 どうやら、猿はサルスベリの木から落ちるのではないようで、『上手の猿が手を焼く』サルスベリの木という格言もあります。 ♡サルスベリ:百日紅の花言葉❣️ ♡『雄弁』 サルスベリの花言葉の中でも、木の外観に由来するものが「雄弁」です。 枝先に花が群生する姿が華やかで堂々としていることから、この花言葉が生まれました。 ♡『愛嬌』『不用意』 「愛嬌」「不用意」はサルでも滑りそうなほどツルツルとした幹にちなんでつけられました。 ♡『あなたを信じる』『潔白』 「あなたを信じる」という花言葉は、漢字名の由来にもなった朝鮮半島の伝説からついたとされています。 ♡テッポウユリ:鉄砲百合の花言葉❣️ ♡全般 :「純潔」「無垢」「*威厳」「偽れない」など。 ♡テッポウユリ、タカサゴユリ、ニワシロユリ : 「正直」「*甘美」など。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic: Crape myrtle & Trumpet lily: arrangement flowers 🗒️August 5,2021:iPhone 12Pro📱shooting August 9,2021:past am 05:30’:upload September 30,2024:past am 06:00’;re-upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
273
Kazyan
【季節の花華シリーズ:ブーゲンビリア】《続投稿》 ♧ブーゲンビリア:筏葛;イカダカヅラ;Bougainvillea (表側) 📝この写真画像は、二つ前の投稿の斑入りブーゲンビリアの花をピックアップして撮影したもので、直前のものは裏側で、こちらは正面の様子です…こちらの方が幾らか写真映りがイイ感じデスかな? 🗒️今年の一度目は花期を終えて、この花たちは新芽が出てきて2期目の花が咲いてくれたものデス🐶 《一九献上》 「朝ぼらけ筏葛の美々しきや」 @訳意; At dawn the bougainvillea woke up and bloomed very beautifully. The frog looks very happy with the bougainvillea. ;夜明けとともにブーゲンビリアがとても綺麗に咲いていました。 🐸カエル君はブーゲンビリアにとても満足しているようです。 【一首献上】 『二度咲きのブーゲンビリア嬉しいな   何方から観ても綺麗に映る』 @訳意; I am so happy that the bougainvillea has bloomed for the second time this year. It is very beautiful from any direction. ;今年2期目のブーゲンビリアが咲いてくれとても嬉しいです。 どの方向から観てもとても綺麗です。 🐸カエル君が"welcome"と言って、花華たちを見上げて喜んでいるようでした🐶 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 👀過去のブーゲンビリアの投稿は数多く、下記の選択項目で【ブーゲンビリア和堂】を☝️指でタップすると全てご覧になれます。 どうぞ👀覗いてみてくださいくださいマシ)^o^( Artistic:Bougainvillea flowers September 29,2024:past am 06:50';📱shooting September 29,2024:past am 08:30';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
283
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:彼岸花/曼珠沙華編】《再々投稿》 ㊗️自選:2022年9月度月間MVP賞🎊 ♡Kazyan’s Artistic Collection;Renewal version❣️ ♧ヒガンバナ:彼岸花/曼珠沙華:red spider lily//cluster Amaryllis ☆モンキアゲハ:紋黄揚羽蝶:The Red Helen ♡この写真画像は、散歩道で知人宅の垣根の植木の外側に沿うようにして植栽されている、とても珍しい*紅白の曼珠沙華:彼岸花の花蜜を啄んでいた「モンキアゲハ:紋黄揚羽」蝶を撮影したもので、小生としては「傑作のワンショット」の一片デス🐶 🗒️黒揚羽蝶の種は彼岸花が好きなのか?別の場所でもよく見かけます🐶 【一首献上】 『美々しかな曼珠沙華珍しや 花蜜啄む紋黄揚羽』 @"Very beautiful spider lily flowers, where Red Helen butterfly came and began to pecking at the flowers nectar. 大意:とても美しい曼珠沙華の花、そこへ紋黄揚羽蝶がやって来て花蜜を啄ばみはじめました。 📝沢山の彼岸花:曼珠沙華の花を撮影していますが、*紅白の花弁が一緒になっているのを観られるのはここだけで、「モンキアゲハ:紋黄揚羽」蝶の大好物なのか、何度も繰り返してこの花の周囲を舞い飛びながら花蜜を啄んでいましたデスら😸 *この写真画像は、2020年9月20日に撮影したもので、今年も同じ場所に行って見たのデスが、うって変わって様子が一変しており、点在していてまばらにしか咲いていなかったです。 残念なことに雑草が生い茂っていて、彼岸花は昨年の10分の1も咲いていませんでした😸 そんなこともあり、一昨年投稿したものをリニューアルして再々投稿してみましたデス🐶 ☆この画像のアゲハ蝶は、アゲハ蝶属の「黒揚羽蝶」の仲間デスが、正式な名称は「モンキアゲハ:紋黄揚羽」蝶デス🐶 一般的には、黒いアゲハ蝶:黒揚羽蝶として呼ばれていますので、下記の記述は、詩歌的な表現として「黒揚羽蝶」として表記していますデス🐶 ♡「モンキアゲハ:紋黄揚羽」蝶は、日本に分布するチョウとしてはオオゴマダラやナガサキアゲハと並ぶ最大級の種類で、夏型は春型に比べて大型になる。 翅は大きくて幅広く、後翅には尾状突起がある。 色は全体的に黒いが、後翅には和名通り大きな黄白色紋があり、黒色系のアゲハチョウ類の中では比較的簡単に他種と区別できる。 この斑紋は羽化したばかりの時はほぼ白いが、日数が経つにつれて黄色みを帯び、標本などでは黄色に近くなる。 また、黄白色斑の周辺には小さな三日月状の赤い斑紋が並ぶ。 メスはオスに比べてこの赤斑が大きい。 また、南に行くほど配色はより鮮やかになる。  この画像の紋黄揚羽蝶は雌♀だと思われます。 【献上:詠詩歌】 『黒揚羽花蜜啄む紅白の 花艶やかな曼珠沙華』 @"*Cluster amaryllis with beautiful red and white petals like a celebration Mizuhiki. From somewhere ... ⁉︎ ... *Spangle butterfly has arrived." 訳意:祝い水引のような美しい紅白の花びらの*曼珠沙華 何処からか…⁉︎…*黒揚羽蝶がやって来た。 📝同じ所で、紅白の曼珠沙華の花も在り、別な種の蝶が花蜜を啄ばんでいましたデスら😺 @訳;In the same place, there were also red and white spider lilies, and a different species of butterfly was pecking at the nectar. 曼珠沙華がとても美しい Cluster amaryllis is very beautiful 花弁の色鮮やかに紅白の水引きのようだ The colorful petals are like red and white Mizuhiki. 何処からか黒揚羽蝶がやって来た Spangle butterfly came from somewhere 曼珠沙華がとても美味しい Amaryllis is very delicious 黒揚羽が忙しく飛び回って Spangle is busy flying around 次から次へと花蜜を啄んでいる Picking nectar one after another 朝に夕にたらふく食して Eat in the morning and evening 彼女はさぞかし満たされたでしょう She must have been satisfied 曼珠沙華がとても美しい‼︎ Cluster amaryllis is very beautiful‼︎ 黒揚羽も美しい‼︎ Spangle is also beautiful‼︎ 曼珠沙華がとても美味しい‼︎ Amaryllis is very delicious‼︎ *揚羽蝶の大好物だ‼︎ It’s a favorite of the swallowtail butterfly‼︎ ✍️works:筍歌人:藪中和堂//Poetaster Kazyan ☆ちなみに、紋黄揚羽蝶の英語名は「The Red Helen」となっていますデスら😸 *彼岸花:*曼珠沙華//黒揚羽:揚羽蝶は、英語詩を学ぶために、あえて使い分けをしてみました🐶 【紋黄揚羽蝶:豆知識】 学名:Papilio helenus  属名:アゲハチョウ属・アゲハチョウ科   和名:モンキアゲハ:紋黄揚羽 英名:The Red Helen 特徴: 日本最大級の蝶で後翅に黄白色の大きな斑紋があるのが特徴です。 大きさ50~75mm。 アゲハチョウ科の中でも1、2を争う大きさに、白黄色の大きな紋がよく目立つので、一目でわかる。 この紋が白黄色ということで「モンキ(紋黄)アゲハ」という。しかし、紋の色は白っぽいものが多い。 ☆食べ物:幼虫はミカン科の葉が好きで栽培ミカンやカラスザンショウが特にお気に入り。 成虫は、ヒガンバナ(マンジュシャゲ)、ハイビスカス、ツツジなどの赤い色の花の蜜を好んで吸う。 ☆冬の状態:さなぎで冬を越す 元々は南方系のチョウだったが、宮﨑ではすでに定着しており、どこでも見ることが出来る。 蝶道(チョウドウ)」と呼ばれる飛行コースがあり、そこを巡回して飛んでいる。 アゲハチョウの仲間では宮﨑では一番長い期間見られるようだ。 似ているものに「ナガサキアゲハ:長崎黄揚羽」蝶がいる。 📝この投稿は昨年の10月17日に投稿したものを、追加して再々編集したものデス🙏 📝過去の彼岸花:曼珠沙華の投稿は、下記の【キーワード】選択で【彼岸花:曼珠沙華シリーズ 和堂】をタップすると、投稿の全てがご覧頂けます。 ♡どうぞ彼岸花:曼珠沙華の花などと揚羽蝶をお楽しみ頂けましたなら幸いデス🙏 Artistic:The Red Helen on Spider Lilly Sep 20,2022:past am 11:00’;remakes Sep 20’2022:past 12:30’;upload by Kazyan’s Green Studio 《再々投稿》 September 22,2024:past am 06:00';re-upload
いいね済み
317
Kazyan
【季節の花華シリーズ;ハイビスカス】 🌺八重咲きのハイビスカス; Double flower hibiscus 📝9月15日🕙午前10時過ぎ、小雨が降っていたベランダで🌺ハイビスカスの花が開花していましたので、パチリしてみました🐶 📝前回12日に投稿したものは花が終わって、左端の蕾のような黄色いものになりましたデスら😺 🗒️今期2度目の花で、最初は5個咲いて終わりましたが、その後新芽の枝に一つずつ咲きはじめてこれで6個目になり、今年になってから全部で11個が咲いています🐶 まだ新芽の枝には3個ばかり花蕾がついています。 更には花蕾に成りそうなのが見られるので、まだまだまた開花してくれそうなのがあり、全部で何個咲くのか先行きがとても楽しみデスら🐱 【一首献上】 「また一つ 🌺ハイビスカスが咲いてくれ 雨に濡れては色鮮やかに」 @訳意; Another again hibiscus flower has bloomed. The rain made the colors look even more vibrant. ;またまた一つハイビスカスの花が開花しています。 雨に濡れていっそう色鮮やかに見えました。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 📝小雨が降っていたので🐸カエル君もまた喜んでいるみたいに見えましたデス⁉︎ September 15,2024:past am 10:00':📱shooting September 15,2024:past am 10:50';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
341
Kazyan
【Kazyan's Collection】 《一九献上》 「露の草 処暑越せば 涼しげに」 @訳意;Once the end of the heatwaves,… the cool autumn breeze will blow over the dewy flowers. ;猛暑(処暑)が終わると… 涼しい秋風が露に濡れた花々を吹き抜けます。 「朝ぼらけ 優しく清し 秋の風」 @訳意;As dawn breaks, a gentle, fresh breeze brings with it the feeling of autumn. ;夜が明けると、優しく、爽やかな風が吹き、秋の気配を感じます。  「ひとつづつ見つけて嬉し白露かな」 @訳意; It's the season of white dew. I get so happy when I find a single polka dot. ;一粒の水玉を見つけて嬉しい、白露のシーズンです。 ✍️Works:Poetaster Kazyan’s//筍歌人;藪中和堂 【豆知識】 Good afternoon fine beautiful Sunday🌸 ♡早くも9月、二十四節気:処暑節の末候になり、「禾乃登:こくものすなわちみのる」9月2日。 いよいよ稲などが実り、穂を垂らし、実の熟す頃。 ☆二百十日:8月31日を過ぎて、9〜10月に発生する台風は、日本に近づくコースをとりやすいため、早めに台風対策を見直しておくと良さそうです。 秋の台風は移動速度が速く風による被害も出やすいため、大雨だけでなく、暴風への対策も確認しましょう。 実際に近年でも、9月以降の台風では大きな被害を受けています。 稲が実り穂先が垂れて収穫時期が間近い頃に、台風が来ると農業の被災は避ける術もなく、甚大な被害となってしまいます。 近況では、暑さのために農作物の生育に影響が出て、野菜などが高騰しています。 地球温暖化の影響か? 近年の気候は1ヶ月近く季節が遅れているように感じています。 小生だけかな? コロナの渦中などの中でも、趣味三昧にして狷介孤高に生きて逝くしかありません🐶 ☆のんびりと時間を過ごしても、老い行くのは光陰矢の如しデス😸 季節を敏感に察知しながら、和歌を歌って自慰行為でもあるまじく、草木の花華たちと戯れ遊び、恥を晒しながら何とか生かされているようデス😸 変わりゆく季節を詠ってみましたデス😸 第十五節気:白露:はくろ節 初候:「草露白:くさのつゆしろし」 9月7日頃、草に降りた露が白く光って見える頃。 日中の残暑は厳しいですが、早朝や夜更けには涼しさが際立ってきます。 そして傍の草花達を見れば、一足先に白露を観ることができる季節になりました。 【一首献上】 『草の花 朝露に濡れ 照る光   キラキラキラと 白露の庭や』 @"The flowers of the plants are wet with the morning dew and shine in the morning light. Manyo's bush garden is dazzling with glittering white dew." 訳意:草花が朝露に濡れて、朝陽が照らして光輝いている。 万葉の藪庭がキラキラキラ輝く白い露でまばゆいばかりです。 こんな情景を感じながら、一筆啓上してみましたデス🐶 August 26,2024:past am 05:30’;to Sings September 1,2024:past 16:00;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
386
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:🌸桜の花と目白鳥編】 📝春爛漫な🌸桜の花華の花蜜を啄ばみにやって来た目白鳥が、高い声で囀りながらとても美しい姿を見せてくれましたデス🐶 【一九・(一首)献上】 『メジロ鳥 桜満開 爛漫に (*高音囀り 美々し歌声)』 @訳意; A white-eye came to peck at the nectar of the cherry blossoms in full bloom and sang in a beautiful high-pitched voice. "Spring is truly in full bloom." 🌸 ;メジロ鳥が満開の桜の花蜜を啄ばみにやって来て、*高音の声で囀りとても美しい歌声を聴かせてくれました🐶 「まさに春爛漫デス」🌸 *高音の囀りは「雲雀:ヒバリ鳥」が天空高く舞いあがって行く際に、♪ピーチクパーチク🎶と高い声で囀るような連続した声で鳴くのに似ています。 📝鹿児島県で、数少なく開催されている「メジロ鳥の鳴き声コンクール」では、この高音の囀りを競う珍しい伝統的な大会となっています。 鳥獣保護法の施行される一昔前には、各地でコンクールが開催されていましたが、今では野鳥類の保護のために、許可なく野鳥などを飼うことは禁止されています。 🗒️現在は、伝統的な地域文化の一つを守るために、特別な登録制度により許可されているようですが、今や絶滅危惧種の希少価値のあるものとなってしまいましたデス🐶 小生は小学生の頃、祖父に連れられて、直ぐ近所の小学校の庭で開催されたコンクールに参加したことがあります。 今や遠い過去の、懐かしき思い出の一つデス🐶 📝余談ですが、小生はメジロ鳥の鳴き声を声帯模写して、今でもメジロ鳥たちとコミニュケーションができます🐶 🗒️雌鳥は"ツーに近いチュー"と鳴き、雄鳥は個体別に3種類あり、"チョー"と鳴くのが一番多く、"チョチ""チョリ"と鳴く個体は群の中に1羽ずついます。 これらの雄鳥たちは、特別な"高音:タカネ"という鳴き声で、雲雀:ヒバリが天高く昇って鳴く声のようにして、連続して鳴くことがありますデスら😺 即ち、雌鳥は1種類の低い鳴き声で、雄鳥たちはそれぞれが2種の高鳴きをします。 🗒️雄鳥たちは、鳴き声のコンクールで、一番多く鳴くものが最高賞に選ばれます。 今では鹿児島県の方で大会が開催されているようデスが、当地宮崎県では、鳥獣保護法が制定されてからは開催されなくなりましたデス🐶 📝よく鳴くメジロ鳥にするために、特別な餌をこしらえて食べさせます。 そのレシピは、以下の通りデス⁉︎ ・きな粉 ・ヒヨコ草 ・焼き芋 ・卵の黄身(茹で卵を焚き火の灰の中に入れて油抜きしたもの) ・イワシのいりこを焼いたもの 📝これらを摺鉢で、粉々に細かくなるまで擦ったものを混ぜ合わせて食べさせます。 これ以外には、時々小さな🕷️蜘蛛や野菜などを食べる🐛青虫を食べさせることもあります🐶 これらの餌は、うぐいす鳥の場合も同じものデスら😺 📝子どもの頃には、祖父と一緒に山奥まで行って「子どものメジロ鳥」を捕獲して、よく鳴くように育てていました。 祖父曰く、高音:タカネで良く鳴くようになるためには、おとな鳥の高音の声を聞かせながら、子鳥のうちから育てると良いとされていました。 📝子どもの頃は、メジロ、うぐいす、ひばり、ウズラ、ホオジロなどを飼っていましたが、鳥獣保護法の施行日の前日に全ての野鳥は、近くの野山に放鳥しました。 そんな中には、帰って来て、家の裏山の近くに住んでいたものもおりました🐶 📝鳥といえば、🐓鶏や矮鶏:チャボなども飼って、🥚卵を採取したり、卵を孵化させたりして育てていましたヨ🐣 これらの餌作りは祖父と小生が、朝食後の学校に行く前に毎日朝早くからやっていました。 また、学校から帰ってくるといの一番に、百羽近くいる🐔鶏やチャボ🐓たちへ餌をやるのが日課で、小学4年生まではやっていましたデスら😺 🗒️鳥たちとの生活はとても楽しく、嬉しがって飼育していたことは良き思い出デス🐶 【一首献上】 「小鳥たち 鶏たちに 餌をやり 朝な夕なに 喜び愛でる」 @訳意; It was a lot of fun feeding the cute little birds and chickens in the mornings and evenings. ;朝夕に、可愛い小鳥たちや鶏たちに餌をあげるのが嬉しくてとても楽しかったです。 📝このようなことで、小生は「メジロ:目白鳥」が大好きで、シャッターチャンスをうかがって撮影しています。 🐔鶏は飼っていたわりには、平気で食べられ、鶏肉料理が大好きデス🐶 さすがに、飼っていたメジロ鳥やウグイス鳥や益鳥のツバメ鳥などは食べたことはありませんが、スズメ、ウズラ、ツグミ、ヒヨドリ、山鳩、キジ鳥やチャボ、七面鳥、ホロホロ鳥、アヒル、カモなどなど食べたことはあります。 なかでも、美味しかったのはヒヨ鳥とキジ鳥でした😺 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 🗒️過去に投稿しているメジロ鳥たちは、下記の【キーワード】で【メジロ鳥】を🤞タップすると見られますので、どうぞご覧くださいマシ)^o^( Artistic:White-eye bird & Cherry blossom April 11,2024:past 17:40’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
408
Kazyan
【万葉の薮竹林:筍編】 📝タケノコ:竹の子:筍:笋:たかうな:たかんな;bamboo shoots 🗒️この写真画像は、我が家の裏にある竹林の筍で、今年初めて収穫したものを、綺麗に洗って土を落として、📱パチリしてみました。 🗒️ちなみに、「雄竹:オタケ;穂先が緑色」で、「雌竹:メタケ;穂先が黄色」で筍の判別ができますデス🐶 人によって好みは違いますが、雌竹の筍は、柔らかくてシンナリ感があり味は薄めデス。 一方、雄竹の筍は、少し硬めで、味が濃くてシャキシャキ感が味わえます。 それぞれに先っぽの方は柔らかくてさほどの差は有りませんが、中程から下の根っこの方に近くなると、味覚が違ってはっきり区別できますデスら😺 🗒️茹でた味わいと生の味わいは好みにもよりますが、一般的には雌竹の筍のほうが柔らかい味わいなので好まれていますが、最も筍らしい味わいは、雄竹の筍の方が好まれるかも知れませんデス🐶 🗒️1ヘクタール以上はある薮竹林には、孟宗竹、真竹、布袋竹、唐竹、角竹などが混在して生えていますが、近年では伸ばし放題の放置状態で、この10年間は重い病症に犯され続けて体力がなくなったために、自分では筍掘りはあまりやってはいません。 ほんの少しだけは、旬の味覚として恒例の筍料理用:筍寿司や炊き込みご飯や煮付けなどに5本程度収穫しています。 桜の花が咲く頃と同時に筍のシーズンになると、筍を探しながら竹林の中を歩きまわって見つけておき、殆どは、近隣の親戚や知人に掘ってもらっています。 元気な時は、100本位は自分で掘って差し上げていましたが、それが出来なくなって、殆どが伸ばし放題なので、元々は畑だった所も竹に侵略されてしまい、それらの竹林も荒れ果ててしまい、手に負えない程になりましたので、650年続いた土地も売却して、これが最後の筍掘りで、今月中には引き渡すことになっていますデスら😸 《一九献上》 「桜咲き 竹の子芽出て ありがたや」 @訳意;I am so grateful that the bamboo shoots sprout at the same time as the cherry blossoms bloom. ;桜が咲くと同時期に、竹の子が芽を出してくれ、とてもありがたいです。 【一首献上】 『ありがたや 薮竹林の 竹の子や 隣近所に お裾分けかな』 @訳意;Although it is a dense bushy bamboo forest, I am grateful for the bamboo shoots and share some with my neighbors? ;薮竹林だけど、筍だけはありがたく頂き、隣人たちにお裾分けしますかな? ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人;藪中和堂 📝過去の「タケノコ:竹の子:筍」の投稿がご覧になれます。 下記の【キーワード】選択で【タケノコ:竹の子:筍】を🤞タップするとご覧になれます…どうぞ覗いて👀みてくださいマシ)^o^( Artistic:Bamboo ske April 9,2024:past am 08:00’;📲shooting April 10,2024:past am 05:40';upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
358
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:南天編】 ♧ナンテン:南天:Heavenly bamboo 科・属:メギ科・ナンテン属 学名 :Nandina domestica 📝ナンテンという名前の由来は、南天竹(なんてんちく)や南天燭(なんてんしょく)という中国名に由来すると言われています。 漢方では、ナンテンの実を乾燥させたものは「南天実」と呼び、咳止めなどに利用するそうです。 日本ではナンテンという名前が「難を転ずる」を連想させるとして、昔から縁起のいい木とされ、鬼門や裏鬼門に植えると良いという説は皆さんもご存知かと・・・⁉︎ 常緑で育てやすいこともあって、昔から好まれてきた庭木です😸 ♡ちなみに南天の花言葉は「私の愛は増すばかり」「良い家庭」「福をなす」とか⁉︎ こんなに素晴らしい花言葉だったとは❣️ 🗒️ナンテンの木をトイレの近くに植えると良い、トイレの帰りに転んだらナンテンの枝をつかむと良いなどという俗信もあります。 また、ナンテンの葉には毒消し作用があると信じられ、ご飯やお赤飯を差し出すときにはナンテンの葉に乗せると良いとか、よそへ食べ物を配るときにはナンテンの葉に乗せて配ると良いなどのいい伝えも残っています。 さらにナンテンの葉は常緑で、冬には赤い実を実らせることからも縁起が良いと言われ、お正月飾りにも使用されます。 ナンテンは木そのものから枝葉、実まで縁起物として重宝されてきました。 【一首献上】 『賑々と赤南天の美々しきや 寄り添いひとつ白南天や』 @訳意; It was very beautiful, with lots of lively Red *Nanten fruits, and only one bunch of White *Nanten fruits was growing. (*Nanten;Heavenly bamboo) ;賑やかにして赤南天の実がたくさん成ってとても美しく、一房だけ白南天がよりそっていました。 📝シロナンテンは、シロミナンテンとも呼ばれるナンテンの変種で、黄味を帯びた白い実を実らせます。 生薬の南天実はシロナンテンの実が人気のようです。 ナンテンの実にはナンテニン等のアルカロイドが含まれています。 ナンテンの実を乾燥させたものは「南天実」という生薬として、咳止め等に利用されます。 🚨但し、アルカロイドは有毒成分でもあるので、むやみに口にしたりして食べたりしないようにしましょう。 📝この南天は、直ぐ近所の家の出入り口に植栽されている白南天の実が一房と赤南天の実がたわわに成っていたものをパチリしたものデス🐶 ✍️Works:Poetaster Kzyan//筍歌人;藪中和堂 Artistic: Heavenly bamboo Red&White fruits February 28,2024:past 18:00’;📱shooting February 28,2024:past 19:00’;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
285
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:薮椿編】 ♧ヤブツバキ:薮椿:Camellia japonica 📝直ぐ近所の散歩道に在る小さな藪の中で、けなげに咲こうとしていた薮椿の花蕾をパチリしてみました🐶 《一九献上》 「薮椿 美しきかな 花蕾」 @訳意;The flower buds of the camellia are very beautiful. 【一首献上】 「薮椿 一輪の花 輝いて そばに寄り添う蕾が一つ」 @訳意;Among the bushes, only one flower of the camellia was blooming beautifully and shining. A single flower bud was nestled next to it. ;薮の中で椿の花が一つだけ綺麗に咲いて輝いており、 その傍らには花蕾が一つ寄り添っていました。(Instagramに投稿) 🗒椿の花は品種改良されて、色んな花の大小や斑入りなど沢山ありますが…⁈  薮椿のシンプルな美しさを観ていると、不思議と親しみ易くて落ち着く感じで癒されていますデスら😸  それはきっと、若かりし少年時代に、薮椿に鳥餅をつけてメジロ鳥を捕獲して飼ったりしていたことを懐かしく思い出したりしているからだと思いますデス🐶 【豆知識】 「ヤブツバキ(薮椿)」はその名の通り、野生のツバキです。
数ある園芸品種のもととなった原種で、庭木や生け垣などとしてよく見られるツバキは、本種なくしては生まれることはなかったと言っても過言ではありません。 即ち、「ヤブツバキ(薮椿)」はツバキの原種です。
 「ヤブツバキ(薮椿)」はツバキ科ツバキ属の常緑小高木
私たちが生け垣や庭木でよく見かけるツバキ類のご先祖様と言えるでしょう。
古くから日本人と密接に関わってきた木のひとつで、日本最古の観賞用花木として知られているほか、果実から採れるツバキ油は食用油、照明、薬、美容品などとして用いられてきました。
ツバキ油を採取するために作られた「ヤブツバキ(薮椿)」の純林が、今に残っているケースもあるそうです。
加えて現在栽培されているツバキの園芸種の多くは本種とユキツバキなどを交配して作られたものだと言われています。 ♡花言葉; 「気取らない優美さ」「控えめな美点」「控えめな優しさ」 ♡椿の花の色別の花言葉; ・赤の椿の花言葉は「控えめな素晴らしさ」「謙虚な美徳」 ・白の椿の花言葉は「完全なる美しさ」「至上の愛らしさ」。 ・ピンクの椿の花言葉は「控えめな美」「控えめな愛」 ♡英語の花言葉; 「admiration:敬愛・感嘆」//「perfection:完全・完璧」
 📝椿は本来、とても縁起のいい木とされてきました。 正倉院にはツバキの枝で作った卯杖(邪気をはらう杖)が納められるなど霊力の高いもので正月に神を迎えるために椿を用いる地域もあります。 最高の吉祥木として平安貴族の間では「高貴な花」「聖なる花」として扱われてきた一方で、お江戸の一部武家社会の中では花が首からぽとりと落ちることから縁起が悪い花と扱われました。 それが幕末期に全国に広がり縁起が悪い花という迷信が生まれました。 茶花の中でも最高のご馳走として床の間に活けられる椿、縁起が悪いはずありません。 椿には「厄除け」の意味もあり、本来は縁起物。 道開きの神様として有名な鈴鹿の椿大神社は仁徳天皇の御代、御霊夢により「椿」の字をもって社名とせよとの神託から椿の字があてられたそうです。 📝源氏物語の若菜の巻で花言葉蹴鞠の穢れを祓うため、椿餅を食する場面もあります。 本来の意味合いは「永遠の美」「気取らない美しさ」「申し分のない魅力」というもので、縁起の悪い意味は一つもありません。 古くは「松竹梅」の代わりに「松竹椿」が縁起のいい花として用いられた例もあるそうです。 いけばなでは古い時代から用いられ忌み花とされた記録はありません。 奈良の東大寺には、7世紀孝謙天皇が破邪の儀式にて使ったツバキ製の卯杖が宝物としてあるそうで破邪の儀式は現在も各地の神社で神事として伝えられているなど、日本人にとって最も馴染みの花。 ✍️Works:Poetaster Kazyan //筍歌人;藪中和堂 Artistic:Camellia japonica February 15,2024:past 15:00":📱shooting February 16,2024:past am 06:45' ;upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
272
Kazyan
【郷土の花華シリーズ:㊗️立春🌸編】《改訂版再投稿》 🌸河津桜:Kawazu-cherry 📝Spring has come with Cerry flowers and White-eyes birds🌸 🗒️梅の花や寒桜の花華たちが咲くと思い出す、この世で初めて覚えた英語のフレーズ"Spring has come…”デス🐶 半世紀以上経ても学んではいますが、ちっとも上手くは話せませんデスら😸 ♡この写真画像は、一昨年:2022年の今日4日:10時30分過ぎに、宮崎市清武町総合支所の脇の庭に咲いている河津桜を撮影していたら、目前にメジロ鳥が飛んできて花蜜を啄み始めました。 📝*もっけの幸い、絶好なシャッターチャンスだったので撮ったのがこの写真画像デス🐶 ちなみに、右側のが雄鳥で左側のが雌鳥デス🐶 ☆「立春の桜とメジロ鳥」コラボがイイ感じに撮れていたので、合成加工して投稿してみました。 【一首献上】 『立春に花蜜啄ばみ宴かな メジロ飛び交う河津の桜』 @訳意:On the first day of spring, the *feast of white eyes birds pecking at the nectar was lively, and they were flying from Kawazu-cherry blossoms to flowers. *feast:饗宴/feast,treating;ご馳走/feast,festival:祭り ✍️*もっけの幸い「㊗️立春🌸」にふさわしい雲ひとつない青空と共に、”Beautiful Shooting”となり、春爛漫の先駆けが楽しくて、メジロ鳥たちと一緒に嬉しがって無我夢中でシャッターを押していましたデス🐶  【豆知識】   📝二十四節気の第一番目とされる立春は、旧暦上では一年の始まりと考えられていました。 現在でも正月に「新春」や「迎春」などの表現を使います。 これは旧暦では、立春から新年が始まり、正月は立春とほぼ重なっていたからです。 旧暦の頃の元日は、立春に近い新月の日とされていたため、年が明けるとすぐ立春でした。 時には元日となるより早く立春を迎えることもあり、その場合を「年内立春」と呼んだとされます。 また、立春後から春分までの間に、初めて吹く南向きの強い風は「春一番(はるいちばん)」です。 冬型の気圧配置が崩れ、温帯低気圧が発達した時に吹くため、春の訪れを告げる風とされます。 元々は、漁業者らが海難防止のために、冬とは風向きの異なる強風を呼ぶ名でした。 それが1950年代後半よりマスコミで使用され、「春一番」という名称が一般化したとされます。 📝*もっけの幸いとは、思いがけず、偶然やってきた幸運、といった意味の言葉ですが、漢字では「勿怪の幸い」「物怪の幸い」などと書きます。 . 漢字でお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、「もののけ」が語源と言われています。 もののけと出会うことはないでしょうが…⁈ …幸にして、メジロ鳥に出会うことができましたデス🐶 どうぞ、春の花便りとしてお楽しみくださいマセ(^_-)✨ Artistic:Cherry & White-eye bird Feb 4,2022:past am 10:30’:📱shooting Feb 4,2024:past am 04:30’;re-upload by Kazyan’s Green Studio
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
20件中 1-20件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部