warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ムラサキシキブ,落葉低木,シソ科ムラサキシキブ属の投稿画像
ゆいみゅうさんのムラサキシキブ,落葉低木,シソ科ムラサキシキブ属の投稿画像
ムラサキシキブ
いいね
122人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆいみゅう
2020/06/04
「ムラサキシキブ(紫式部)」
筒状の花に4本のおしべが突き出て葉っぱの上に咲く。
別名:ミムラサキ、コメゴメ
🌺言葉:上品、聡明、知性
2020.6.4
ジジ
2020/06/04
こんばんは♪
紫式部の実は情緒があってステキで
お花はとっても可愛らしいですね💠
いいね
1
返信
ミミ
2020/06/04
ゆいみゅうさん、こんばんは。フォロー、ありがとうございます。よろしくお願いします。(^-^)
ムラサキシキブのお花、かわいいですね。初めて見ました。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ようちゃん
2020/06/04
ムラサキシキブの花を初めて見ました。
特徴のある花ですね。
いつか見たいなあ😍
いいね
1
返信
さらしな
2020/06/05
ムラサキシキブの花はこんな花だったのね!良いね👍
いいね
0
返信
ゆいみゅう
2020/06/05
@ジジ
さん
こんにちは。
ありがとうございます💕✨
このお花から赤紫色の実ができると思うと不思議ですよね✨😄
いいね
1
返信
ゆいみゅう
2020/06/05
@ミミ
さん
こんにちは。
こちらこそ、よろしくお願いします🤲
わたしも見たのは、初めてで、嬉しくなりましたよ✨💕😊
いいね
1
返信
ジジ
2020/06/05
@ゆいみゅう
さん
とっても可愛いですฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ
いいね
1
返信
ゆいみゅう
2020/06/05
@ようちゃん
こんにちは。
雄しべがピュウピュウと花びらの上にでて、お花も葉っぱの上にでて、可愛さが倍増です✨💕💕😊
お花が見られますように✨✨❣️
いいね
1
返信
ゆいみゅう
2020/06/05
@さらしな
さん
こんにちは。
実からは想像できないですよねよ✨💜❤️😊
いいね
1
返信
YOSHI
2020/06/05
そう言えば、ウチの玄関前の子は、今年は葉っぱばかり伸びて、花咲かないなあ。強剪定し過ぎたかな? 😎💦
いいね
1
返信
ゆいみゅう
2020/06/05
@YOSHI
さん
こんばんは。
箱入り娘なんですねー👘✨✨😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
6
2025/04/15
金崎地先の思川沿いの桜
栃木市西方町金崎の思川沿いの桜並木
61
2025/04/15
No.29 柏市観音寺 ぼたん寺を訪問。2021/0410
柏市にある観音寺。真言宗豊山派 総本山長谷寺の末寺。長谷寺といえば、牡丹で有名。その縁でのぼたんの花。
1
2025/04/15
桜と水仙のコラボ 岩井親水公園 2025.4.14
東吾妻町の岩井親水公園は、行きたいと思っていながらなかなか行けなかった場所ですが、桜(ソメイヨシノ)が見ごろとの情報を得て、雨上がりに行ってきました🎵 ここは水仙がメインで、およそ1kmに及ぶ桜並木のお花が咲くと、いっそう素晴らしい景色になります✨🌸✨
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ゆいみゅう
2024年は「みどりのまとめ」で投稿することが多くなりました。 2024.5.20 山が大好き。草花を撮るようになり登り方がかわりました。でも、今シーズンは公園や散歩の写真です🌿🌿🌿 2023.5.25 草花、樹木ときどき景色が主です。 昆虫、両生類など苦手です。2022.5.17 コメント遅くなることもあります🙇♀️2021.6.1 生活環境、人との関わりが大きく変わったなか、新しく学ぶことも。コメント遅くなることもあります🙇♀️ 2021.1.3 アイルランドの高原で元気をくれた花 2020. 12.1 紅葉 2020.11.2 いつ見てもいい 2020. 10.1 海を見ながらくだる 2020.9.1 足元に花、花、花… 2020.8.1 大西洋をのぞむ 2020.7.1 カバーはバイブリーの小川。 2020.6.1 カバーはダンシング ツリー🌲 雲取山登山 2018.5.15 何と多くの花や草が近くにいっぱいあったのか、知らないものがいっぱい。発見の日々。2020.5.1 「みどりのまとめ」書き始めました。多投稿を避ける、そして記録として。 2020.4.12 花、風景、樹木、そして最近苔にも興味を持つようになりました。 いろんな人の投稿をじっくりと見たいです😊 いい投稿?心に響く投稿にはできるだけコメントしたい📝です🎶 2020.3.18
キーワード
落葉低木
シソ科ムラサキシキブ属
淡紫色
自然の森 散策
ゆいみゅう0604
植物
ムラサキシキブ
投稿に関連する植物図鑑
ムラサキシキブ(紫式部)の育て方|花や実がなる時期は?植え付ける場所は?
投稿に関連する花言葉
ムラサキシキブ(紫式部)の花言葉|花や実の特徴、種類はある?
筒状の花に4本のおしべが突き出て葉っぱの上に咲く。
別名:ミムラサキ、コメゴメ
🌺言葉:上品、聡明、知性
2020.6.4