warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
部屋,シクラメン,ガーデニングの投稿画像
ミキさんの部屋,シクラメン,ガーデニングの投稿画像
シクラメン
いいね
128人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミキ
2019/10/15
いつもありがとうございます😄
今日のお花、シクラメンを載せてみました😁
はじめて、夏越しができました🙌
とても嬉しいです😆
今年からGSをはじめてから、半年。
今まで、植物の記録をした事がない
ズボラな私(続かないとも言う…🤣)
投稿することが、植物の記録になると思い、
「毎日投稿」を日課としてきました😊
不思議なもので、去年と比べ、今年は、
いい意味で、植物の変化が多いように
感じます。
このシクラメンの夏越しが
できたのもその1つです😊
もしかしたら、去年とそれほど
変わりがないのかもしれませんが…🤣
ミキ
2019/10/15
[@id:981787] さん
いつもありがとうございます😄
咲きましたら、また載せますねー😁
いいね
0
返信
ショコラ
2019/10/15
こんにちは
シクラメン夏越し成功したことないのですが コツはありますか?😄
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ミキ
2019/10/15
@ショコラ
さん
こんにちは☁️
私は、今回はじめて夏越しができたので…🔰
胸を張って言えませんが…😅
花後は、葉がまだ付いた状態のまま、
カーポート内の棚の上に置いておきました。
水は一切与えませんでしたね!
そのうち、葉が枯れてきたので、
それを取り除きました。
毎年、同じことをしていますが、今年は、
球根は腐りませんでしたよ(2株とも)
私が成功したのは、今年の気候が
関係しているかもしれませんねー🤔
(おかしな気候だったので😥)
いいね
1
返信
ショコラ
2019/10/15
ありがとうございます。
私は中途半端にお水上げてました。北側の通路に置いてみます。雨が当たらない方がいいんでしょうか?
いいね
1
返信
ミキ
2019/10/15
@ショコラ
さん
雨が当たらない方がいいと思います🙆♀️(休眠法)
いいね
1
返信
ショコラ
2019/10/16
@ミキ
解りました。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
5
2025/04/05
姫路城🏯にお花見🌸 桜を見に行って来ました
姫路城🏯にお花見 桜🌸を 見に行って来ました
17
2025/04/05
ネモフィラ日記
前にテレビで見て好きになりました(っ ॑꒳ ॑c) 楽しみ(っ ॑꒳ ॑c)
19
2025/04/05
お花見散歩~🎶
今年は寒の戻りがあって開花が遅れてた桜🌸やっと満開で🚲️でグルっと桜散歩して来ました🩷
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ミキ
「いいね!」や「フォロー」を ありがとうございます😊 記録用として、 時々投稿させていただきます🤗 我が庭の主役は、薔薇ですが 年齢とともに管理維持を考えると、 ここ近年は宿根草に力を入れています。 耐寒性ゾーン8a 7b付近地域の我が家。 そのため植物はー15℃以上の 冬越しできる宿根草を中心に 植えてあります。 薔薇と宿根草の混植は、 草花が薔薇の肥料を貰ってしまうので イメージ通りに咲かせるのが とても難しい😅 大きくなりすぎると、 夏に蒸れてとろけてしまう事も…😱 植栽を引き算方式で考えるように 心掛けていますが、 納得のいく仕上がりは、 ほど遠いです😅 ガーデニング歴は長いです。 でも知識は浅く、失敗もあります🥺 失敗を反省して、「次こそは!」と 試行錯誤しています🤗
場所
部屋
キーワード
ガーデニング
花のある暮らし
今日の1枚
夏越しシクラメン
植物
シクラメン
投稿に関連する植物図鑑
シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
ガーデンシクラメンの育て方|植えっぱなしで夏越しできる?植え替えをすべき?
投稿に関連する花言葉
シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
ガーデンシクラメンの花言葉|怖い意味もあるの?色別の意味や、種類などもご紹介
今日のお花、シクラメンを載せてみました😁
はじめて、夏越しができました🙌
とても嬉しいです😆
今年からGSをはじめてから、半年。
今まで、植物の記録をした事がない
ズボラな私(続かないとも言う…🤣)
投稿することが、植物の記録になると思い、
「毎日投稿」を日課としてきました😊
不思議なもので、去年と比べ、今年は、
いい意味で、植物の変化が多いように
感じます。
このシクラメンの夏越しが
できたのもその1つです😊
もしかしたら、去年とそれほど
変わりがないのかもしれませんが…🤣