警告

warning

注意

error

成功

success

information

chippiさんの小さな庭,ヒマワリ,マティスのひまわりの投稿画像

2016/08/14
アンリ・マティス・・好きな画家の1人です。

昔はマチスと言っていましたが……
いつからマティス表記に変わったんだ?
2016/08/14
素敵〜✨💖✨

pic.も めっちゃいい感じに
撮れてる~(o^^o)♪
2016/08/14
@zuccasawa さん♪ ありがとーございます♡
朝の光が綺麗に演出してくれました😃✨
2016/08/14
ヒマワリのうぶ毛が煙のようで、花が浮かんでいるように見えて素敵
2016/08/14
マチス?マティス!のひまわり🌻があるんですね~。

私もアンリ・マティスが一番好きな画家♡
昔ニースの美術館も行っちゃった程です👍
2016/08/14
@クリロ さん♪
光が当たって産毛が目立ってました
自分で自分を照らしてるみたい( ´罒`*)
2016/08/14
@sae さん♪
うわあいいな♡ニースの美術館に行ったんですね!私は死ぬまでに(笑)マティスのロザリオ礼拝堂に行ってみたいです。

アーティストシリーズのひまわりは“サカタのタネ”から出ていて、他にゴッホ、ゴーギャン、モネなどがありますよ♡
2016/08/14
@chippi さん
アーティストシリーズ並べてみたいですね🌻🌻🌻

礼拝堂も行きました。マティスのブルーがとても印象的でした✨でもあの頃は若すぎて……私も死ぬまでに(笑)また巡りたいです。
2016/08/15
@sae さん♪
南仏いいですねぇ。。(ღ˘ㅂ˘ღ)
その土地の空気に触れながらアーティストの作品が見れるのは感慨深いものがありますよね!

アーティストシリーズのひまわり、全部揃えて花瓶に飾るのが夢なんですけどスペースが確保出来なくて今年も一種類しか咲かせられませんでした〜。。。
2016/08/19
[@id:11045] さんもマティス好きだなんて嬉しいな😆💕
ひまわりの品種、たくさんあってビックリです。毎年名前につられてタネを買っちゃうけど実はひまわり育てるのがヘタな私😅💦
2016/08/19
[@id:11045] さん♪
わあ。お母さまアーティストシリーズ知ってたんですね!これまた嬉しいな♡
去年はアーティストミックスを蒔いたんですけど、定植後にバッタ・ナメクジ・ヨトウムシにかじられて稀代の画家達、ほぼ全滅しちゃいました。笑

taiyoさん芸術系の大学だったんだ!どうりでセンスがピカピカです!!
私は芸術大学ではないのですが、大学で美術専攻だったので絵以外に織物やら陶芸やら中途半端にいろいろやりました。(何も身になってない。笑)
私も美術館大好きです〜♡何年か前の瀬戸内国際芸術祭にも行ったんですよ!!
だからtaiyoさんのオリーブの写真見た時は衝撃だったな〜。綺麗ってだけじゃなくて懐かしいような嬉しいような…不思議な気持ちになりました。

ホントこちらこそいつも素敵なフォトをありがとうございますです!!
2016/08/20
[@id:11045] さん♪
そうです!そうです!中途半端バンザイです!!笑
全て今後の何かにきっと繋がって行くはず。。。
表現の方法がたくさんあることはスバラシイことですね♡
そういう機会を与えてもらえたことにも日々感謝です。

何気なく始めた植物の投稿サイトでこんなお話ができるなんて思ってもみなかったので本当に嬉しいなぁ♡
私もまた瀬戸内の島を巡りたいです!!
2016/08/23
[@id:11045] さん♪こちらこそです😃
ああ、すごい島巡りしたくなってきた!
犬島・直島行きたいです‼︎
犬島は精錬所跡が好きで何回か行っていますが(廃墟好きだったりする。笑)直島は前回駆け足になってしまって美術館しか見れてないんです。

taiyoさんの直島の写真楽しみだなぁ😍😍😍
2016/08/25
[@id:11045] さん!わわわわ!ナント!廃墟好きだったとは〜😳😳😳
嬉しいびっくりが沢山〜😆😆😆✨
でもなんかちょっと納得です〜😆😆😆

いつか…廃墟撮ってるtaiyoさんと廃墟を眺めたいです。笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/05

胡蝶蘭 Chiada Carnelian

Chiada Carnelianの日記
いいね済み
5
2025/04/05

クレマチスの成長

クレマチスのお花が大好きで、育ててみたは良いけれど、いっぱい何々系やら、強剪定やら、思ったより、難しい!! だからこそ、咲いてくれたら、とても嬉しい(^-^*)  開花や、植え替え等の記録用に。
いいね済み
8
2025/04/05

我が家の前の緑地帯の桜並木

我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

マンション一階の小さな庭で植物のある暮らしを楽しんでいます。 植物から学ぶことはたくさんで、そんな発見をみなさんと共有できたらなと思いSNSを始めました🍀 ここ数年は塊根植物やケープバルブの実生にハマっています🌱 限られた空間ですが、四季の花や木々、野菜に囲まれて豊かな暮らしができたらなと思っています。 よろしくお願いします🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒマワリの育て方|種まきや植える時期はいつ?プランター栽培のコツは?

投稿に関連する花言葉

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさは?