警告

warning

注意

error

成功

success

information

天空のバラの五線譜さんの窓辺,寄せ植え,バーゴラの投稿画像

リビング・ダイニング・ルームの温度は、夜間10℃まで下がる。

窓を隔てた外は5℃前後になる。

先日、かなりの鉢物をこの室内にもって入った。まだ、室内に入れてあげないといけない鉢物があるが、場所の確保が難しい。

ここから眺める花の色は、目を楽しませてくれる。

もっとお手入れをしてあげたいところだが、私自身が咽頭炎なので、申し訳ない。

二階の書斎は、セントポーリアやコチョウラン、デンドロビュームなどを置いているので、エアコンをつけて13℃から20℃前後、湿度50%を保っている。

園芸をすることで、妻とお義母さんの精神だけでなく、私自身の精神も安定させてくれる。

園芸療法は、色彩、明暗、光輝、形、香りなどによって、五感を刺激し、喜びを与えてくれる。

ゲーテの『色彩論』を学ぶことで、植物の「一般・特殊・個別」を学ぶことに通じ、植物の「科・属・種」にも興味を持ちつつある。

これが、恩師と先日、再会して歓談するなかで、植物を分類を見ていくなかで、ヘーゲルの判断論に関わりがあると感じた。ヘーゲルの判断論における概念とは「普遍性、特殊性、個別性」という契機の統一である「具体的普遍性」と捉えられているようである。

まさか、園芸をするなかで、学問中に挫折してしまったヘーゲルやカントと、再会するとは思いもしなかった。

それほど、ゲーテの色彩論は、哲学的であり、概念論でもある。

植物の花の色が、植物の分類が、こんなにも長年をかけて積み上げられてきたことに驚嘆している。

現在は、DNA レベルで、分類することが試みられているようであるが、人間の知識欲の凄まじさを見せつけられている。

私は、まずは「美」の観点から、植物の色彩、明暗、形、香り、感触を感じ、そこから統合された植物による「癒し」を捉えたい、と思うこの頃である。
2018/12/19
はじめまして😊💗
沢山のいいね👍🏼ありがとうございます('ω')/哲学的なコメント楽しく拝見させていただきました。これからも見せて頂きたいのでフォローさせていただきますね('ω')/よろしくお願いします('ω')/💗
@ユキ さまへ
ありがとうございます。😊😊😊😍
哲学に興味が薄くなっていることを、大学の図書館にいて、とても強く感じました。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
2018/12/19
@天空のバラの五線譜 さん

こちらこそよろしくお願い致しますm(__)m💗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

窓辺に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

窓辺のみどりのまとめ

いいね済み
61
2024/05/15

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
いいね済み
11
2023/08/18

お釈迦様キノコの成長記ーコガネキヌカラカサタケー

パセリのプランターにある日突然生えてきた黄色いキノコは、ラッキーキノコでした‼️🍄🤞
いいね済み
5
2023/07/15

エバーフレッシュ

2023年2月に仲間入りしたエバーフレッシュの成長記録🌱

窓辺の関連コラム

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介の画像
2020.01.08

ポカポカの窓際はお気に入りの場所。そんな「窓際族」の素敵フォトを紹介

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシスの画像
2017.02.07

フィカス属の中でも人気のあるベンガレンシス

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!の画像
2016.10.26

一風変わった垂れる観葉植物でお部屋の雰囲気を変えよう!

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!の画像
2016.09.01

初心者でも大丈夫!室内で簡単に育てられる観葉植物 3選!

多肉・サボテン・観葉植物etc.  参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡の画像
2016.03.11

多肉・サボテン・観葉植物etc. 参考にしたい屋内グリーンディスプレイ♡

介護のため62歳直前の2017年3月で退職して、園芸を始めたので、園芸歴は8年目に入りました。そして、GS歴は7年目となりました。つるバラ/シュラブ・ローズ計30種、ブッシュ・ローズ20 種、ミニバラ14種(バラ合計64種)、クレマチス12種、洋ラン6種、多肉植物20種以上、サボテン7種、その他100種類弱の植物を庭で育てています。やっと、土、肥料、病害虫対策の基本、誘引、剪定の知識と技術をを身につけかけたところです。まだまだ、試行錯誤が続きます。80歳まで健康で続けることができたら幸せです。

場所

キーワード