警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mariaさんの多肉植物,サボテン科,多肉のある暮らしの投稿画像

2018/11/30

室内の窓辺で陽当たりの良さそうなところをずっと探しているのだけれど、猫に倒される可能性が高過ぎて棚に置くのはやっぱり難しそう🤔
(このあとすぐに怖くなってベランダに戻した💦

防御柵でも付けたら良いのかな??😥
2018/11/30
我が家は屋内退避は諦めました。笑

ダイソーサボとかの小さいのいくつかだけ、窓枠に突っ張り棒してその間にダイソーのワイヤーネット挟んで、そこにハンガーラックかけて三つずつくらい入れてます。
元々置いてたウチワ三つと、小さいサボ無理やり3個×4段でぎゅうぎゅう。

油断すると猫が名札やサボ本体を引っこ抜きにやってきます。
(^_^;)
2018/11/30
@ぽむ
ですよねぇ😵絶対そうなりますよね💦

4段ワイヤーラックにアルミシートと毛布を掛けてベランダに冬越し用の簡易ハウスを作ってみたのですが、風除けはできても温度を見ると保温効果が殆どなかったので😭やはり夏型だけでも室内に入れるべきかなと思いました😓

ぽむ様の過去の投稿を拝見しましたが(白いワイヤーネットとハンガーラックのもの)あんな感じでせめて夏型の子だけでも室内に入れられないか考えてみようと思います🌵✨
2018/11/30
@Maria さん

お互い苦労しますね😓
サボは可愛いけど猫も可愛いので頑張るしかないですよね。

我が家では今、屋外にビニールカバーの四段の簡易温室を置いてるのですが、壁側にくっついてる背面と、最下段に保温シート(片面アルミで片面発泡素材の)を出来るだけぴっちり敷いて、最下段にダンボール箱置いて、五度下回る日はその中に110度まで耐えられる素材の2リットル湯たんぽ入れてます。
温度が急にあがって早々落ちるのをやわらげるためにバスタオルで蓋してます。

上から二段目に置いた温度計の数字によると、これではやはり放射冷却による過度の冷えを防ぐ程度で温度キープはできませんでした。
せいぜい外気温プラス0.5度程度です。
しかも内側に結露して怖いです。💧

ですが。
この温度計は最高最低が記録されるだけで、推移グラフがわからないのですけども、五度を下回る…もっと言えば、寒さに敏感な子がおらず水加減さえ誤らなければ、0度下回る時間の長さは確実に縮められているようなので、いきなり大寒波が長期滞在でもしない限り、暫くはこれでいけそうです。

これ以上の寒さ対策の必要性を感じたら、面倒臭いですが、夜中のみ、カバーの上から毛布をかけて、さらにその上にビニールシートをかける方向で検討してます。

電源から遠い位置に置いてるので、パネルヒーター使いたくないんですよねぇ。

あ、因みにうちは兜丸などの寒さに敏感なのは前述とは別の屋内に避難して、ワイヤーネットプラス結束バンドでカバー作って保護しています(^_^;)
2018/11/30
@ぽむ
湯たんぽですか😳✨やはり断熱材以外にも保温器具が必要なのですね💦とても参考になります🙏🏻

&特に寒さに弱い子は室内管理が無難ですね😅室内用のラック買います。笑。
2018/11/30
@Maria さん

前述の屋内で窓に取り付けてるのは、ご覧下さったダイソーの日向ぼっこ棚です。
そのまま置いとくと猫に引き倒されるので、日の当たる窓の枠に突っ張り棒で固定しました。
ハンガーラックは色んな大きさがあるので、三寸程度までならラックに置けます。
ネット側を部屋側に、ラックを窓とネットの間にかけておくとかなり猫の手出しを防げるのですが、屋内だと水遣りも必要ですので、出し入れに不便すぎて😓
窓枠が腰の高さからのものなので、窓枠に猫が上がった際、横から手出しするのを防げれば何とかなりそうで、レースカーテンで覆って様子見てます。

今の居所に来て二年目で、ここでサボ育成に復帰して半年経ってないので手探りですが、屋外組の最終手段は発泡箱か衣装ケースと考えてます。
日が昇るまでに蓋をあけるのさえ忘れなければ、いけるかなと。
通気性を少しでも確保したいので、なるべく狭い場所に閉じ込めたくはないのですが…。
本当に悩ましいですよね😓
2018/11/30
@ぽむ
そうなんですよね💦私は寒さに弱い子はお弁当などを入れる中がアルミの保冷バッグに入れて棚に置いているのですが、通気性が気になるので結局今のところ蓋を閉められず😥スチロール箱や衣装ケースなども蓋は夜だけ閉める感じなのでしょうか?👀

ハンガーラックはベランダに同じものを付けています🙌🏻3号程度だと3つずつ入れられて便利ですよね👍🏻✨ぽむ様の投稿を拝見して、それをそのまま室内に入れるか、それともキャスター付きのワイヤーラックの方が移動できて便利かなと絶賛悩み中です😅
2018/11/30
@Maria さん

ですです。
発泡箱や衣装ケースは夜中だけ蓋しめる感じです。
100均に発泡レンガなるものがあるので、底冷え防止にそれを置いた上に置こうかなと考えてます。

今ある簡易温室、朝方すごく冷えますが、朝日が当たると、カバー開けなければ途端に一時間ほどで30度近くまで行ってしまうので、衣装ケースみたいな狭い空間だと日が昇る前に蓋開けるの忘れたらアウトな気がしてます(^_^;)

屋外だと夜中気温が下がると共に湿度がかなり上がる上、内側結露する、外側も上部分に夜露が溜まってるので、温室でもカバー開け損ねたらどうなることやらと毎日ヒヤヒヤします〜。
2018/11/30
@ぽむ 様
私は今まで夜型の生活だったのですが、水やりや多肉棚のカバーを外すためだけに早起きになると云う、完全に多肉中心の生活になりました😂でも多少手間がかかってもできる限りのことはしてあげたくなりますよね🌵✨

発泡レンガ、うちにもあります!😳✨底冷えまで気が付きませんでした💦早速置いてみます…!
2018/11/30
@Maria さん

寒さ本番を前に、猫持ち同士、サボ好き同士、寒さ対策に向けて、今後また何か良いアイディアが思い当たりましたら、また情報交換して下さいね!
2018/11/30
あ、ちなみに私も、夫の朝食より先にサボの簡易温室のカバー外しに外へ出る生活です。笑
2018/11/30
@ぽむ
あはは🤣私も結婚してたらきっとそうなってたと思います。笑。猫好き同士、サボ好き同士、こちらこそよろしくお願いいたします…!🙏🏻✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2024/11/26

アガベ チタノタ ハデス2

成長記録です。
いいね済み
1
2024/11/25

多肉記録 さ行

所持多肉を五十音で管理する事にしました
いいね済み
86
2024/11/25

*メセンたちの花日記 Vol.1 *

ウチで育てているメセン(リトープス・コノフィツムなど)にフォーカスして、つぼみができた時期・花の色・花が開き切る時間など、メセンの花について色々キロクしていきたいと思います。   ゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。            2024年秋 観察キロクSTART✩.*˚  《レジュメ/レジメ》 Vol.1 ●コノフィツム属『シネレオビリディス』 ●リトープス属『紫勲玉』 ●リトープス属『紫勲玉×稜耀玉(りょうようぎょく)』

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性の画像
2024.11.21

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?の画像
2024.11.13

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?の画像
2024.11.12

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説の画像
2024.11.12

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?の画像
2024.11.11

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説の画像
2024.10.18

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説

2018年10月8日、多肉に目覚めました 普段はハンドメイドで鞄や手帳カバーを作っています

キーワード