warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
カラテア,カラテア マコヤナ,観葉植物の投稿画像
ちょみさんのカラテア,カラテア マコヤナ,観葉植物の投稿画像
いいね
197人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちょみ
2025/04/14
新芽🌱続々🌱5号へ鉢上げしたら準備してた新芽が次々開いてきた😊古株のカラテアマコヤナさん
ハコ
2025/04/14
透明鉢💕
こうして観葉植物用のツブツブ土だと綺麗に見えますね✨
ただのベタッとした土だと見た目どうかな?と、買ったこと無かったです(笑)
植え替えてイキイキ♪
なによりです😆💕
いいね
1
返信
ちょみ
2025/04/14
@ハコ
さま
嬉しいコメントありがとうございます😊
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ゆうじ
2025/04/14
綺麗なマコヤナさん😀
我が家のも葉っぱが
3個出てきてます〜🌿
いいね
1
返信
ちょみ
2025/04/14
@ゆうじ
さま
良かったですねー😊
いいね
1
返信
ちょみ
2025/04/14
@ゆうじ
さま
カラテアの中でやっぱりマコヤナさんが1番☝️きれいだと思います😊
いいね
1
返信
レモン
2025/04/18
ちょみさん❣️
こんにちは😊
カラテアさんの
葉の裏の紫色は
そのままですか•́ω•̀)?
うちのは紫色が
なくなりつつあります
どうしてでしよう(「๑•₃•)「 ʷʱʸ?
教えてください
いいね
1
返信
ちょみ
2025/04/18
@レモン
さま
はい😊紫色です〜
いいね
1
返信
ちょみ
2025/04/18
@レモン
さま
調べて見ました
考えられる主な原因は以下の通りです。
* 光量の不足: カラテアは明るい日陰を好みます。直射日光は葉焼けの原因になりますが、暗すぎると葉の色が薄くなったり、特徴的な模様が消えたりすることがあります。特に葉裏の紫色は、光合成を効率的に行うために必要な色素によるものなので、光量が不足すると薄くなることがあります。
* 水やりの問題: 水やりが多すぎたり、少なすぎたりすると、植物の生育が悪くなり、葉の色にも影響が出ることがあります。根腐れを起こすと、葉全体が黄色っぽくなったり、生気がなくなったりします。乾燥させすぎると、葉が丸まったり、枯れたりします。
* 肥料不足: 生育に必要な栄養素が不足すると、葉の色が悪くなることがあります。特にリン酸やカリウムが不足すると、葉の色付きが悪くなることがあります。
* 株の老化: 株が古くなると、徐々に葉の色が薄くなることがあります。これは自然な現象である場合もあります。
* 品種による違い: カラテアには様々な品種があり、中には葉裏の紫色が薄い、またはほとんどない品種も存在します。もし最近購入されたのであれば、元々の品種の特徴である可能性も考えられます。
* 病害虫: 病害虫の被害にあうと、植物の生育が阻害され、葉の色が変わることがあります。葉の表面や裏側をよく観察し、害虫がいないか、斑点や変色がないかなどを確認してみてください。
* 水質: 水道水に含まれる塩素やミネラルが、敏感なカラテアに影響を与える可能性も否定できません。
いいね
1
返信
レモン
2025/04/19
@ちょみ
さん❣️
こんばんは😊
色々調べて頂きありがとう!(´▽`)
色んな事が原因になるんですね😂
気をつけてあげないと行けないなーと思いますね💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
11
2025/04/23
猛犬に「、、、、」
WARNING‼️ 猛犬に注意の「注意」はそこをぜひ、強調せんがため、赤字で書かれる。 しかし、赤のプリントは日焼けに弱く、黒より先に色が抜け、猛犬だけが取り残される、、、 あちこちの玄関に貼りまくられた 猛犬に「 」 のステッカーは、ボクらの街を大喜利会場へと変えるだろう。
19
2025/04/23
ソフトクリームちょっとナメ。
ソフトクリーム看板なめのグリーンのお写真を撮り出したのだが、、、 なせかいっしょに置いてあるお花があんまないのでいつしか、、、 樹木なめのソフトクリーム看板へと転倒、、、 どんどん「ウォーリーを探せ」めいてくるので、視力検査にどうぞ👍 ほんとはお写真だけでいいのですが、なんか書かないとダメなので、日付などを、、、2年半かけた、わりと大作デス💀
2
2025/04/23
アジアンタム
アジアンタムの日記
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ちょみ
I love plants 😊
キーワード
観葉植物
植物
カラテア属
植物大好き
カラテア大好き
これかっこいいぜ
植物を増やして地球に優しく❤️
植物を増やして地球を守りたい❤️
植物
カラテア
カラテア マコヤナ
投稿に関連する植物図鑑
カラテアの育て方|植え替えや水やりの方法は?置き場所はどこがいい?
カラテアの育て方|植え替えや水やりの方法は?置き場所はどこがいい?
投稿に関連する花言葉
カラテアの花言葉|種類や特徴、個性的な模様が魅力?
カラテアの花言葉|種類や特徴、個性的な模様が魅力?