warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クリスマスローズ,蕾,孫の入学式の投稿画像
Chieko☆さんのクリスマスローズ,蕾,孫の入学式の投稿画像
いいね
88人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Chieko☆
2025/04/07
今日は、孫1号君の
小学校入学式でした🌸🎒
お気に入りの黒に黄色いラインのランドセルを背負って、パパとママと歩いて行きました👩👦👨
近頃では
お祝い=お赤飯は古いのでしょうか❓
炊いて持ってったのにもっと喜びなさいよという感じが否めない😅
私も時代に取り残されてんのかな❓
まぁそれは置いといて
とにかくめでたい入学式ですから、孫1号未来に向かって頑張れ㊗️
昨日、蕾を投稿しましたが、花友さんに頂いた「旋律」にも蕾が付いていました
(*^^*)🌹
クリスマスローズは少しだけカットして湯上げしました♨️
しろみ
2025/04/07
お孫さんのご入学おめでとうございます✨
御赤飯大好きだから羨ましいです💛
バラもいよいよですね♪♪
いいね
1
返信
メダカラブラブ
2025/04/07
こんばんは🫢
お孫さんご入学おめでとうございます💐
私も御赤飯でお祝いしました✨
これからもお孫ちゃんの成長見守りながら元気をもらってください🙆💞
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
Chieko☆
2025/04/07
@しろみ
さん
こんばんは🌃🌛
ありがとうございます🙇♀️
お赤飯美味しいのにねぇ😅
しろみさんに届けたい位です😊
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/07
@メダカラブラブ
さん
こんばんは🌃🌛
ありがとうございます😊
お祝いは、お赤飯ですよねぇ(˶ᐢᗜᐢ˶)
お互い心は若く参りましょ😊💕
いいね
1
返信
ラックス
2025/04/07
お孫さんご入学おめでとう御座います㊗️
うちも甥っ子が入学式でした。
母が赤飯作りましたよ💓
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/07
さん
ありがとうございます
(*´︶`*)♡Thanks!🩷
甥っ子さんもですか
おめでとうございます🎉
やはり
お祝いごとには、お赤飯ですよねぇ👍😊
いいね
1
返信
ラックス
2025/04/07
@Chieko☆
さん
はい🙌
赤飯うまうまです😋
いいね
1
返信
モコモコ
2025/04/07
お孫ちゃん小学校入学おめどうございます。🎉
よそのお宅の子供さんの成長は早いですね。つい最近産まれた様な気がしています。
いいね
1
返信
junjun
2025/04/07
chieko☆さん 今晩は☺️
今日入学式早いですね 此方は今日高校の入学式で9日が小学校の入学式のようです☺️
私たちはお赤飯ですが 今はお食事に行くかケーキかな😆
最初は早く帰って来るのでばあばの出番ですか?児童館に行かれるのかな おもたいカバンを背負って疲れるでしょうね
クリスマスローズ 綺麗ですね〜😍🎶
いいね
1
返信
あず
2025/04/07
今晩は🥰
お孫さんのご入学おめでとうございます😊💓🌸
すくすくと大きくなって、どんなふうに育つのか…楽しみですね〜🤗
御赤飯が古いのですか?!🙀
なんだかなぁ~🥹本当、昭和が懐かしくなってしまいます😚
御赤飯見るとなんとなくウキウキしてたのに〜🤭
たまに食べると本当に美味しいですよね😻
Chieko☆さん手作りですか?😳すごいなぁ~👏😍
薔薇の蕾見るとテンションMAXになります😆
早くお花みたいですね🥰
クリスマスローズ沢山💓綺麗ですね〜🤗
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/07
@モコモコ
ちゃん
ありがとう👍😊
私でさえも、この間生まれたと思ったのに子供の成長はあっという間ね👶👦
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/07
@junjun
さん
こんばんは🌃🌛
ありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!🩷
仲良しのお友達と同じクラスになって、席も前後ろとのことでママは2人でふざけたりしないか心配していました😅
昔より軽くなったとは言え、小さな身体で背負っていくランドセルは重いですよね🎒
放課後は学童保育に、既に1日から行っていて楽しいと言っています👍🎶
夏休みも家に居るとゲームばかりしていると思うし、学童に行った方が良いのかな❓と思います
必要な時に必要な手助けをする感じです
ᡣ(>⩊<)📣⭐️
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/07
@あず さん
ありがとうございます
(*´︶`*)♡Thanks!🩷
ねっ‼️お赤飯美味しいのにね(*´⚰︎`*)💕
何だかねぇ
内輪の話で恐縮ですが
💦せっかく作っても意外な反応で、ガッカリ😕
娘に言っても、ああいやこう言うって感じで、理解に苦しみます
😕娘位の歳の頃は姑に気を遣い、息苦しさを感じる生活をしていたけれど、そんな気苦労はさせたくないけれど、娘に「たまには、私が姑だと思って接して」と言ったりします😅
思いやりが分からない子じゃないはずなのですが……🤔
孫のめでたい入学式が嫌な気持ちで思い出すのでは残念なので、気持ちを切り替えて薔薇の蕾にウキウキしたり、賑やかになってきた庭にトキメキます🌹🌷🌺🌼🌸🌷🪷🌹🪻🌻💐🥀
いいね
3
返信
ハジー
2025/04/08
@Chieko☆
さん
お孫さんお一人目、小学校入学おめでとう🎉ございます💐
我が家にも再婚した次男のお嫁さんが来月末に初産でベビーが誕生します。
孫は4人目です、9年振り位なの。😊
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/08
@ハジー さん
ありがとうございます
(*´︶`*)♡Thanks!🩷
わぁ👏🏻💗
9年ぶり☺4人目のお孫さん楽しみですね👶
おめでとうございます㊗️🎉
いいね
1
返信
anne
2025/04/08
おはようございます♡
お孫ちゃん第一号くんご入学おめでとうございます㊗️🎒
ランドセルは黒と黄色なのですね✨
おしゃれ〜
昨日近所の新一年生の女の子は茶色の縁取りにミルクティー色でした♪
時代を感じましたね😅
ランドセル屋さんは大変でしょうね😁
お赤飯は長女から初誕生や節句の時に作って欲しいと頼まれますよ〜
今は簡単に作れるので助かってます✨
でも二女は昔から小豆が苦手でぜんざいやあんこは食べないので、お赤飯どうかな?
娘って母親に遠慮がないから、色々難しいですよね✨✨
いいね
2
返信
Chieko☆
2025/04/08
@anne
さん
おはようございます☀️🌱
ありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!
娘さん良いですねぇ✨
うちもそんな子だったら良いのですが😅
好き嫌いの問題じゃなくて、お祝いですからね(^_^;
昔は
男の子=黒 女の子=赤が一般的でしたが、今どきは色々な色があって、好きな色を選べる時代ですからね😅
孫が選んだ黒に黄色の縁どりは、とてもカッコイイし( •̀ω•́ )✧
個性があって良いと思いますが、高いんですよね😅
4年後には2つ買わなければならないので、ランドセル貯金しとかないと😅
いいね
1
返信
anne
2025/04/08
@Chieko☆
さん
来年孫1号が入学なので、ランドセルの下調べに行ったようです😊
ブルー系が良いと言ってるようなので、娘は保留にしたと言ってます(母としては濃いめの色にしたいようです)
貯金必要ですね〜😅
いいね
1
返信
junjun
2025/04/08
@Chieko☆
さん
こんにちは☺️
そうそう 学童保育でした それが私も良いと思います。学校から帰ったら まず何をしないといけないか 教えてもらえるし しなくてはならないので うちの長女は一番下は 上に3人いるのです いかせなかったので 大体がズルズルなのに あーあー😩 と言う感じです😨😆
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/08
@junjun
それなんですよね😅
利用出来るのは3年生までなのですが、その頃には少しづつババのお世話は必要としなくなるかも😅
孫は可愛いけれど💗ババが全面的にお世話するのは違うかな……🤔
必要な時に必要な手伝いをすることにしています(*^^*)
いいね
1
返信
あず
2025/04/08
@Chieko☆
さん💞
今晩は〜🥰
娘さんはきっと今が目一杯で、お赤飯を作ってくれたお母さんの気持ちに気づけていないのかもしれませんね🥹
忘れた頃になって、はっと気がついてくれると思います🥰
そして口には出さないけど、「お母さんありがとう、とても美味しかった〜😻」と思ってくれるに違いありませんね😍💓Chieko☆さんが大事に育てた娘さんですから〜。
植物は人と違ってやってあげたらすぐにお花咲かせて恩返ししてくれるから嬉しくなりますね〜🥰🌹
いいね
1
返信
Chieko☆
2025/04/08
@あず
さん
優しいご考察🩷
ありがとうございます
(*´▽`人)アリガトウ♡
そうなんです
子供はなかなか思うようには行きませんが、
お花は手をかければ黙って応えてくれますからねぇ(^-^✿)🩷
いよいよ、楽しい季節の到来ですね(*^^*)🌷🌺🌼🌸🌷🪷🌹🪻🌻💐🥀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
6
2025/04/13
なばなの里に行って来ました
春をいっぱい感じてきました!!
69
2025/04/13
No.581 2025今年の椿⑤2025/0412 崑崙黒、乙女椿、沖の浪・・・
No.④で今シーズンの椿は終了宣言しちゃったけど、崑崙黒が咲いたからみどりのまとめを作成。最後の椿エリナカスケードも開花。
60
2025/04/13
我が家のツバキ
1本の椿の木に いろいろな色の花が 咲き乱れています。 2025.4.5
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
Chieko☆
ご訪問ありがとうございます😊2016年5月18日から🍀を始めました🌹 ガーデニングの虜になったきっかけは10年前に突然他界した植物好きだった主人が遺した数鉢の薔薇🌹 筆頭は花を見ずにして逝った「あかぎの輝き」👦🏻໒꒱· 花を通して会話することで乗り越えて来ましたねぇ 生涯の趣味となった園芸は主人の最高のプレゼント😇💝 皆様どうぞ宜しくお願いします💐
キーワード
蕾
孫の入学式
植物
クリスマスローズ
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
小学校入学式でした🌸🎒
お気に入りの黒に黄色いラインのランドセルを背負って、パパとママと歩いて行きました👩👦👨
近頃では
お祝い=お赤飯は古いのでしょうか❓
炊いて持ってったのにもっと喜びなさいよという感じが否めない😅
私も時代に取り残されてんのかな❓
まぁそれは置いといて
とにかくめでたい入学式ですから、孫1号未来に向かって頑張れ㊗️
昨日、蕾を投稿しましたが、花友さんに頂いた「旋律」にも蕾が付いていました
(*^^*)🌹
クリスマスローズは少しだけカットして湯上げしました♨️