警告

warning

注意

error

成功

success

information

遠州小町さんのタケ,タケ,竹の花の投稿画像

2025/03/30
『竹の花🎋🎍』
120年から60年に一度咲くと
言われている竹の花

古文書を見ると📖🔍👀
ハチクとマダケは
およそ120年
モウソウチクは60年と
竹の花の開花は言われています🎋

2020年くらいから
ハチクの開花が始まり
4月から6月頃開花しますが
11月頃に開花した報告もあります‼️

実際私も昨年の11月に
竹の開花を
見つけました‼️🎋🔍👀

竹はイネ科なので
おしべが見えますね👀

何の竹かしら⁉️
はっきり分かりません。
誰か分かる方いらっしゃいますか⁉️
2025/03/30
そうなんですね😅
実家の隅に昔からありますが、花は見たことありません🤣
死ぬまでには見られるかな😆
2025/03/30
@アンテナ さん

こんばんは🌙

時々、竹をチェックしてくださいね👀
意外と竹の花が咲いているかもです‼️

ちょうど竹の開花時期らしく
私は昨年は8回も
竹の花を見つけました🎋🎍

竹の葉っぱが青々としているよりも
茶色に枯れてきて咲く場合がほとんど
だとは思いますが…。

中には、青い葉っぱの中に
咲いている場合がありました‼️

イネ科らしく🌾
稲穂みたいに花が咲くので
そんな形を見たら
黄色のおしべが見られるかもです‼️

ぜひぜひ、自宅だけではなくて
道沿いの竹林もチェックしてください‼️

私の場合はほとんど、道沿いの竹林で
見つけたものばかり。

だからきっと見つけられそうな
気がしますよ‼️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2021年4月11日にG S初投稿 海🌊山🗻茶畑🍵🍃 に囲まれた静岡に住んでいます🏡 多肉、花鑑賞大好き💕 静岡県内からの投稿しています‼️ 返信遅いです💦 いいね😊👍の訪問が 出来ない場合もありますが 宜しくお願いします🙏

キーワード

植物