warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
珍しいの一覧
投稿数
2919枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
101
アカエイ
🟨セラギネラ ウィルデノウィー 斑入り🟩 マレーシアなどで暮らすシダ植物のセラギネラ・ウィルデノウィーの珍しい斑入りです。 これ青いライトを当ててるわけではないですよ。光の屈折で青く見える葉と、斑の黄色がとても鮮やかでかっこいいです。 湿度の高いケースの中で、水苔植えで育てています。育てる時は青い光を出せるライトで育てたり、湿度を枯れない程度になるべく低くするとさらに綺麗な青になるとかならないとか…… 過去にもこの株は投稿しているので、詳細はそちらをご覧ください。 おまけはコツボゴケ苔玉の経過観察です。貼り付けた部分は枯れてしまいましたが、新しく新芽が出てきて形が整いつつあります👍 アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿します☺️いいね、コメントいつもありがとうございます👍とても嬉しいです。
41
遠州小町
『竹の花🎋🎍』 120年から60年に一度咲くと 言われている竹の花 古文書を見ると📖🔍👀 ハチクとマダケは およそ120年 モウソウチクは60年と 竹の花の開花は言われています🎋 2020年くらいから ハチクの開花が始まり 4月から6月頃開花しますが 11月頃に開花した報告もあります‼️ 実際私も昨年の11月に 竹の開花を 見つけました‼️🎋🔍👀 竹はイネ科なので おしべが見えますね👀 何の竹かしら⁉️ はっきり分かりません。 誰か分かる方いらっしゃいますか⁉️
67
遠州小町
『竹の花🎋🎍』 🎋🔍👀見つけたぁ〜 昨年一番見たい花 No.1️⃣『竹の花🎋🎍』 を何回か見れました👀 8回くらい‼️ 最終は11月頃見つけました‼️ 『竹の花名人』の異名を 取りました😅💦笑〜 今年も早速、3月だと言うのに 『竹の花🎋🎍』 見つけてしまいました〜👏 嬉しいことがあるかな⁉️ 昨年は長女の子供👶が 出産の日に見つけた竹の花 今年は何か良いことがあるかな⁉️ 楽しみです💕
123
アカエイ
🟨デルフィニウム チアブルー🟩 花壇に植える花としてメジャーなデルフィニウムの、濃い青色が特徴なチアブルーという品種です。 去年の4月の写真なのですが、何故かめちゃくちゃ透けています。普通の状態でも透明感はありますが、こんなに透けていることはありません。 一年草なのでこの時の株は残っていないのですが、どうにかしてこの透けるデルフィニウムをもう一度見たいと思っています。 写真を撮ったのは雨上がりで、後ろに見えている花と同じで落ちかけの花弁でした。古くなった花は水を吸いやすくて、雨が降ったことでしばらく水が当たっていたので、薄い青の部分は色が落ちて透明になり、筋の部分は色が抜けずに青のままなので透明な青に見えるのでしょうか? これには透ける花代表のサンカヨウさんもびっくりですね✨ おまけで2枚目はエンゴサクの仲間です。(多分キケマン)これも去年の写真ですが、種をとってまいたので、今子供が至る所に出てきています。 アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿します☺️いいね、コメントいつもありがとうございます👍とても嬉しいです。
139
しろ
3月16日 今日のお花🌸スミレ GSをはじめて、一生懸命探すようになったお花😅 スミレも調べてみると色んな種類があるんですね~☺️ 写真の子はお花大好きなご近所さんが 「珍しいスミレなので、ぜひ写真を!」 とオススメされた子🌱💠 後でGoogle先生に聞いたら 「屋久島琉球スミレ」って出たんだけど、本当かなぁ🤔 2024.4.6 撮影📷
387
福ちゃんの散歩道
「華農玉蝶台閣」 カノウギョクチョウタイカク 品種名は中国名そのままです ⚫︎華→花 ⚫︎農→実 ⚫︎玉蝶→白花八重 ⚫︎台閣→二重に開花する意味 花の中心に二重に開花するのは稀だそうです。見つかれば運が良い🎶 全国でも植栽は少ないとか? ✳︎花の中に又花が咲く二股咲きの梅ですねー ※是非、見つけてください🎶 場所は梅林MAP 人気の希少品種 ⚫︎一枚目の写真よく見ると真ん中に蕾の形が確認できるけど、これ二重咲きの蕾かなぁ❓どうか🙏 大阪城梅林には 3/9 この品種は2本あります
210
まゆりん
ラナンキュラス グリーン 名前の通り お花は真緑💚 パッと見た時はお花と葉っぱの境目がわかりませんでした😅
86
ピッピ
おはようございます☀️ 駅構内の窓辺でカポックの花が咲いていました✨ 蕊がキラキラして可愛らしかったです。 花が咲くのは20年以上年月がかかるとか?しかも5月から7月に咲くというから、更に珍しいですね! 2枚目は7月に日比谷公園で見た カポックの実です🟠
210
まゆりん
昨日デパートの花屋さんで珍しい2色咲きのカランコエに出会いました💕 八重咲きフォーミディブル メイリーブーケ 初めて見ました😍
150
花土葉
ラナンキュラス(ビアンコフェスティバル) ラナンキュラスの中でもかなり特殊で 花の中心の花弁が葉に変わる種類です。 花が開くと中 心の葉が目立つようになるため 昼夜の花の 開閉に伴って印象が変わり 飽きること なく楽しむことができます。 (ネット情報) ピークが過ぎてしまった様ですが🥀 こんな珍しい姿のラナンキュラスは 初めて見ました❣️😳💦
6
花々
トキリマメです。 最初撮った時は分からなかったのですが、祖母に聞いたらわかりました🥰
28
花々
こんにちは😊こちらは冬いちごです。 昨日投稿したものと同じと頃に咲いていました。 お知らせ、あまり取りに行けないのでそこで何枚か撮ったためその花を毎日一枚ずつなくなるまで投稿します。ぜひ見ていってください😙
23
花々
ツバキを撮影したのと同じ公園で撮りました。今祖父母の家へ帰省しているんですがそこで従兄弟と公園に来ているさいに見つけましたなんの花でしょうか?
21
花々
この実をGoogleレンズで調べたところキカラスウリの熟れた実でした🥰 2枚目の写真はこのような場所で撮ったということで投稿させていただきました。 3枚目はキカラスウリの実の中身です😍少し気持ち悪いですね中身は😭
151
NORI4KI
昨日、今日と園芸店&ホムセン巡って今年最後の多肉狩り😆
63
花々
これなんの花ですかね🤔 おばあちゃんと一緒に高尾さんに行った時に咲いてました。 おばあちゃんいわく気温で色が変わるだとか
59
花々
この花は10月下旬に静岡県でとった花です。何の花でしょうか
87
遠州小町
『ドクターイエロー💛🚄💨』 これが静岡駅で 人生初めて撮り鉄した ドクターイエローです💛🚄💨 初めてで感動しました👏✨ 一瞬の出来事でした 💛🚄💨💨💨💨💨💨💨💨 何分も前に良い場所を取り 予定時刻前から スマホを📱セット 腕がプルプルで 疲れましたが記念になりました✨
77
遠州小町
『ドクターイエロー💛🚄💨』 来年、1月に 引退を発表した ドクターイエロー💛🚄💨 今までに一度も見たことがなくて どうしても見たくなり 色々調べたら 予想の運行予定の日時が 分かりまして、見に行きました❣️ こちらは菊川市の場所 お茶畑🍵🍃から見れる場所 数名の撮り鉄さん いらっしゃいました‼️ 今回、追っかけして これは3回目の ドクターイエロー 💛🚄💨
77
遠州小町
『竹の花🎋とアサギマダラ🦋 フジバカマ🤍🌿』 見事なコラボ💕 こちらのフジバカマを 管理してる方に 近くに竹の花が咲いているから 枝をひとついただきたいと 了解を得て 竹の花🎋アサギマダラ🦋 フジバカマ🤍🌿のコラボ 写真に撮りました🤳 今年は竹の花づいたなぁ〜💕 でもこれって笹なんですか⁉️ いまいち、竹なのか笹なのか 違いが分かりません⤵︎😭💦 誰か分かる方 いらっしゃいますか⁉️
65
遠州小町
『竹の花🎋🎍』 今年5月に 人生初の竹の花を見て🎋🔍👀 嬉しくて嬉しくて 投稿しました🤳 花の時期には5月6月 だと思いますが… 11月になるこんな時期に 花が咲くのでしょうか⁉️ ビックリ🫢 アサギマダラ🦋を追っかけて 見つけました💕
71
遠州小町
『生姜の花』 珍しい花 生姜の花、早く咲かないかな⁉️
65
遠州小町
『生姜の花』 みなさ〜〜ん📣 食用の生姜の花って 見たことがありますか⁉️ ジンジャーリリーの花は よく見ることはあります👀 アサギマダラを追っかけして🦋 一頭も見られず帰り道 カモシカに遭遇 そのすぐそばで 農作業の帰り道の軽トラック🛻 に老夫婦に会って話しかけると なんと珍しい生姜の花付きを いただきました💕 珍しい花らしいですよ‼️ 初めて〜見ました👀✨
243
ミンちゃん
今日のお花*ダイモンジソウ1️⃣ 希少な大文字草、見れました… 《スライドpic》 ①針竜🩷 丸みのあるトゲトゲの葉が特徴 ②昇竜♥️ 濃紅のお花、シックな黒葉が素敵! ③新雪🤍 繊細な花弁が降り始めた雪のよう… ④里山散歩中に出会ったコ🩷 (一昨年に撮影)
前へ
1
2
3
4
5
…
122
次へ
2919
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部