warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヒメフタバラン,フイリヒメフタバランの投稿画像
barchettaさんのお出かけ先,ヒメフタバラン,フイリヒメフタバランの投稿画像
ヒメフタバランの花
フイリヒメフタバラン
フイリヒメフタバラン
ヒメフタバラン
いいね
176人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
barchetta
2025/03/29
高さ5~10㌢位の高さで葉はハート♥型2枚で対生の地生蘭。花もキテレツな形で小さく🔎で観ないと判りにくいジミーちゃんです。
ヒメフタバランの葉の中央に白班が入るタイプが混在していました。(4枚目は普通のヒメフタバラン)
フイリヒメフタバラン(斑入姫二葉蘭)
ラン科・サカネラン属
かし
2025/03/29
これはマクロ撮影がバッチリ成功してますね😳👏👏
ほんとにキテレツ‼️な形です😆
憧れていますが、まだ出会えていない野生ランです♪
これ、絶滅危惧種で無いのですか?
いいね
1
返信
red radish
2025/03/29
ちっさ‼️😆 でもランなんですね🤔 名前の通り葉っぱは2枚! このちっちゃな葉っぱの斑入りを見分けるとは、さすがbarchettaさん‼️👍
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/29
@かし
さん
こんにちは
前も撮影してるのですがコンデジのマクロ機能を使ってでしたのでここまで寄れず、今回マクロレンズ購入に踏み切った成果でした。でも被写界深度が極端に浅いので私には難しいです💦
環境省のレッドデータには無いようですので地域性があるのかな⁉。山道の林下の道路沿いとかで湿り気の多い所で見かけます。葉は2cm位ですが二葉で特徴があるのでゆっくり探せば花よりも先に葉が👀に入ってきますので葉の形で探してみてください
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/29
@red radish
さん
こんにちは✨😃❗
小さいですよね。しかもジミーちゃん(笑)
場所にもよるかもしれませんがここの自生地には4つ葉のクローバー見つける位の感じで見かけることができます。
フタバランのなかでは☝でも大きい方で以前UP(24.5/12)したコフタバランを見つけた時のは更に小さかったですよ~👀
いいね
1
返信
red radish
2025/03/29
@barchetta
さん 過去picsも見直しました‼️ さらにちっさ😆 良く見つけられるなぁ👍😃
いいね
1
返信
チョウサン
2025/03/29
@barchetta さん
こんにちは♪
oh凄い(*゚0゚)
見つけるのも大変なのに...
よく撮れてますね😍
素晴らしいpicを有難うございます😊💕
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/29
@red radish
さん
コフタバランは偶然というか1度知らずに見落として通りすぎて帰りに水苔の繁茂してる中に二葉が👀に❗。もしやと思って屈んでよく見たら花が咲いてました💦
いいね
1
返信
barchetta
2025/03/29
@チョウサン
さん
こんにちは👋😃
ヒメフタバランは多年草なので1度見つければ翌年も同じ辺りを探して見れば出会えます。ただ水気が好きな?植物なので、寝転がって📸する勇気がまだありません。頑張ってアップで撮ろうとしますが体が固いので前屈みで筋をピクピク痛みと戦いながら📸してます(笑)
いいね
1
返信
チョウサン
2025/03/29
@barchetta
さん
小さな花を撮ってる姿...他人が見たらこの人何してるの変な人!なんて思ってるかも知れない...変なおじさんに見えるかも(笑)
この花が一番良く見えるか、思いながらいろんなアングルで撮ってる時って楽しいです(*´∀`)プフッ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
barchetta
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
地生蘭
多年草
マクロレンズ撮影
春の予感
在来種
菌従属栄養植物
日本の野生ラン
ジミーちゃん
淡紅褐色のお花
植物
ヒメフタバラン
フイリヒメフタバラン
フイリヒメフタバラン
ヒメフタバランの花
高さ5~10㌢位の高さで葉はハート♥型2枚で対生の地生蘭。花もキテレツな形で小さく🔎で観ないと判りにくいジミーちゃんです。
ヒメフタバランの葉の中央に白班が入るタイプが混在していました。(4枚目は普通のヒメフタバラン)
フイリヒメフタバラン(斑入姫二葉蘭)
ラン科・サカネラン属