警告

warning

注意

error

成功

success

information

むらたぬきさんの小さな庭,クリスマスローズ,キンポウゲ科の投稿画像

2025/03/27

我が家🏡の クリスマスローズ

やっと 咲きましたよ~ 🌼🤩


(・-・)…ンッ? ピコティ・・?

「(。>ω<。) アイヤーッ!!

アップルピンクの ダブルでした・・・💦

ピコティは どこに? 🤔

(っ´ω`c)マッ...… いいか‼️ 🤣


2025/03/27

流石❣️お見事ですね❣️🥰💕💕

こんなに花数が多いのは
株が大きいから?
りん酸の肥料が多いから?

鉢植えを大きな鉢に3株寄せ植えしたら
庭に植え付ける前に死んだぽいけど🪴🥀
水のやり過ぎかなぁ…🙄💦
鉢植えって…難しいですね😰
2025/03/27
お疲れ様でした。

素晴らしい クリスマスローズのお花ですね。

花の色も綺麗です。

我が家のクリスマスローズは 貧弱な花です。

クリスマスローズの下はモグラがいるみたいです。

花が終わったら 移動して
みます。
2025/03/27
綺麗だね…凄いです🥰🎶🎶
2025/03/27
こんばんは♥クリスマスローズ綺麗に咲いてますね。葉っぱも綺麗です🙂むらたぬきさんはお花を育てるのが上手ですね。
2025/03/27
@花土葉 さん

ありがとうございます 🙋

この株は、3年目の株・・・
まだ 株が 大きいとは 言えませんね 😊

リン酸肥料は 実肥・花肥と 言って、確かに 多く与えれば 花付きは 良くなります。しかし、数が増えるか?は、いささか疑問ですね

1つ言えることは「地植え」にしていること。ストレスが 少ないのです。
クリスマスローズは 株の大きさの割に 根を大きく張ります。鉢植えにすると 直ぐに 根詰まりを 起こしてしまいます。

このように、鉢植えに向かない花は 幾つかあります。百合、秋植えの球根植物などですが、それぞれ 理由は 異なりますね・・・

鉢植えは 花を自身のそばにおけるので 管理が 簡単そうですが、本来 人と 植物は 住む環境は 違うもの・・・植物を 人の環境下で育てると 色々問題が 生じるのは 当たり前でしょ ?
むしろ 人が 1~10まで 面倒を みてやる必要が ある訳ですね

そう考えると、鉢植えは 結構 難しいものなのですよ・・・💦😧
2025/03/27
@リン さん

ありがとうございます ✌️

モ・・・・・モグラ? 😯😯😯

モグラは 肉食なので、植物の 根を食べることはありません。
ですが、移動する時に 根を 切ってしまうのですね・・・

(・-・)…ンッ?

誰か? 同じ 悩みを持つ人が・・・・🤔🤔🤔

居たような・・・(´× ×`)
2025/03/27
@幸せのサラダ ちゃん

綺麗😍✨ だなと、言ってくれますか? 😳

ありがとうございます🙇‍♂️ 🙌🙌

昨年は、とても 観られた花では なかったのですが、株が 充実した 今年は 見事に 咲いてくれました 💕

もう、我が家🏡の 一員です 🤗
2025/03/27
@むらたぬき いえ、ノグリさん❣️

なるほどね〜😅
それで私のそばにいる鉢植えは
★になり易いのかもね…🤭💦💦
2025/03/27
@ながまき さん

こんばんは🤗🌟

我が家🏡のクリスマスローズ・・

3年生 株です。やっと 株が 充実してくれましたよ 🙌

これでも 昨年の 夏の猛暑では、かなり 痛みましたね。
ダメかと 思いました。他の 花たちは 幾つか 絶えましたからね 🥲
地植えという 自然環境下ですから、仕方ないと言えば 仕方無いのですけどね・・・😮‍💨
2025/03/27
@花土葉 さん

北海道(亜寒帯)と言う 少し 特殊な環境下では、こちらとは 違った育てかたをしなければならないのは 仕方の無いこと・・・

より 花のことを考えて 育てる必要が あるのかも しれないね 🙂
2025/03/27
@むらたぬき いえ、ノグリさん❣️

地植えのクリロがよく花を咲かせているのを
見る事があるので、地植えが1番良いんでしょうね😊♫

もし私のクリロが完全に死んで無かったら
雪が溶けたらすぐにでも地植えにしようかな….と思います😅
2025/03/29
おはようございます😆🙌

クリスマスローズめっちゃ綺麗ですね🥰

ジョウビタキちゃんも可愛かったです😆

ほんと癒されます🥰🌸🌸🌸
2025/03/29
@katsuraちゃん さん

こんばんは🤗🌟

い~っぱい ありがとうございます 🙌🤗

どんどん、癒されてくださいね 😙
2025/03/29
@むらたぬき さぁ~ん😆🙌

こんな遅い時間にすみません😂💦

これからもどんどん癒されま~す😆🎉

どんどんお花お願いします🥰🌸🌸🌸
2025/03/29
@katsuraちゃん さん

🤣🤣 まだまだ 宵の口だよ 😊


癒される お花🌼🌸・・・

了解しました~ (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
2025/03/30
@むらたぬき さぁ~ん😆🙌

こにちはです(*´∀`)人(´∀`*)🌸🌸🌸

まだまだ宵の口でしたか🤣🤣🤣

今日寒いですよね😂💦

お互い暖かくして過ごしましょう😆🙌

あたしは仕事ですが🤭💦

後半も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧🔥🔥🔥

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
50
2025/03/31

城山カタクリの里へ行ってみた

沢山のお花が咲いていました。 まだまだ紹介しきれませんが 100種類の花が咲くそうですよ😊 名前が間違えていたらごめんなさい。
いいね済み
9
2025/03/31

エキナセア冬に開花を目指す!

昨年の12月に季節外れの蕾がつき、何とか開花させたいと思いチャレンジしています
いいね済み
7
2025/03/31

モニター当選「オーガニック活力水」の巻

モニター当選した「オーガニック活力水」を使います

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?

GSを始めて もう 5年目に入りました~。✌️ 私は 田舎生まれの田舎育ち、根っからの田舎者です。 私の🏠の周りは昔から 自然に恵まれていて、いつも動·植物達が身近におりました。園芸も小さい頃には既に それらしい事をしていたようで、天気や星空にも関心があり、理科学 全般にそれなりに詳しいかと 思います。 皆さんとは 少々 年配にはなると思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします。 イイね👍も無言フォローもご自由にどうぞ・・・😁

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?