警告

warning

注意

error

成功

success

information

なるさんのノジスミレ,自生,優しさの投稿画像

2025/03/27
ノジスミレ(野路菫)

・葉は細長いヘラ状〜長披針形で波
 打つ。
 毛が多く破れたようにも見える
・草丈が低い
・花は濃い紫色で花弁の縁が波打つ
 ⑤のように花弁の縁が破れた感じ
 でだらしない
・葉、茎には白い短毛が生え、白っぽく見える
・花弁にほのかな良い香り
 ⑤の個体は這いつくばって匂いを 
 嗅ぎました
・側弁は通常無毛。
 有毛ならオトコノジスミレ
 小さな菫のヒメスミレも有毛
・距は細長い

人が多く歩く場所の一画、植え込み用の土地に他の草と一緒に咲いていました。

📷 2025/3/26
2025/03/27
なるさん

おはようございます😊
私が以前見つけたのは、毛が生えてたのでオトコノジスミレですね。

やはり人が通る場所に、草と一緒に生えてました^_^ 
野地に生えるスミレですね💕
2025/03/27
おはようございます☀️

ノジスミレって、我が家の回りにも多いのですが、ほとんどがコンクリートの隙間から出ています。
野原に咲いたのですか?
⑤ですが、白い縁取りがあるみたいで、これはこれでキレイですね😍
そして例のシロノジスミレになると、だらしない感じとは少し違って結構キリッとしたイケメンなんです👍😊🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗

キーワード

植物