警告

warning

注意

error

成功

success

information

あ~23さんのセンボンヤリ,山野草,多年草の投稿画像

2025/03/26
春竜胆を観に行って見つけました。

センボンヤリ(千本槍)✨

1センチ位の小さなお花です💕
花や葉の裏が紫を帯びているので別名ムラサキタンポポ
4️⃣春竜胆の蕾と一緒に!
5️⃣閉鎖花の冠毛(10/30)
2025/03/26
センボンヤリ可愛いですね〜🌿🤍😍🤍🌿
私も今日の高尾で秋に冠毛を見つけた所を見たけど咲いてませんでした😅🥲😅
春のお花は閉鎖花や冠毛より少な目なのかな❓️🤔❓️
2025/03/26
こんにちは♪

かわいいですね🩷

こちらはまだですが、私の初投稿がこの子でした。
4月になってからですね🤗
2025/03/26
@ジュリアーノ さん

ジミ〜に可愛いですよね😍

一昨年 高尾山を1泊2日で6コース走破(走ってません😅)しました

4/16に高尾山で見ていますコンクリ壁の上の土手の法面に咲いていましたよ😃
もう少し先になれば咲いているのが見られるのでは😊
2025/03/26
@かし さん

こんにちは😃

地味〜に可愛いですね💕

かしさんのデビュー作見せて頂きました😊
2つ並んで可愛かったです🤍💜
かしさんのGS始まり…👏👏👏やっぱりずっと素敵です
2025/03/26
@あ~23 さん

あ〜🤣

書くんじゃなかった〜😆
お恥ずかしい🫣
まだ、使い方も分からない時期でした😂
2025/03/26
これ大好き〰️可愛い💓
2025/03/26
@ペロ さん

は〜い‼️
地味可愛いね💕

森林公園で必死に探して!
高尾山で見つけて!
今回は3回目だよ✌️

見つかると嬉しいね😍
2025/03/26
@あ~23 さん
はーい💓💓💓
2025/03/26
春が一気に進んで来ましたね。

皆さんの投稿も待ってましたとばかり、にぎやかで嬉しくなります。

今日は夏日。

春うららの気候、これからかなぁ❓🤔
2025/03/26
@sora-haru さん

今日は初夏以上の暑さだったよね🥵

鉢植えの山野草の水やりが大変になってきました😨

植物は気温に敏感だね😂
今年の夏も猛暑かな?🥵
2025/03/26
@あ~23 さん

これから🦟🐛🐜🪰も多くなって来るのでいやだね~😖

ナメクジ、もう仕方がないので農薬を頼っています。
ナメクジ、ダンゴムシ全く見なくなりました😆

トリガタハンショウヅルの挿し木2本成長していますが、根切り虫予防にオルトラン撒きました。
これからは虫との戦いです😖
2025/03/26
@sora-haru さん

そうそう!🦎も🐍も出てくるから散策もビクビクだよ😨

家にタカネハンショウヅルの挿し木と種まきして2年目のハンショウズルがあるけど…オルトラン撒いたほうが良いよね🙆
2025/03/26
@あ~23 さん

根切り虫で調べたら、オルトランと書いてました。
ご確認の上、使ってね。

今まであまり強い薬使ってたかったのですが、ナメクジには根負けしました。
おかげで、石の上のギラギラ歩いた跡、鉢の裏のナメクジ全く見ません。
今までの自己流の対策なんやったんや~と自分で自分に怒っています🤣🤣🤣

小さな野菜畑には使えないので、コーヒーかすでなんとか、これからの戦いかなぁ❓🤔
2025/03/27
こんばんは💕
センボンヤリ可愛い💕🥰
昨年念願の春のセンボンヤリを見ましたよ💕
別名の通りタンポポに似てますね😍

早くもハルリンドウを見に行ってたのね💜🥰
こちらは昨年は4/13に見に行ってますよ💜😊
2025/03/27
@マッシー さん

こんばんは😃

ホント!地味可愛いですよね💕

春型を見たくて探して探してやっと見つけた時は小さくてびっくりしました😅

何度も行く山で今回も偶然の出会いでラッキーでした✌️
いつもなら3月初めに見られるハルリンドウも今年は開花が遅いです😓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

山が好き💕 山野草が好き💕  ♨が好き💕 日本中の知らないお花が見られるGSが好き💕 2020/5

キーワード

植物