警告

warning

注意

error

成功

success

information

まんじゅしゃげさんの畑,ヒヤシンス,金のなる木の投稿画像

こんにちは☀
①ミニスイセン
小さくて可愛い。
②ヒヤシンス
ピンク
ベビー👶が咲きました
③ヒメオドリコソウ
咲き始めました。
畑のプランターや敷地の隅っこに一杯🤭
④金のなる木
3年目にして、初めて可愛い薄ピンクの花が咲き始めました🙌
2025/03/24
こんにちは😃 ほー金のなる木にこんな可愛い😍花が咲きますか‼️👍😃 知りませんでした。かわゆい😍
@red radish さん
こんばんは🌃
嬉しいコメントありがとうございます💕
そうなんです〜🤭
今までのは、真っ白ばかりだったけど〜
ピンクって可愛いですよね💕🙌
red radishさん、初めてでしたか😀
見て頂いて良かったです〜🙌
2025/03/24
まんじゅしゃげさん
こんばんは😆 

金のなる木、子どもの頃、近所の何軒かのお宅にあって、
五円玉🍩が、枝に、いっぱい、ぶら下がっていたのを思い出します😄 
縁起物だったのかな~😆 
@とものやま さん
おはようございます☀
金のなる木
よく五円玉🍩がぶら下がる?🤩
🍩
これって〜絵文字🤣
よく思い付きましたね💕🤗
流石〜❗とものやまさんっていいなあ👍

金のなる木を花友さんからいただいて、私も五円玉🍩をぶら下げようと、鮭フレークの空き瓶に貯めたのですが〜
新芽を傷つけそうで、
案外、差し込み難いんですよね😣

現在、山盛りになり、零れそうになってます〜🤩
また、嵌められるか、頑張ってみます🤗💪
2025/03/25
@まんじゅしゃげ さん
こんにちは😄☀ 

五円玉🍩、沢山、貯めましたね😄v 
五円玉の穴に、新芽を差し込むの、案外、難しいですよね😅 
わたしも、ポキッと折ってしまったことがあって、早々に諦めました😅 
その金のなる木も、軒下に、確か、あったはずだな~🙄と思って見にいったら、跡形もなくなっていました😵💧 
凍って、水分が抜けて、スカスカになったのかな…😓 

星のような花⭐は、一度も咲いたことがありませんでしたが、
大事にしておけばよかったな~と思いました😓 
まんじゅしゃげさん宅の金のなる木、また、来年、元気に花を見せてもらえるといいですね😆✌ 

ヒヤシンスもスイセンも、今が見頃ですね😆 
ヒメオドリコソウも…😁
そろそろ、桜も咲き始めて、
一段と春らしい季節がやってきますね😆🌸
2025/03/25
まんじゅしゃげさん*。⋆❤⃛ೄ

ꕤᯫ᳐*᎔ ᎔ᯫ᳐)こんにちわᰔᩚ。

ミニスイセンさん
可愛いね〜💛
ヒヤシンスさん🪻🩷
二番花が咲いてくれて良かったね✌
ヒメオドリコソウさん
可愛いけどあちこちで
咲き過ぎるくらいだね😅
近所の畑一面に咲いてたよ🤭
金の成木さん
この時期にお花が咲くんだね😍
綺麗に咲いて良かったね✌
蕾が伸びてから五円玉を挿すのは無理だから
蕾が見えたときに
五円玉を乗せてテープで固定するって聞いた事があるよ
やってみて🤗
@Mっち さん
おはようございます☀
嬉しいコメントありがとうね♥
それぞれにありがとう💕
金のなる木ありがとうね💕
そうなんだ〜😀
何回か、新芽に五円玉乗せてみたけど、ポロッと落ちて困ってたの〜😣
なるほど、テープで固定するんやね🎵
教えていただいてありがとう🙇
大きく立派になったけど、小さな蕾?新芽?にはめてみるね🎵

今日も晴れて良い天気☀
黄砂🔀が飛ぶから、洗濯物外干しできないね😣
気を付けようね🎵
今日も元気で良い一日を過ごしましょうね💕🤗💪👍
@とものやま さん
おはようございます☀
とものやまさんとこにも金のなる木軒下にありましたか🤗
寒さのあまり、スカスカ?😟
でも根が元気なら、日に当ててやれば回復するんじゃないかな?
何とか回復してくれるといいですね。
無理かな?🤭

五円玉🍩
新芽または蕾にはめ込む方法、お友達に教えていただきました〜
テープで固定すれば良いみたいです💕
やってみま〜す🤗
まだ、花は、3個ほどなので、もっと咲いたらまた、投稿しま~す🎵

そろそろ桜が咲き始めてますね🌸🌸🌸
春爛漫❗
今日も晴れて良い天気になりそう☀
黄砂🔀に気を付けましょうね。
今日も元気で、良い1日を〜🎵💃🤗💪👍
2025/03/26
@まんじゅしゃげ さん*。⋆❤⃛ೄ

オハヨウゴザイマス
✨∧🎀∧✨
°*(๑•ᴗ•๑)
*゚o🍔☕o゚

五円玉成功しますように
👏👏(’ω’ノノ” パンパン

比良山系が見えないくらい酷い黄砂だよ😖
洗濯物は昨日も今日も室内干しだよ😅

今日もp(╹◡╹)q 元気!
楽しく過ごそうね🤗💞
2025/03/26
@まんじゅしゃげ さん
おはようございます😆☀ 

新芽が五円玉🍩の穴に、すんなり、通らないのに😅、わたしは無理やり通そうとしたから、失敗でしたね😅💦 
何でも思いつきでやるので、失敗が多いです😅💦
小さい芽や蕾の時に、テープで固定して、新芽が穴を通るようにするんですね😆 
うまくいくといいですね😆✌ 

金のなる木、枯らしてしまったけど、今度、お店で見かけたら、
またお迎えしたいな~と思います😄 
お花が沢山咲いた金のなる木、
楽しみにしています~😆✌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

はじめまして 野菜は好きですが~ 昨年は不作でガッカリでした。 今年から、野菜作りの時間も持てそうなので、色々と育てたいと思います。 皆さん、お上手なので、また、教えて下さいね🍀 2020年5/8より参加 夫婦で韓流ドラマにハマってます😆

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒヤシンスの育て方は球根の植え方が肝心?植えっぱなしにできる?
金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?

投稿に関連する花言葉

ヒヤシンスの花言葉|怖い意味の由来となった神話とは?楽しむ季節はいつ?
金のなる木の花言葉|風水効果のある置き場所は?不吉な言い伝えがあるって本当?