警告

warning

注意

error

成功

success

information

とものやまさんのフキノトウ,フキ,フキ(蕗)の投稿画像

2025/03/03
フキ(蕗)
キク科フキ属の多年草
淡い緑色の苞に包まれた若い花茎は、フキノトウ✨

自宅庭のフキは、昨年、サツマイモの蔓を蔓延らせたせいか😅、
数株しか、出てこず、フキノトウも出てきません😓 

公園に出かけたら、少しだけ、フキノトウが見られました😆 
川沿いに生えていて、
遠くから見たら、
ワサビのように見えました😅 
湿り気のある場所が好きなのかな~と思いました。
2025/03/03
こんばんは! 以前勤務していた会社の近所にフキが毎年出る場所ございますありましたが、確かに湿り気のある半日陰で育ってました。一方去年の夏前にフキの株を貰って畑の中で一番半日陰になりそうな場所に植えましたが、夏場は日陰にならず枯れ上がりました😓 今度は陽当たりの悪い実家の庭に植えようかな‼️😅
2025/03/03
笑笑

ほんとだ〜 川の近くだね生えてるの
美しい蕗だね💚
ふき味噌にして食べたいなぁ〜

綺麗な雰囲気のよい川だね 透き通っても見える♡

サツマイモ 植えたの
流石だわ  ꉂꉂ🤣𐤔𐤔   
豊作だったのかなぁ〜〜〜🍠🤭

きれいだよね サツマイモの葉っぱも〜
私はサツマイモやピーナツを海に近いから砂混じりの畑に小学生の頃に苗を植えたようなそんな事を今、思い出したよ

あ、木曽川水園って🏷みつけた
(≧∇≦)b💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

義母から引き継いだ小さな庭や物干し台で、ちょっとだけ、花と野菜を育てています。 歩いていると、名前のわからない植物によく出会います。 みなさんの投稿を見ていても、わたしの知らないことがいっぱいある世界だな~と感じます。

キーワード

植物