warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
食べられる野草,春の肝養生,春のデトックス祭りの投稿画像
yamamotravelさんの食べられる野草,春の肝養生,春のデトックス祭りの投稿画像
いいね
35人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yamamotravel
2025/02/13
平地に雪が降るくらい寒くて凍れようともその寒さがお財布にまで冷たい風を吹き込もうとも地球さんは休むことなくコツコツと食べられる野草さんたちを育ててくれている
冬枯れた河川敷でワシャワシャ緑を伸ばすカラシナさん
お漬物にして混ぜご飯にしたりおにぎりに巻いたり
写真のノゲシさんは少し前のぬくぬくしていた頃の伸び伸びの様子であるが ノゲシさんも何とか寒さに耐えていらっしゃる
苦菜とも呼ばれていて『本草綱目』には“久しく服用すれば心を安じ 氣を益し聡察にし 臥す事少なくし 身を軽くし 老に耐える”とも書かれているくらい體の味方になってくれる野草さん
春が近くなって何となくスッキリしない時とか ちょっとお願いして 発散をセーブして来た冬の間に溜め込んだものの解毒のお手伝いをしてもらいたいキク科の野草さん
煮浸しや炒め物で苦味を少しマイルドにして活躍してもらいたい
ハコベさんも雪にヘロヘロになりながらも諦めずに上を向こうとしてくださっている
お味噌汁でも天ぷらでも生でもお茶にしても活躍してくれるハコベさん
ハコベさんは“胃腸の薬”とざっくり覚えておくと胃が痛いときや そもそも胃が弱い 下痢気味 の氣虚さん(エネルギー不足) に冬から初夏くらいまで長く寄り添ってくれる
味もクセがなくて食卓に案内しやすいのも嬉しい
野にウキウキのある暮らし
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
yamamotravel
草が楽しくなると 久須理つまり薬となって ながーく笑って居られる道になってくれるらしいよ
キーワード
食べられる野草
春の肝養生
春のデトックス祭り
野草と暮らす
冬枯れた河川敷でワシャワシャ緑を伸ばすカラシナさん
お漬物にして混ぜご飯にしたりおにぎりに巻いたり
写真のノゲシさんは少し前のぬくぬくしていた頃の伸び伸びの様子であるが ノゲシさんも何とか寒さに耐えていらっしゃる
苦菜とも呼ばれていて『本草綱目』には“久しく服用すれば心を安じ 氣を益し聡察にし 臥す事少なくし 身を軽くし 老に耐える”とも書かれているくらい體の味方になってくれる野草さん
春が近くなって何となくスッキリしない時とか ちょっとお願いして 発散をセーブして来た冬の間に溜め込んだものの解毒のお手伝いをしてもらいたいキク科の野草さん
煮浸しや炒め物で苦味を少しマイルドにして活躍してもらいたい
ハコベさんも雪にヘロヘロになりながらも諦めずに上を向こうとしてくださっている
お味噌汁でも天ぷらでも生でもお茶にしても活躍してくれるハコベさん
ハコベさんは“胃腸の薬”とざっくり覚えておくと胃が痛いときや そもそも胃が弱い 下痢気味 の氣虚さん(エネルギー不足) に冬から初夏くらいまで長く寄り添ってくれる
味もクセがなくて食卓に案内しやすいのも嬉しい
野にウキウキのある暮らし