警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆいさんのマルバマンネングサの投稿画像

2025/02/11
お友達のおうちで見つけました。私の知らないお花ばかり…😍
2025/02/19
セダムは大好きです♪
いろんな品種を集めるのが私の野望です♪
2025/02/19
@雨蛙 さま!
コメントをいただいて有り難うございます<(_ _)>

時々、名前を間違えて投稿してしまうので、今日も?
と思って調べました💦

名前も1つではないんですね😆
雨蛙さまが集めたものをまた見せて下さいね。楽しみに待っています✌
2025/02/19
@ゆい さん

おやおや、そんな事ないですよ👌✨
心配させてしまって申し訳ない🙏

マンネングサの仲間をセダム、と呼びます、これは学名ですので全世界で通用する呼び方です。特徴的な、マルバマンネングサは、特定しやすいですが似た姿のものも多くて特定が難しいのでざっくりとセダム、と呼びがちです。
その辺で採取したマンネングサと、買い求めたパリダムの2品ですが増えたら見て頂きますね!励みになります、ありがとう♪( ´θ`)ノ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

知らないお花の名前が知りたくて利用をはじめました。(R6年6月) 植物に関して無知なので、お許し下さい😅皆さんの投稿で楽しませていただいております💮有り難うございます<(_ _)>💕💚💟        心に響くお花は📎させて頂いてます💘それを眺めては喜んでいます🎵         今日のお花散策が日課で、そのお花のことがとてもよくわかり、お花の識別力が少しづつでもついていけば嬉しいです😍 昔、息子がキャベツとレタスの区別がつかないと言ったことを思い出します。今の私がまさにそれですね😫      いいね!返しのお気遣いはなしで😌

植物

投稿に関連する植物図鑑

マルバマンネングサ(丸葉万年草)の育て方|育て方のコツは?