warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
その他部屋,ガジュマル,ウンベラータの投稿画像
あきにゃんさんのその他部屋,ガジュマル,ウンベラータの投稿画像
いいね
107人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あきにゃん
2025/02/10
11月に鉢植えした
ウンベラータとガジュマルのその後
カーテン越しの暖かいところが
好きなのかすっかり根付きましたよ😁
同居は果たして正解不正解どちらなのかな?
アナベル
2025/02/10
こんばんは🌃
2種類植えたのですね〜🥰
根付いてよかったですね🎶
ガジュマルは聞いた事がありたすがウンベラータは初めて聞きます🔰
いいね
1
返信
あきにゃん
2025/02/10
@アナベル
さん
2種類同居させてしまい、これからの成長具合で分かれてもらうか検討中です🤣ウンベラータは簡単に
挿し木になりますね😀
いいね
1
返信
ジャスミン
2025/02/10
あきにゃんさん、こんばんは🌆
すっかり二人で定着してる姿が面白くて😆🧡ニャっとしてしまいました❣️
このまま仲良しこよしでいくのか!
うちのガジュマルも手が掛からず、マイペースです。
ウンベラータも育ててみたい❣️と常日頃思っています😉
いいね
1
返信
アナベル
2025/02/10
@あきにゃん
さん🏵️
観察するのが楽しみですね~💚
また様子を教えて下さいね〜🥰
ウンベラータ情報ありがとうございます😊🎶
いいね
1
返信
あきにゃん
2025/02/10
@ジャスミン
さん
こんばんは〜😃
ジャスミンさんのお宅のガジュマルちゃんもマイペースで成長中ですか😁
大きくなりすぎたウンベラータとガジュマルを同じ日にカット✂️して、
植えるところが無くて同居させました〜
大きくなってきたら、別居させないとかどうか・・・と考え中です👀
いいね
1
返信
miyu
2025/02/10
ウランベータとガジュマル
一緒に植わってて根付いてるのなら 今のところ正解ですね👏私だったらどっちも枯らしてるわぁ〜
面白いから 一緒にくっつけて育てちゃう?もう、根がからんじゃってたりして…😁
いいね
1
返信
あきにゃん
2025/02/10
@miyu
さん
植えた時は鉢が無くて同居中よ
挿し木のプロのmiyuさんなら
枯らす事はあんまり無いと思いますね😅
確かにそのまま育てるのもありかな🥰
いいね
1
返信
雲仙花子
2025/02/10
ウンベラータだと思って見てましたが、ガジュマルの木に気づかず…😅‼️
言われなかったら全然分かりませんでした😅‼️
いいね
1
返信
miyu
2025/02/10
@あきにゃん
さん
プロじゃないわよぉ〜🤣
フロなら入ってきたけど〜♨️
えっ、これって観葉植物よね
そもそも育てたことない〜
ウランベータとガジュマル
しっかと見ましたよ
うまく育ってて凄い😍👍️
いいね
1
返信
あきにゃん
2025/02/11
@雲仙花子
さん
おはようございます😀
実はウンベラータとガジュマル同居中なのですよ✨
鉢にも余裕があるのでこのまま上手く同居生活してくれるといいなと思います👌
いいね
1
返信
みさちゃん
2025/02/11
こんにちは😃
家にもガジュマルが居ますが、挿し木で
3株に増えました。
暖かい地域の植物なので、寒さには弱いですね💚一株は、葉が茶色になりほぼカットその後は、変化なし。今は暖かい窓辺に居ます。ガジュマルは、根が張り出しますよ〜、混植大丈夫かな?
いいね
1
返信
あきにゃん
2025/02/11
@みさちゃん
さん
こんにちは😊
挿し木で3株増やしたのですね👀
丸坊主にしても復活しますよね😃
カッコよく根が張り出しますよね〜
成長見てからどうしようか…
考えます😆
教えてくださりありがとうございます👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
あきにゃん
お花も野菜も育てるの大好き💕 自宅の庭で育てる野菜やお花の投稿が多いです✨ 🎀大量の連投いいね返し不要です🥹 先日コメントも無く お一人でいいね返し160件 驚きました💧 2024年11月8日更新
場所
その他部屋
キーワード
人に優しく
植物
ガジュマル
ウンベラータ
投稿に関連する植物図鑑
ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説
ウンベラータの育て方|葉が落ちる原因は?水やり頻度と冬越しが肝心
投稿に関連する花言葉
ガジュマルの花言葉に怖い意味はある?花の咲き方や人気の種類を紹介
フィカス・ウンベラータの花言葉|種類や特徴、風水での効果や置き場所は?
ウンベラータとガジュマルのその後
カーテン越しの暖かいところが
好きなのかすっかり根付きましたよ😁
同居は果たして正解不正解どちらなのかな?