warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ブルームーン,ブルームーン,黒豆。の投稿画像
くみちゃんさんのブルームーン,ブルームーン,黒豆。の投稿画像
ブルームーン
黒豆。
黒豆ご飯
いいね
52人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くみちゃん
2025/02/05
①真冬でうちの少ない薔薇は剪定済みで休眠中💤ですが、近くの花壇の薔薇ブルームーン(おそらく)は寒い中、頑張ってます🌹
今週の寒波無事に通り越せるかな
ー
↘️はこの前出かけた時にバレンタインフェアで見たチョコに描かれた薔薇の模様
若い職人の女性が繊細な模様をチョコでつけておられました😍
②昨夜の夕食は少し前に産直で買っていた黒豆ご飯を初めて作りました
(写真サイズ合わず、サバの塩焼きが妙に目立ってしまった😓)
黒豆と言えばこちらでは丹波が有名ですが、岡山産のも結構ある様ですね。
しばらくお水につけておく方法もあるけれど、私は洗って炒る方法で試しました。パカっと皮が割れた頃に少し冷やしてお米と一緒にお塩を入れて炊きます🍚
しばらくすると香ばしい黒豆の香りが漂い出来上がり🤗
丹波の方に日帰りバスツアーに行った時にはお昼ご飯にこの黒豆ご飯が必ず出てきますが家でも簡単にできるんですねー
もっと早く試しておけば良かったぁ〜
黒豆の栄養はたくさん
特に私たち年齢には血流、血流の改善、動脈硬化の抑制
糖尿病の予防
骨粗鬆症や乳がんの予防
最後に脳の活性化や気温力、集中力の改善まで
嬉しい効能ですよねー
生まれは丹波の主人にもまた食べさせてあげようと思います
皆さんはもう作られてたかなー?
大雪の地方の方、どうかお気をつけて〜🙏
R.sugar
2025/02/05
おはようこざいます😊
寒いですね。
バラさんも頑張ってますね。
チョコだったんですね。
夕飯、体に優しそうで美味しそうです😋
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@R.sugar
さん
おはようございます🌞
頑張ってる薔薇をいつも横目に🚲で走ってます〜
寒さに負けず頑張らないとですねー
チョコはすごくミニミニで可愛いですよー💕
いいね
0
返信
ミド
2025/02/05
おはようございます😊
ブルームーン頑張ってますね🌹
こんな綺麗なチョコ 食べられませんね😃
黒豆ご飯 ヘルシーですね🥰
バランスの取れた献立 優しいくみちゃんの思いが表れています
娘から 天橋立のお土産で黒豆ご飯のセットもらって 先日炊いてみましたが 家中に 香ばしい香りが漂って 幸せになりました🍚😋
腹持ちも良いし クセになりそうです🤗
今朝は お日様も出て お買い物にも行けそうね🚲️
いいね
1
返信
らりるん♪
2025/02/05
*˙︶˙*)ノ"オハヨウゴザイマス
可愛い🍫🌹ですね
絵付けしてるとこ
見られるなんてラッキー♪
クリーム色とピンクの色合いも
可愛いなぁ🌸(´▽`*)
黒豆って凄く砂糖を
使わなくちゃ行けない
イメージだけど、やはり
お豆さんは
成人病色々に効能あるんですね
食べなくちゃ😋
ご飯🍚なら食感もあるし
美味しそう🤤
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@ミド
さん
おはようございます☀
気温は低いけれど太陽のありがたみが感じられますねー
本当、なかなかこんな可愛いチョコは食べられないですよねー
お値段も届きませんが😅
ミドさんもお嬢さんのお土産で黒豆ご飯炊かれたんですねー
炊ける寸前のあの香りたまりませんよねーそれに体にもいいとは一石二鳥
また産直に行ったら買おうと思いますが、季節的なものもあるんでしょうねー
今日も残りの黒豆ご飯楽しみです☺️
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@らりるん♪
さん
おはようございます(* ¨̮*)/♡
そうなんですよー絵付けずっと見ていられそうでした〜
他にも可愛い模様が色々ありましたよー💕
こんなのもらえる方幸せですねー❤️🌹
そうそう、お正月の黒豆はかなり甘いからたくさん食べられませんがこれなら多少、心配ないですよねー
また産直に行ったら買おうと思います☺️
いいね
1
返信
あず
2025/02/05
こんにちは🥰
黒豆ご飯…初めて見ました😳
これは…絶対に私の好きなメニューですよ〜😻💓
作ってみたくなりました!
煎って皮が割れたら冷まして炊飯器ですね🤭
来週あたり作ってみようかな〜🥰
レシピ紹介ありがとうございます🤗
くみちゃんさんお料理とっても上手なんですね〜😻🌷
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@あず
さん
今日もお疲れ様です☕️
今日は咳の具合いかがですかー?
今日の空気こちらはめちゃくちゃ冷たく感じます。
案の定、さっき横なぶりに雪が舞いました❄️
でも少しの間だけで止みましたがーやはり雪国とは違って楽です。
黒豆あったら是非作ってみて下さいねー
ご飯の色も黒豆の色に染まって美味しく感じますよー
いえいえ、お料理決して上手ではないんですよー
前の日の残り物も一緒にパチリしてるから多く見えるだけでねー😅
今日のお昼もおにぎりだけです🍙🍵😄
いいね
1
返信
りまちゃん
2025/02/05
黒豆ご飯 数年前から作っています☺同じ作り方みた~い!香ばしいし 美味しいので年中家族にはリクエストされてます😉今日はものすごく寒いので炬燵に入ってGSを楽しんでま~す!
いいね
1
返信
Mint
2025/02/05
@くみちゃん
さん
🌹頑張ってますね〜😆
うちの🌹の挿し木、脱落出てきました😣
引っこ抜いていないけど、🌿出て大丈夫そうなのは1種類😣
また春になったら、挿し木トライしてみます😅
黒豆って
そんなに、効能の塊⚫だったんですね〜😍
ごはんは食べたことないけど、ツタンカーメンのごはんは好きなので、私絶対好きなやつだと思います😋
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@Mint
さん
こんにちは☺️
雪大丈夫でしたかー?
挿し木やはりこの時期は難しいですよねー
この前成功した苗も鉢上げしたけれど、いまいち元気が無さそうー
根っこ出ても、寒いと結局育てるのが難しいですよねー
家の中においてるんだけど、エアコン暖房かけてるわけではないしねー
春から成功する方がいいかも〜
そうですよねーツタンカーメンのご飯、皆さんよく投稿されてますよねー
簡単だし、また産直に行った時は見てきますねー●●●
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@りまちゃん
さん
こんにちは☺️
ありがとうございます🤗
本当に今日は関西も冷えて、いっとき、珍しく雪が横なぶりに舞いましたよー❄️ビューン
同じく出かけ先から帰宅したらこたつから出られないです😅
りまちゃんさんも黒豆ご飯のリピーターになられてるんですねー●●●🍚
簡単でホクホクおいしくて栄養価高くて、もっと早くに買って作っておけば良かったと感じました〜
いいね
1
返信
Mint
2025/02/05
@くみちゃん
さん
作るとき、レシピ教えてね(*ᴗˬᴗ)
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@Mint
さん
はーい、黒豆買えたら一緒にレシピ入れますねー
いいね
1
返信
さかちん
2025/02/05
こんばんは☃️
黒豆ご飯の炊き方、初めて知りました😃
お嫁ちゃんが好きで先日も母が作ったんだけど…
くみちゃんのやり方、ぜひ、試してみるね、うちに北海道産の黒豆があるのでこれでね☝️なにか、注意点ある?
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@さかちん
さん
お疲れ様でした~心配してましたよー
大丈夫でしたかー?
富山、大雪の警報出てるよねー🚨
徒歩で帰れましたか?❄️❄️❄️
除雪もうまくいってるかなー?
黒豆ご飯、お嫁ちゃんの好物なんですねー
私も作り方ネットで見たんだけど、お水に3時間つけるというレシピもあったけど、時間短縮で私は炒る方法にしたのー
あとはお塩はお好みで
水の量は普通のお米の水に2合だと60cc足したよー
お試しあれー
いいね
0
返信
さかちん
2025/02/05
@くみちゃん
ありがとう🙏
ず〜と雪が降り続けて、今60センチくらいかな、昨夜から除雪車がずっと除雪してくれてて、道は結構綺麗なんだけど、明日の朝、凍結するみたい、これが怖いのよね。
歩いて行ってきたよ、20分くらいで着いたよ☝️なかなか、歩くのも良いかも、春になったら歩いていこうかな😊
除雪車の音で熟睡できなくて、流石に夕方仮眠しちゃいました😅
黒豆ご飯、ありがとう🙏
もう一つ質問☝️黒豆は何グラム入れたの?
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@さかちん
さん
そうなのねーそれでも寒かったでしょう〜
こちらでも寒かったもの〜もっとよねー🥶
明日の朝、怖いねーくれぐれもお気をつけてー転んで捻挫したりしたら大変
うちの主人、アメリカにいた時、帰宅時に転んだのよー
それで迎えにきてくれって言う電話が来たの覚えてます
革靴だったからねー👞
さかちんさん達は慣れておられるとは思うけど、やっぱり氷は怖いよねー
今朝は早かったもんねー寝ないともたないよー
黒豆私はちょっとケチって2合で75g位。あともう一回炊こうと思って。
でもそれでも黒豆は膨らむし充分だったよー●●●参考までに
いいね
0
返信
さかちん
2025/02/05
@くみちゃん
大阪は晴れみたいだけど、寒いのね
ご主人、革靴は危なかったね、うちの旦那も出張中は、革靴履いていって、危なかったことよくあるみたいよ、長靴は恥ずかしいみたい🤣
私は、しっかり長靴履いていったから、大丈夫なはずだけど…足腰弱くなってね、なんでもない所で躓きそうになるわ😅気をつけるね🙏
黒豆の分量、了解です😊早速試してみるね🤗ありがとう
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/05
@さかちん
さん
こんばんはよく眠れますように〜🙏
おやすみなさい❄️😴⭐
いいね
0
返信
さかちん
2025/02/05
@くみちゃん
ありがとう
くみちゃんもね🤗
(つ∀-)オヤスミー
いいね
1
返信
トモ
2025/02/06
おはようございます
バラのチョコ🌹可愛いですね( ´∀`)🩷🩷🩷
黒豆ご飯
すごく気になりました
黒豆娘も私も好きですが
なんと2歳児孫娘がお豆ちゃん大好きで
お正月から
3回も煮ました😅
また先日も買っておこうと
買い置きがあるので
黒豆ご飯いいかも😍
調べて作ってみたいです🥰
黒豆は喉にも良いとの事
栄養満点ですよね(*´`*)💞
見せて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
くみちゃん
2025/02/06
@トモ
さん
おはようございます🌞
ありがとうございます❤️
ミニチョコ他にも雪うさぎや椿、梅や雪の結晶なんかもあって、見てるだけでキュンキュン気分になれましたよー🥰
お孫ちゃん、黒豆大好きなんですねー
そう言えばうちの3歳の孫もいっとき、黒豆、枝豆にはまってましたよー
お正月の黒豆は定番ですが、黒豆ご飯って意外に作らないですよねー
私もふと食べたくなり作ってみました〜
是非是非、ほっこり黒豆ご飯作ってみて下さいねー🍚●●●
いいね
1
返信
トモ
2025/02/06
@くみちゃん
さん
こんにちは
やっぱり黒豆枝豆すきでしたか?
これから色々変わると思いますが
今のところ大豆や小豆、金時豆
あらゆるお豆類大好きなんですよ😅
ぜひ黒豆ご飯も試みたいと思います😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
くみちゃん
GS始めて5年目に入りました〜 気がつくとこんなに期間が経ったなんて自分でもびっくり😀 それもお花や植物がお好きな方と繋がれたおかげもかなりあるかなーと思います マンションベランダでのガーデニングこれからもマイペースですが色々皆さんの素敵なお花それにまつわる手作りグッズなど見せて頂きながら、私も楽しんでいきたいです〜 薔薇はまだまだですが香りが大好きで、虜になっております🌹 皆さんどうぞこれからも宜しくお願いします🤗🧡✨
キーワード
昨夜の一枚
チョコ
バラのつぼみ
和食
黒豆
寒波
ばら バラ 薔薇
ある日の夕食
水曜ローズショー
黒豆ごはん
夕ご飯
寒さのなかで
植物
ブルームーン
ブルームーン
黒豆。
黒豆ご飯
今週の寒波無事に通り越せるかな
ー
↘️はこの前出かけた時にバレンタインフェアで見たチョコに描かれた薔薇の模様
若い職人の女性が繊細な模様をチョコでつけておられました😍
②昨夜の夕食は少し前に産直で買っていた黒豆ご飯を初めて作りました
(写真サイズ合わず、サバの塩焼きが妙に目立ってしまった😓)
黒豆と言えばこちらでは丹波が有名ですが、岡山産のも結構ある様ですね。
しばらくお水につけておく方法もあるけれど、私は洗って炒る方法で試しました。パカっと皮が割れた頃に少し冷やしてお米と一緒にお塩を入れて炊きます🍚
しばらくすると香ばしい黒豆の香りが漂い出来上がり🤗
丹波の方に日帰りバスツアーに行った時にはお昼ご飯にこの黒豆ご飯が必ず出てきますが家でも簡単にできるんですねー
もっと早く試しておけば良かったぁ〜
黒豆の栄養はたくさん
特に私たち年齢には血流、血流の改善、動脈硬化の抑制
糖尿病の予防
骨粗鬆症や乳がんの予防
最後に脳の活性化や気温力、集中力の改善まで
嬉しい効能ですよねー
生まれは丹波の主人にもまた食べさせてあげようと思います
皆さんはもう作られてたかなー?
大雪の地方の方、どうかお気をつけて〜🙏