warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
寒波の一覧
投稿数
611枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
127
ママ・レード
今季最長最強寒波は、予報通りでした🌨❄ 滅多に雪が降らない地域ですが、 23日夜から降った雪🌨❄と寒気で🌬🥶 三連休最終日の今日24日(振替休日)の朝は、山の一部や畑など土の上は白くなっていました。 1⃣今朝9:30頃 花びらを見たら、解けた雪が凍ってる~~~:;((•﹏•๑)));:ブルブル… 2⃣ちょこっと頭を出してるチューリップ🌷の芽🌱もびっくり~~~ですよね(*_*; 3⃣降る雪🌨❄で景色は白く見えます🤍 今週中頃から一転春の陽気になるそうですが…❀
125
ママ・レード
凍える早朝❄ 凍える花たち❀❄ 冷え込んだ昨夜🥶 いつもと違う寒さに、ゆっくり寝れずに起きた朝🥱 カーテンを開けると、ん??😳 白いよぉ〜❄ 夜中にあられ混じりの雪が降ったのでしょう🌨
242
タユキ
おはようございます。❄️⛄️ ❄️が降り始めました。これは積もりますね。😮💨 動物病院さんから頂いたカレンダーの😺です。(ウチには😺がいないので) 🏷️ニャンニャン祭り 初参加させて下さい。
21
長靴ツツ
あたり一面 たっぷりの雪に覆われてしまいました🌨️ また明日からも雪予報です❄️ このような冬なので ある程度寒さに強いけどあまりの寒さだと厳しい植物は小屋に入れて冬越しするのですが 様子を見に行く為には雪山をかき分けなくてはならず 気合いを入れて様子を見に行きました🌱 小屋の軒下に吊るしたワイヤーハウスにカマキリが卵を産みつけていました🥚 やはりカマキリは冬の積雪量を見越して安全な高さに卵を産むのねと感心します
53
yum!
今週の寒波を乗り越えたら春は来るかな、、?☘️
46
さらさら
再びの寒波の中、凍らないように軒下に避難させたクリスマスローズが咲いています 昨年秋に買ってきた小苗です 咲くのは来年以降と思っていたのに早くも咲きはじめて嬉しい誤算です🎶😊 ネームタグにアップルピンクと書いてたけどちょっと濃いような・・・
137
花が好き
こんにちは😃 お久しぶりです😅 次の3連休が寒波の最終みたいですが、雪国の方々、大変な雪の量で日々の除雪作業ご苦労様です🙇♀️ 私の住む埼玉は風が強く吹いたりしてますが、大雪に比べたらなんでもない事ですネ😂 去年、年末にボニーターモニーターに当たり、その後あまり進歩はなかったけど、最近お花が咲いてるのが分かるようになりました♪♪♪ やはり普通のパンジーに比べるとかなり大きな花弁です😃 先日初めて世田谷区の梅ヶ丘駅から歩いて5分ぐらいの場所にある羽根木公園へ梅を見に行ってきました🚃 半分近くが満開であと半分くらいが蕾いっぱいでした💞💞💞 梅まつり、2月8日から3月2日まであるそうです🤗💞 2月もあと1週間ほどで終わります😅 そして気温もだんだん上がって春らしい季節が訪れそうです🌸🌸🌸 花粉症の方は大変だけどみんなが大好きな春も間も無くです☘️☘️☘️ もう少し寒さに負けないで頑張りましょう♪♪♪ 今日も健やかに〜素敵な一日でありますように🙇♀️🤗💞
96
みどりのみどり
今日はさぁむいよ おっと ムスカリにピントが合ってねぇ
127
いちごみるく
今日のお花 カネノナルキ! 1枚目 先日HCにてカネノナルキのお花が咲いていました! 綺麗なお花✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ 家のカネノナルキはお花が一度も咲いたことがなくて🥲︎羨ましいなぁ〜💕と🤳✨ 2枚目 先日の寒波にて、大きく育っていた家のカネノナルキが無惨な姿に…😅꜆꜄꜆葉っぱがジュレてダラーンと落ちちゃった😭 枝はジュレてないけど、復活するかなぁ🤔𓈒𓂂𓏸 チョンパしてプランターに挿してた子は赤く紅葉して可愛いお姿に☺️💕 しわしわの葉っぱ取ったけどなんか美味しそう🤤ドライマンゴーみたい🤣w𐤔
115
みどりのみどり
こんなブリザードなら大歓迎ですけどね
99
げじげじまゆげ
1️⃣2️⃣3️⃣シダ 久しぶりに町内の山に登りました。 体力に自信がなくなって、なかなか登る気持ちになれなかったのですが、思うところあって、挑戦しました。 心臓ドクッンドクッンと速打ちでした。休憩とりながら登頂することが出来ました。 シダの群生にパワーもらいました。
217
げじげじまゆげ
カランコエ 寒いですね。 今朝はうっすら雪が少し積もりました。いまだに溶けていません。 日中にも暖房を入れるのは年に数回です。今日は暖かくして過ごしています。
99
SHIHO✂️
昨夜から、雪❄が降って、朝起きたら5センチほど積もってました🖐️❄️ 岐阜は岐阜でも、5センチ程度の❄雪で、今は既に溶けて道路は雪はなしの状態です🖐️ 全国的に第2寒波来てるみたいなので、みなさん安全に過ごしてくださいね🖐️
17
あさかたな
地植えのキダチアロエ 寒波襲来!とりあえず積もった雪を払った。 数年前に雪が積もった時にかなり溶けてしまい、ようやく復活してきたのにー 耐えてくれー!
200
よっちゃん*
*寒波* 昨夜の風はすごかった。 クリローさん達、軒下に移動していたけど、グターとしている。 頑張ってね。‼
208
npa
今朝の庭 所々 薄っすら雪❄
201
meguco
おはようございます 冷たい風が吹いて縮こまる時にも 明るいあなたについ微笑む✨💛💜💖
66
ぴょんこ
こんにちは😃 風がピューピュー吹いて寒いですね🥶🌫️ 寒くてもお花達は元気♪( ´θ`)ノ 私は部屋の中😆😨😂
77
yo☆*
雪はそれ程ではありませんが 気温はマイナス10° C 樹木や シャクナゲに積もる雪
53
くみちゃん
①真冬でうちの少ない薔薇は剪定済みで休眠中💤ですが、近くの花壇の薔薇ブルームーン(おそらく)は寒い中、頑張ってます🌹 今週の寒波無事に通り越せるかな ー ↘️はこの前出かけた時にバレンタインフェアで見たチョコに描かれた薔薇の模様 若い職人の女性が繊細な模様をチョコでつけておられました😍 ②昨夜の夕食は少し前に産直で買っていた黒豆ご飯を初めて作りました (写真サイズ合わず、サバの塩焼きが妙に目立ってしまった😓) 黒豆と言えばこちらでは丹波が有名ですが、岡山産のも結構ある様ですね。 しばらくお水につけておく方法もあるけれど、私は洗って炒る方法で試しました。パカっと皮が割れた頃に少し冷やしてお米と一緒にお塩を入れて炊きます🍚 しばらくすると香ばしい黒豆の香りが漂い出来上がり🤗 丹波の方に日帰りバスツアーに行った時にはお昼ご飯にこの黒豆ご飯が必ず出てきますが家でも簡単にできるんですねー もっと早く試しておけば良かったぁ〜 黒豆の栄養はたくさん 特に私たち年齢には血流、血流の改善、動脈硬化の抑制 糖尿病の予防 骨粗鬆症や乳がんの予防 最後に脳の活性化や気温力、集中力の改善まで 嬉しい効能ですよねー 生まれは丹波の主人にもまた食べさせてあげようと思います 皆さんはもう作られてたかなー? 大雪の地方の方、どうかお気をつけて〜🙏
68
ぴょんこ
おはよう御座います😊 寒波が居座って テレビの映像見ると物凄い雪が降っています。 暖かくして過ごします🥰 地植えの桜色のストック 春らしい色で好きです🌸🌸🧡🧡
50
suwa
この冬最強の寒気 大雪警報と波浪警報発令中です 昨日から降り積もった雪❄️ 今朝は長靴スレスレくらいの深さでした 庭木にもしっかり積雪 職場では大雪のため業務縮小が決定したので本日は休暇取得です😊 不要不急の外出を避けるよう 呼びかけも出ているので おうち時間を過ごすことにします 家の前の雪かきをしたり 風除室の鉢植えを眺めたり 室内のポトスを眺めたり 外は寒いけど心は暖かく❤️
72
ぴょんこ
こんにちは〜🥰 晴れて青空が綺麗です🔵 幸せですねこんな気候に恵まれて😊 ガーデンシクラメン生き延びています♪( ´θ`)ノ 元気は今ひとつですが😆😵
139
vogel ②
寒波襲来🌪️ 高台の我が家には平地の皆様よりありがたくない雪の恩恵を賜っております❄️❄️❄️ ①.②は現状の庭 甘夏の枝が折れそうなくらいしなっています💦 イチイは♂木🌲 春には花粉を飛ばしまくります ③.④は2018年の豪雪時の様子☃️ 片側二車線の加賀産業道路も除雪されて通れるようになるまでにはかなりかかりました🛣️ 当時庭に置いていたアネハ物件の鳥の巣箱の屋根雪もチューブ状になるくらい🌀 当時の豪雪もちょうど立春が過ぎたあたりからのまさに今のタイミングだったのでびくびくです😱
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
611
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部