警告

warning

注意

error

成功

success

information

cony*kさんのアリッサム,ユーカリ,レースラベンダーの投稿画像

2025/02/01
こんにちは😃

きょうは、練馬区 庭樹園へ行って寄せ植え用のお花を選んでガーデンシクラメン「アバニコ」を55%引きの¥175でお迎えして来ました😄👍🚲
帰り道に 島忠にも寄り道して
ラナンキュラスのランドセルシリーズ(サラセレネラゴス)を半額でお迎え出来ましたよ🤭
2025/02/01
こんばんは♪

今日もお花を求めて…練馬区の庭樹園へいらしたのですか〜conyさんは本当にお花好きなんですね🥰🎶💓
私も検索して行ってみようかなぁ〜と。
素敵な寄せ植えができましたね🤗🎶💓💕
2025/02/01
@いくこ さん

いつもコメント下さいまして ありがとうございます♪
今朝は 娘のお弁当を作ってバラの剪定をしてから二度寝をしてしまって🤭
午後から園芸店巡りに出掛けて あれこれ迷って楽しんで来ました♪
明日は節分👹🫘
先日から雪予報でしたので
家に籠る予定で😅スフレチーズケーキを作って食べようと思っています。
また、ご一緒に お出掛け出来る日を楽しみにしています🤗💕
2025/02/01
@cony*k さん

素敵💓なお返事をありがとうございました😊
お弁当🍱作りやお花(薔薇)の手入れやチーズケーキ作り🧁…お仕事の合間に大活躍の素敵💓なお母さんですね〜🤗

またご一緒にお出かけできる日を楽しみにしています♪🤗💕
2025/02/02
@cony*k さん…🌸

みっちーは時々 氷川台のJAあおばに行って🚴 見切り品をゲットしてきますょ😅
娘か息子が休みの日は車で連れて行ってもらった事も…
でもね☝️結局 見切り品だけを見てないので他の子にも目がいきお迎えしてしまったり…笑
150円のお花をどうしようかなぁ〜と悩んでいると息子が「そこはそんなに悩まないでしょう!ここまでのガソリン代を考えたら4つ、5つ買い❗️じゃない!?」と😥
悩むのも楽しいのに…😮‍💨
やっぱり娘とくれば良かったといつも思うゎ…
おはようございます。
練馬には、オザキフラワーパークもあって。楽しそうですね。

島忠、前に瑞穂にもありました、よく行きましたよ。

また、お花見せてくださいね、よろしくお願いします🙇
2025/02/02
@みっちー さん

おはようございます😃

氷川台のJAですか?
近場で和光にもJAあるから行ってみようかな😄

お花見は家族と遠出をしますが、園芸店巡りをするのは 気の合う仲間や1人で彼方此方へ行くのが楽しいです。
家族と見るのも良いのですが…
気分が乗らず🤔
娘が一緒だと『また…』と必ず言うし、主人がいると意見が合わないからですかね😅

また、ご一緒にランチや園芸店巡り 植物を見にお出掛け出来る日を 楽しみにしています♪🤗💕
2025/02/02
@チロルンまみー さん

初めまして、おはようございます😃

フォローして下さいまして、ありがとうございます😊
私もフォローさせて頂きます💓💗💖

和光市は板橋区と練馬区に隣接していまして、園芸店巡りに出掛けたり、光ヶ丘公園に有るローズガーデンでバラの香りに癒されに出掛けています♪

オザキフラワーパークにも年に1〜2回は行っているでしょうか?
昨年は近隣の花友さんと行ってきました☺️🌸

自宅に庭はないに等しく自転車が数台置けるスペースに植物を植えたり3階のベランダが1階の庭よりかは少しだけ🤏広いので
1階と3階と狭いリビングで🪴休日に楽しんでいます😅🤭

これからもどうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️💕
@cony*k
早速の返信ありがとうございます。

3階のベランダ、楽しそうですね。

これから暖かくなりますね。
楽しみです。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

2025年も健康面や家族と過ごす時間、植物や人との出会いを大切に 自分のペースで楽しんで行きたいと思います💕✨ どうぞ宜しくお願いします🥰💗

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アリッサムの育て方|切り戻しや種まきの時期は?地植えでも冬を越せる?
レースラベンダーの育て方|挿し木や剪定、切り戻しの方法は?

投稿に関連する花言葉

レースラベンダーの花言葉|由来や花の種類、香りはある?