警告

warning

注意

error

成功

success

information

佐助さんの胡蝶の舞,錦晃星,マンガべの投稿画像

2025/02/01
 今月もカレンダーまとめました🌟

 二月は明日から早速 🏷️2月2日はハリネズミの日 が始まりますよ‼️
 今年は2/2~2/5の開催ですが、🏷️名は「2月2日はハリネズミの日」に固定とのこと。
 2/10は公式で 🏷️ニットの日。
 また2/22は公式で猫の日であることから、スペシャルなニャンニャン祭りとなっていますにゃー😺

①胡蝶の舞
ついに❗️咲きました~‼️
昨日はドカっと雪が降りましたが、今はピカーっと眩しくお日様が照っています🔅🔆
🏷️ドラマチックな土曜日
🏷️土曜はお空の発表会
参加します✨

②カレンダーはPWカレンダーのマンガベ プレイングハンズ。かっこええのう💖
↖️錦晃星の子株のどたま
昨日のハムシーに似ていますがもっと葉っぱに丸みがありムッチリしています。
↙️でかいバナナのぬいぐるみで遊ぶお鈴ちゃん
↘️なかなか背後を取らせてくれない佐助の貴重などたま
🏷️どたま祭り
🏷️カレンダーの日
参加します✨

●2025年2月 🏷️カレンダー

1日
🏷️どたま祭り
🏷️映画の日
🏷️毎月1日はシネマと植物と。 ※句点(。)が付きます。
🏷️カレンダーの日 ※1日〜5日開催

2日
👹節分
🌟2月2日はハリネズミの日 ※2/2~2/5開催
 ※2/2は公式でハリネズミの日です。ただしタグ付け期間は2/2~2/5とし、🏷は 「2月2日はハリネズミの日」 に固定とのこと。
🏷️毎月2日はスヌーピーの日
🏷️2のつく日は斑入りの日 ※2日、12日、20日~29日。「つく」はひらがな。
・ピータンの日

3日
✿二十四節気 立春
🏷️毎月3日は耳の日

4日
🏷️シダ愛好会
🏷️毎月4日はシダの日

5日
🏷️毎月5日は群生の日
・毎月5日はLEGOと植物と。 ※句点のマルが付きます。
※LEGOじゃなくてもおもちゃのブロックならOKとのこと。
🏷️5日はごっつご機嫌
・ごっつご機嫌
※「5日は」の付かない方が大きな🏷️ですが、5日に限らず付けられているっぽいです。

6日
🏷️6日はカエルの日
🏷️ムッチリぷくぷくの日
🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日
🏷️毎月6日は紫の花

7日
・毎月7日はアガベの日
・ブロック祭り
・勝手に7日は爪エッジ棘の日
・七福神の日

8日
🏷️8日は葉っぱの発表会
🏷️ネックレスの日
・毎月8日は鉢の日
 ※複数投稿の際は、全ての写真にその鉢、またはその鉢に植えてある植物が写してあること

9日
🏷️ムーミンの日 ※毎月開催となりました! 前後には何も付けないこと。
🏷️9キュッとスクラッチアート
 ※「9」は半角。「キュッ」はカタカナ。「9キュ」まで入れると「っ」がひらがなの偽タグのみが候補に挙がってしまうため要注意のこと。
🏷️9日は黒法師の日
🏷️毎月9日は球根植物の日
・キュピの日

10日
🌟ニットの日
🏷️トトの日
🏷️0の付く日は雨粒の日 ※10日,20日,30日
🏷️毎月0日徒長の日 ※10日,20日,30日

11日
🎌建国記念の日
🏷️ウサぴょん祭り
 ※ウサ耳祭りはウサぴょん祭りに移行
🏷️棒の日
・ワンワン祭り
・ハマダの日
 ※ハマダは半角。浜ちゃんフィギュアとコラボする日ラシイ。

12日
🏷️2のつく日は斑入りの日 ※2日、12日、20日~29日。「つく」はひらがな。
・十二の日
 ※十二は漢字! 主に十二の巻の日のようですが、硬葉系ハオならなんでもOKとか。

13日
🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日

14日
💝バレンタインデー
🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日
・石の日

15日
🏷️毎月15日はいちごの日 ※いちごはひらがな
🏷️毎月15日はインコの日
🏷️ド真ん中の日 ※15~16日、ドはカタカナ。

16日
🏷️毎月16日はトトロの日
🏷️毎月16日は色の日
🏷️16日はイエローの日
🏷️ド真ん中の日 ※15~16日
・モアイの日

17日
🏷️イーオンナ美人の日
 ※カタカナ。イーは長音。「美人の日」で打って選択するのが良いと思われ。
 多肉でもお花でも美人さんと思えば付けてOKっぽい。

18日
✿二十四節気 雨水
🏷️I love はちゅ ※日付の付かないのが本タグだそうです

19日
🏷️GS句会
🏷️19日はピンクの日
 ※類似のタグが乱立していますが何も付かないのが本来のタグのようです❗️
 ※19は、キーワードタグでは全角、植物タグでは半角とのことラシイ。
🏷️19日はピンクの日!  ※19、!ともに半角。※現在一番大きなタグはこちら。
・ユーミンの日
・イチオシキュピの日
・19日はドアラの日

20日
・ソクモン祭り
🏷️あ.にまるの日 ※ひらがな。半角ドット。このため「あにまる」などと打っても候補に挙がらないため注意する。
🏷️0の付く日は雨粒の日 ※10日,20日,30日
🏷️毎月0日徒長の日 ※10日,20日,30日
🏷️2のつく日は斑入りの日 ※20日~29日まで毎日が斑入りの日となります‼️

22日
😺スペシャルニャンニャン祭り
😺猫の日
🏷️ニャンニャン祭り ※本タグはカタカナ
🏷️にゃんにゃん祭り
・オヤジ祭り
・オヤジ祭り2025
※今月から第4土曜日開催となりました。

23日
🎌天皇誕生日
🏷️毎月23日は本と植物と。
・にぃさんの日 ※ひらがな。ちっちゃい「ぃ」。

24日
🏷️錦の日 ※日付の付かないのが本タグだそうです
🏷️牛の日
・虹の日

25日
🏷️ぐんぐん祭り
 ※ひらがな。ぐんぐん育った可愛い子ちゃん
・ペコちゃん祭り
・今日はニコニコの日 ※ニコニコはカタカナ
 ※笑顔の何か、笑顔に見える何か、ニコニコになれるコメントなどと植物。

26日
🏷️ニョロン(26日)の日 ※ニョロンはカタカナ

27日
🏷️おけけの日 ※ひらがな。毛を分解すると二と七になることから、毛の生えた植物を。

28日
🏷️パンダの日 ※偶数月。
🏷️つぶつぶの日
🏷️ハニワの日
🏷️トリの日 ※末日
🏷️オケツの日 ※末日
 ※トリはカタカナ。オケツは半角。


 日付や🏷️の正式名称等、情報に誤りがあれば教えていただければ幸いです🙏
 他にも推しの日があれば教えてください。
 年に一度の🏷️の情報も募集中です。
 一定の投稿数がある🏷️か、まだ少ないけど広めたい!というものでお願いします🙏
2025/02/01
細かく紹介してくださってありがとうございます😊👍
2025/02/01
よくこれだけ調べられましたね!全部読む時間がないので帰宅してから詳し~く読まして下さい😉
2025/02/01
@りまちゃん ありがとうございます😊💖
是非タグを付けて参加してみて下さいね~😆🎵❣️
2025/02/01
@おこた♪ さん、去年は雑にシールをピックにしての参加でしたが、今年は100均でハリネズミさんゲットしました~🦔🎵❣️
2025/02/01
今月しかないイベントを、最初に紹介してくださったり、佐助さんの心遣いに感謝です💖

みんなでワイワイ楽しめるといいな〜🎶
2025/02/01
いつもありがとうございます🙇‍♀️
ニャンズの頭も可愛らしいです🥰
クリップ📎しておきますね!
2025/02/02
@チャツネ さん、ありがとうございます😺💕✨
2025/02/02
@さくら餅子 さん、ありがとうございます😊🎵
全体のはみどりのまとめもありますから、毎月のカレンダーは今月限定のにフォーカス👀😆💖
2025/02/02
こんにちは〜
今月もありがとうございます🗓️

ハリネズミ🦔にニット🧶
またまた新しい🏷️出来たんですね😊
2025/02/02
@apple apple さん、ありがとうございます😊💕
ハリネズミの日とニットの日は、年に一度の2月限定のイベントなんです🎶
是非参加してみて下さいね~😆❣️
2025/02/03
おはようございます😊
いつも忙しいところありがとうございます🥰
とても助かっています🤗
2025/02/03
@まるまる さん、ありがとうございます😊💖🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

胡蝶の舞の育て方|日当たりや水やり加減のコツは?
キンコウセイ(錦晃星)の育て方|置き場所や水やりの頻度は?