warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,キルタンサス,キルタンサスの投稿画像
kikiさんの小さな庭,キルタンサス,キルタンサスの投稿画像
シクラメン ファルバラローズ
ショウジョウバカマ(猩々袴)
花芽!
シンビジウムの花芽
シンビジウムの花芽
キルタンサス
いいね
132人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kiki
2025/01/24
①シクラメン・ファルバラローズ
夏越しした5種のうちの最後のお花ですが、5年目を迎えました🌸
お迎え時は芳香があったのに今は全くしません^^;
②ショウジョウバカマの花芽
山野草の中では強健で植えっぱなしでも増えてくれる山野草です🥰
③④シンビジウム
昨年末に花芽を発見したのでupしましたが、何と3個に増えていましたヽ(`▽´)/
⑤キルタンサス
開花が始まったのは昨年11月。
その後も次々に蕾が上がってきていますが、寒さのせいで綺麗に咲かないのが残念😞
BlueOcean
2025/01/25
おはようございます😀
シクラメン5年目ですかー
ここまで長保ちできるとは、いや〜すごいです!
ショウジョウバカマはウチでも花芽の子がいます♪
開花はまだ少し先になりますすね☆
こちらでは寒咲きの水仙が咲き始めています😊
いいね
1
返信
kiki
2025/01/25
@BlueOcean
さん✿
おはようございます😊
シクラメンは株は増えてはいますが花数は少ないですね😅
本来は休眠後の9月頃、発芽の時期に植え替えてあげれば良いのですが、植え替えたのは1鉢だけ😅
今年は頑張って植え替えようと思います。
春は特に山野草の楽しみな季節です🎶
水仙の可愛らしいお花も咲き始めたのですね💕
こちらでは先ず福寿草ですが、もう少し先かなと🙄
いいね
1
返信
123
2025/01/25
こんにちは😊
シクラメン🌸
5年目ですか❣️😍
すごい‼️‼️‼️
シンビジウム花芽🌸
羨ましい💕💕💕
我が家は葉っぱだけ出てきます😅💦
いいね
1
返信
BlueOcean
2025/01/25
@kiki
さま✨
福寿草はこちらももう少し先ですね♪
来月下旬くらいでしょうか🤔
先日苗を1ポット買いました😊
いいね
1
返信
kiki
2025/01/25
@BlueOcean
さん✿
福寿草💛昨年家のは3月中旬に庭先に咲いた子をupしていましたね。
真っ先に見かける株はそれより2ヶ月も早かったみたいなのでそろそろ見られるかもです。
毎日通る場所なので楽しみです🎶
今日もありがとうございました🤗💕
いいね
1
返信
kiki
2025/01/25
@123
さん✿
こんばんは🌙
シンビジウムは何年も咲かなかったのが昨年位からやっと咲き始めましたが、何と初めての3本立ちになりそうです٩(๑´3`๑)۶
123さんの鉢も花芽がこれから出てくると良いですね〜💕
シクラメンは自宅で育てている子はこれで最後ですが、他の鉢も蕾がまだ沢山あるので楽しみたいです🎶
いいね
1
返信
けいこ
2025/01/25
こんばんは✨😃
シクラメン5年目とは素晴らしいですね👍
ガーデンシクラメンは2年目までは咲くのですがそれ以降はなかなか難しいです😓
シンビジウムも花芽が増えて楽しみですね🎶
ショウジョウバカマは強いのですね💪
昨年は出会いがありませんでしたがお迎えしてみたい山野草です
キルタンサスは暖かくなればきっと‥
我が家も蕾が上がってきました
まだまだ寒い日が続きますが‥
春が待ち遠しいですね🌸
遅くにお邪魔しました🙇♀️
今日もお疲れ様でした🤗
いいね
1
返信
kiki
2025/01/26
@けいこ
さん✿
おはようございます😊
シクラメンは家のはこの子で最後です。
蕾の段階では判りませんでしたが、“ファルバラローズ”でした^^;
この子は比較的良く見かけるシクラメンですね~💕
今年も2種お迎えしたので夏越し頑張りたいです💪
シンビジウムは初めてまさかの3本立ちになりそうで楽しみです🎶
デンドロビウムにも少ないながら蕾が…♡
蘭を増やしそうで怖いです(;^ω^)
ショウジョウバカマは植えっぱなしで全然気を遣ってもいませんがこの種は増えています。
山野草の中では強健だと思いますが、園芸店でお迎えした子は消えましたね!
園芸種はやはり余り強くないのかもです🤔
晴れて来そうです☀
今日も日中は日差しがありそうなので日光浴させようかと思います。
ありがとうございました🤗💕
いいね
1
返信
けいこ
2025/01/26
@kiki
さんへ
おはようございます😃
山野草は育てる環境にもよりますので‥
消えてしまった品種もあります🥲
先日オキナグサも見かけましたがお迎えは見送りましたが‥
山野草は魅力的なので色々育ててみたいと思います
朝から強風ですがお天気は良さそうです
良い1日をお過ごしください🤗
いいね
1
返信
kiki
2025/01/26
@けいこ
さん✿
ショウジョウバカマは最初は鉢植えで育てていました。
余り成長も見られないので地植えにし、3年ほどは細々と生きていましたが結局消えました🥲
オキナグサも中々育ってくれません🤔
西洋オキナグサは良く見かけますが、ここ2〜3年はお迎えしていませんね。
3年ほど前にやっとお迎え出来た日本オキナグサは消えました😞
中々難しいお花ですね!
素敵な1日をお過ごし下さいね🌸💕
いいね
1
返信
けいこ
2025/01/26
@kiki
さんへ
私が見たオキナグサはお花も大きくて上向き西洋オキナグサだと思います
日本翁草は多分見たことがないかも‥
冷涼な気候を好むので酷暑の厳しい我が家で夏を越すのは難しいのかも知れません
ジョウバカマも難しいようですね😓
お迎えした時は移動出来る鉢植えで育ててみます
詳しく教えていただき有難うございました☺️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
68
2025/02/23
パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈
モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
22
2025/02/23
ラナンキュラスランドセルの成長記録
ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
kiki
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。
場所
小さな庭
キーワード
花のある暮らし
おうち園芸
ショウジョウバカマ(猩猩袴)
我が家のシクラメン2025
植物
キルタンサス
キルタンサス
シンビジウム
シクラメン ファルバラローズ
シクラメン ファルバラローズ
花芽!
シンビジウムの花芽
シンビジウムの花芽
ショウジョウバカマ(猩々袴)
投稿に関連する植物図鑑
シンビジウムの育て方|芽かきが肝心?植え替え時期や株分けを解説!
投稿に関連する花言葉
シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?
夏越しした5種のうちの最後のお花ですが、5年目を迎えました🌸
お迎え時は芳香があったのに今は全くしません^^;
②ショウジョウバカマの花芽
山野草の中では強健で植えっぱなしでも増えてくれる山野草です🥰
③④シンビジウム
昨年末に花芽を発見したのでupしましたが、何と3個に増えていましたヽ(`▽´)/
⑤キルタンサス
開花が始まったのは昨年11月。
その後も次々に蕾が上がってきていますが、寒さのせいで綺麗に咲かないのが残念😞