warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ショウジョウバカマ(猩猩袴)の一覧
投稿数
148枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
59
hiro
伊勢志摩からの帰り途、三重と奈良とを分ける、高見峠を越える前にある 波瀬植物園に立ち寄りました ①②ショウジョウバカマ 白の猩々袴の群落があちこちに〜初めての出会いに感動です ③山ワサビの花 葉っぱツヤツヤ、美味しそう ④ユキワリイチゲは終わってた(山すそに群生して〜暗がりでボケてしまった😅) ⑤野草園入り口に咲く 白モクレン、山桜もキレイでした 以前は三重の実家への帰り道、よく覗いたり草餅買ったりしてたわ😋 湿原には ミズバショウの花が〜(殘念!まだでした〜🤣) 他にオウレンの花後の姿も クマガイソウ、ヤブレガサなどの山野草や、ドウダン・シャクナゲが、もうすぐ見られますよ
64
hiro
おはよう御座います! 昨日から伊勢志摩へ🚙で下道 ユックリと🎶 山道峠越え、🌸山桜や芽吹いたばかりの木々 💚緑の濃淡〜 🌱萌えいずる春です ①猩々袴 ②ミスミソウ(道の駅で見つけた)迷ったけど、諦めたわ😅💦 ③姫コブシ(山里の道端で)④レンギョウの花 ⑤満開の山桜の遠景(山里の広場に)曇り空で〜ぼんやり〜 ⛩️外宮内宮により🙏🏼 夜は鳥羽相差で 海鮮三昧😋🥰 帰ったら、節約とカーブス、頑張らないと〜🤣💦
281
Mオレンジ
⭐本日、2投目です🍊 『ショウジョウバカマ🐒』 📷富山市寺家公園🌿にて☺ 今年も、いつもの場所で出会えました( ˶'ᵕ'˶)و
278
ユミ
おはようございます 山友からのpicです 城山、カタクリの里 からです たくさんお花が咲いていて 綺麗です 🏷️今日のお花 ミツバ
73
たぴちゃん
足助のホテル「百年草」の山野草コーナーに小さなショウジョウバカマが、売られていました。350円です。ピンクと白を迷って白にしました。 キクザキイチゲ
140
hiro
今日のお花 💛💚ショウジョウバカマ🩷💚 ①黄緑色の猩々袴、初めて見ました🥰 ピンクの蕾から、薄紫に移っていく〜④⑤②③(チェックに通う楽しみも✌🏼 近くの天野街道から)春の楽しみ🤗🎶 どれも過去pic、今年は3月になってからかな? 寒くてまだ確認に行ってなくって〜😅 そろそろチェック、行かなくっちゃ!💓
374
Mオレンジ
⭐GS🍀今日のお花『ショウジョウバカマ』 📷富山市寺家公園🌿にて(昨年3月27日と4月5日) ①は咲き始めの神秘的なショウジョウバカマの花👀! ②は①から9日後の完全展開した花です☺
102
ゆっち
ショウジョウバカマ(猩々袴) 今日の花.ショウジョウバカマ。 メランチウム科ショウジョウバカマ 属 ショウジョウバカマの由来は中国伝説の生き物『猩々(しょうじょう)』から来ています。 聞きなれない『猩々』ですが、もののけ姫には登場してます。 猿のような見た目で赤色(猩々色)をしているそうです。 ショウジョウバカマの花の色はやや幅があり、白~ピンク~赤紫まで多用です。 (ネットより) 昨年春撮影 ☀️時々☁️ 1℃ー9℃ 乾燥注意報
441
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
♡猩々袴(ショウジョウバカマ)♡今日のお花(4月撮影) メランチウム科ショウジョウバカマ属の多年草 やや湿地に生えるショウジョウバカマ! やはり林の中の小川沿いに咲いていました。 春の陽差しが小川の流れにキラキラ✨してとても綺麗でした。 4月初旬のお花からその後をご覧下さいネ🙇♀️
122
YR_g3
今日のお花、ショウジョウバカマ❗ 残雪が溶けた頃、里山を歩くと 線香花火のような花が🤩 繊細で好きな花です🩷🩷🩷 白いショウジョウバカマは珍しいです🤍🤍😄
156
kiki
①シクラメン・ファルバラローズ 夏越しした5種のうちの最後のお花ですが、5年目を迎えました🌸 お迎え時は芳香があったのに今は全くしません^^; ②ショウジョウバカマの花芽 山野草の中では強健で植えっぱなしでも増えてくれる山野草です🥰 ③④シンビジウム 昨年末に花芽を発見したのでupしましたが、何と3個に増えていましたヽ(`▽´)/ ⑤キルタンサス 開花が始まったのは昨年11月。 その後も次々に蕾が上がってきていますが、寒さのせいで綺麗に咲かないのが残念😞
113
レモン愛花
ショウジョウバカマ(猩猩袴) ①~③今日仕事が早じまいだったので帰り道…横道にちょい入ると山の入り口へ♪̊̈♪̆̈🚶♀️ 昨年見つけた猩猩袴の所へ行ってみたら ちょっと遅くて花後でした("¯̆ᵔ¯̆)ꢖ" ザンネーン 70センチ余りの背高さん 来年は早く行くね 🎶 ④実は以前から猩猩袴のピンク色が特に好きでした- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-🩷✨✨ 運良く今年ピンク色🩷をゲット👍🏻ෆ ̖́-家🏠の裏で🤳✨
93
HaRu
ショウジョウバカマ(猩猩袴) 花を猩猩の頭に根生葉を袴に見立て名が付きました😊 山地の湿った谷沿いに生えています😃
20
おまめ
面白い形😮
86
ゆっち
ショウジョウバカマ GSの友人の方が白花をpicされていましたので私も見て見たいなと目を凝らして歩きましたが、これシロバナ?の様なのは有りましたが、 シロバナと言い切れないのが残念です。 ただ後から知りましたが、ここ城山カタクリの里にはシロバナがある事はわかりました。 ただシロバナの方が咲くのが早いと 書かれていますので、行くのがちょっと遅かったのかなと思います。 花の時期は予想が難しいですよね。 シロバナショウジョウバカマは シロバナタンポポと同じで関東地方以西から四国地方に分布するそうなので、関東ではやはりレアなのでしょうね。
100
あなな
ショウジョウバカマ(猩々袴)🌸 ①ピンクパープルのかわいいおお花のアップ❇️🩷💜❇️ ②③④⑤山全体をピンク色に染めるショウジョウバカマ ❇️🩷💗❇️🩷❇️💗❇️🩷❇️
221
モモンガ
ショウジョウバカマ(猩々袴) 花言葉は「希望」
105
ミント大好き
今日は大雨☔の中⛳️でした‼️ 子供達からの誕生日サプライズ😊 ショウジョウバカマ🌸が見守ってくれました😄
120
あなな
山全体をピンク色に染めて咲き乱れる猩々袴🌸🌸🌸 去年3月のpicです😊 今日のお花💞
101
あなな
今日のお花ショウジョウバカマ❇️🌸❇️🌸❇️🌸❇️ 去年3月のpicです🤗 今年も山の斜面がピンク色に染まるこの光景がもう直ぐ見られますね💞
124
あなな
ずっと雨が降り続いています☔ 気温もどんどん下がっていて寒い一日になっています🥶 今日のお花ショウジョウバカマ(猩々袴)💓 去年3月に自宅前の山で撮影したpicです😄
164
藤の葉っぱ
今日のお花 ショウジョウバカマ(猩猩袴) 2023撮影 ②セイヨウシャクナゲ(西洋石楠花) ③ツバキ(椿) ④キモクレン(黄木蓮) 🏷金曜日の蕾たちに参加させて下さい。
135
いぃちゃん
おはよう御座います♡ GS 今日のお花 🩷ショウジョウバカマ〖猩猩袴〗🩷 山の木立の足元で群生するお花 ベランダで咲いてくれました。 頂いてから2年 かかったかなぁ…白とピンク色 これだけ写真が、ありました。😊 過去アルバム
131
さくら貝 Ⅱ
今日のお花 🍀ショウジョウバカマ 猩々袴 シュロソウ科 ユリ科 メランチウム科 ショウジョウバカマ属 山野草 2月〜4月に咲く山野草 (2022年4月) ユリ科? シュロソウ科? メランチウム科? 🔍どちらの科に属するのでしょうか⁇
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
148
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部