警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのお出かけ先,冬芽葉痕クイズだよ!,常緑広葉樹の投稿画像

2025/01/19

❄クイズ冬芽葉痕❄

どんぐりの出来るこの木は誰でしょうか?
答えは5文字
後の方の為に答えは〇〇〇〇〇でお答え下さい。

4⃣ ヒントのドングリ
5⃣ ヒントの葉
2025/01/19
○○°○○“シでしょうか?
2025/01/19
まこちゃんおはようございます😊

私もドングリと葉の形からウ○゙○○゙○でしょうか?

随分綺麗な冬芽ですね🥰
2025/01/19
まこちゃん🥰おはようございます💕🎶

ヒントのドングリと葉っぱから導き出しました😅
〇〇"〇〇"○
ドングリの殻斗は網目模様⁇
コナラ属で、葉っぱは割と小さめで
野生のものは海岸近くでも見られ、生垣などにも良く見られる⁇

葉痕だけでは難しい〜😰💦🤣
2025/01/19
おはよう☁

まん丸いどんぐりは◯◯“◯◯“シかなぁ
〜😀
2025/01/19
おはようございます
今日はわかりません😂😂😂
2025/01/19
@ヨウコ さん
おはようございますᗢᕡᓗ゜

多分正解です。
回答は後ほど🥰
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
2025/01/19
@saki(咲) さん
おはようございますᗢᕡᓗ゜

正解です。👏
よくわかりましたね。
回答は後ほど🥰
(🌼❛ ֊ ❛„)
2025/01/19
@yoyo さん
おはようございますᗢᕡᓗ゜

多分正解です。
昨年も見たのですが、どんぐりがなかったので、はっきりしませんでした。😅
冬芽だけでは難しいと思います。
(🌼❛ ֊ ❛„)
2025/01/19
@あ~23 さん
おはようございますᗢᕡᓗ゜

昨日ネット見ていたら、どんぐりだけでもたくさんあってビックリしました。
ぁ〜さんドングリだけでわかるんですか?
凄〜い。👏👏👏(ˊᗜˋ*)
答えは後ほど。
(🌼❛ ֊ ❛„)
2025/01/19
@ヤマタカ さん
おはようございますᗢᕡᓗ゜

難しいですよね。😅
答えは後ほど発表します。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
2025/01/19
@まこちゃん 🥰

ドングリって木によってそれぞれ個性があるんですね👍💕

私も最近はドングリ見つけると
木の上の方を仰ぎ見て、何の木かなって考えるのが楽しみになりました🥰💕🎶
2025/01/19
まこちゃん♡︎ʾʾ

٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬
随分とご無沙汰してしまいました😆

この冬芽葉痕はわからないけど、アレだね🤗💕
実家の海の側へ行くと沢山ありましたよ♪

◯◯"メ◯"◯かな?
2025/01/19
@なる さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛ‬ꕤ

お久しぶりです。🥰
お元気でしたか?

答えは多分正解です。👏👏👏(ˊᗜˋ*)
どんぐりってイロイロ違いがあるんですね。
ネットで見て、改めてたくさんあること知りました。
子供の頃はみんなドングリでしたから。
(🌼❛ ֊ ❛„)


2025/01/19
@まこちゃん ♡︎ʾʾ

先週日曜日に熱がじわっと出て月曜日にも熱出してました。
インフルでした🤒もうすっかり良くて、孫の🖼️が佳作になったとの事で展示されてるのを見に行ってきました🎵

花の無い季節、またのんびり〜と投稿出来ればと思っていますので、宜しくね🥰
子供の頃家にあったどんぐりの実が何かわからないのが残念なの😢
多分方言?ナガガシって言ってたけど、調べても出てこないんだよね💦
2025/01/19
@なる さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛ‬ꕤ

インフルエンザ、流行ってますね。
熱が高いと何も出来なくなるから大変です。
治って良かったですね。
無理しないようにお大事にしてくださいね。

ドングリの木、ハナガガシと言うのかあるそうです。🥰
2025/01/19
こんばんは🌇

これは見た事がありませんでした。
分布がこちらには無いんですね。
ドングリって、私がアカガシを投稿した時に調べてみたら、日本には22種類の樹木があるそうですよ!
これは、調べてみてですが
ウ○"○○"○ですかねー?
2025/01/19
@まこちゃん ♡︎ʾʾ

いつも感染には気をつけていたのに、どこで貰ったのかサッパリわからないです。
熱も早く下がったけど、その後主人にうつさないようにする事に気を使いました‼︎

ハナガガシ…四国と九州にあるみたいだけど、徳島県には無さそうよね!
そうは言え分布しないとも言い難そうですね。
もう何十年も見てないから、葉っぱがあんなに長かっかのか?よくわからないです。
ドングリはテカテカした大きめドングリでした。
教えてくださってありがとうございます😊
2025/01/19
@かし さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。

そうなんです。🥰
"どんぐり"とひとくくりにと言ってますが、たくさんありますね。
調べていて驚きました。

答えは正解です。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
2025/01/19
❄クイズ冬芽葉痕❄に参加くださった皆様

答えは"ウバメガシ"でした。

関東(房総半島、三浦半島、伊豆半島以西の太平洋側)以西の沿岸部や低山に見られるカシ科の常緑高木でした。

ありがとうございます。m(_ _)m
2025/01/19
@まこちゃん さん

ありがとう😊

庭に落ちているどんぐりがウバメガシのものと知ったのは最近です😆
実を付けるのに何年もかかるのかしらね…🤔

丸くて可愛いです💕
2025/01/20
こんにちは
初めましてラスカルと言います。
クイズ冬芽葉痕のタグでまこちゃんさんの投稿を拝見しました。
最近、冬芽葉痕のことを花友のyoyoさんから教えてもらっていて、まこちゃんさんの冬芽葉痕のクイズや大きなフキの葉を見せてもらいフォローさせてもらいたいと思いました。フォローさせてもらいますので、よろしくお願いします🙇
2025/01/20
@ラスカル さん
( ˙꒳​˙ᐢ ) コンバンワꔛ‬ꕤ

この季節お花が少ないので、冬芽葉痕を探して楽しんでます。🥰
自然豊かな場所に旅行に行くのが好きなので、そこで見た景色や山野草を投稿しています。
明日も"クイズ冬芽葉痕"出題しますので是非ご参加下さいね。

フォローありがとうございます。
私もリフォローさせていただきます。
これからも宜しくお願い致します。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーございますෆෆ
*(\ (\ ♡
(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)ペコ
2025/01/20
@まこちゃん さん
ありがとうございます。
冬芽はハンドブックを買って首っ引きです^_^
よろしくお願いします🙇
2025/01/20
@ラスカル さん

私は近くの山の公園なので、春にお花を見てるのが多いんです。
なので写真を撮って🤳🏻からハンドブックで確かめてます。
でもちょっと違うお顔をしてる時もあって、そんな時は悩みます。😅
2025/01/20
@まこちゃん さん
いつもたくさん悩みます😩

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/23

日記 2025年2月〜

HRVは自律神経の交感神経と副交感神経のバランスを示す指標。fitbitがやたらと休めと言ってくるのは、この数値が低いからかも。
いいね済み
17
2025/02/22

No.358 とちぎ花センター 2025/02/16②

花ちゃんドーム(温室)以外を見て廻ろう🚶‍♀️
いいね済み
39
2025/02/21

No.5 第51回 筑波山梅まつり前に行ってみた 2024/02/09

筑波山梅まつり期間は、2024/02/17~03/17
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

場所

キーワード

植物