警告

warning

注意

error

成功

success

information

たまさんの庭,クリスマスローズ,クリスマスローズの投稿画像

2025/01/14
昨日は おかきを買いに行って、帰り道に園芸店2つに寄り道

子供二人がまつおえんげいさんが大好きで行きたいというので行きました。

あれ? クリスマスローズだ♡
あっ、そうや! まつおさんは横山園芸さんのクリスマスローズを置いてはるんやったわ
と思った瞬間、我が家の2番目男子が「あっ、ママ。これ買おうよ」
えっ? 母は一応自粛中なんやけど……

お迎え 25-⑧
2025/01/15
自粛してないじゃーん🤣
まぁ許す👍
2025/01/15
@Yumimi ちゃん

それがさ、それがねー、なんか これだけじゃなくてさ😅
そのうちヤマトさんと佐川さんと郵便局が毎日\ピンポーン/してくれそうだわ😆
下手したら一日に3社とも\ピンポーン/かも( ̄▽ ̄;)
2025/01/15
素敵な子育てされてますね
同じ趣味、母親想い🥰

でもお子さんが言わなくとも
未必の故意だと思う🙄

松尾園芸さんいつか行きます。
クレマ自粛中なんだけど同じ結果になるんでしょうね。
松尾さんとこの記念品が欲しいもの😊
2025/01/15
一重も素敵ね(ㅅ´ ˘ `)✧.。.:*
次男くんも素敵✨
子供が言うんだからしょうがないわよぉ〜
| ・ิω・ิ)✧フフ
2025/01/15
おはようございます

次男くん中々の目利きですね✨
楚々とした雰囲気のクリロちゃん
そんなこと言われたら、自粛は棚上げかも🤭
2025/01/15
@たま ちゃん

今回のは息子ちゃんのせいだから仕方ないね😆💕
すでにポチポチしまくってあるのがたまちゃん過ぎて🤣🤣🤣
2025/01/15
@mayu ちゃん

見るだけのつもりなんやけどさ😆
2025/01/15
おはようございます
なんと!!お花の育て上手かと思えば、子育て上手!!
優しい次男君、ん?ママを、喜ば術を、得ている!?
まつお園芸さん。私も行ってみたい
2025/01/15
松尾さんいいなぁ🤤
秋に行きたいなぁて思いながら、結局行けてないよ💔
今シーズンもたくさんクリスマスローズ見せてね~
2025/01/15
こんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ👒🌱
お久しぶりですぅ(⑉• •⑉)‥♡

わぁー✨️✨️懐かしい🤣🤣🤣まつお園芸さん
行きたいです。
2025/01/16
@わさび さん

まつおさんとこのクレマチスはお店の奥のハウスの中にあります。

真ん中の息子はお世話はなにもしないけど必ず何か欲しがります💦
お世話もして欲しい😆
2025/01/16
@ぷーさん ぷーしゃん♡
真ん中はビオラとかパンジーも自分で選んでくるわ。
下が選ぶパンジービオラは我が家では誰もチョイスしない感じの……

シングルは色よりも花の形にこだわってしまう私😆
2025/01/16
@つばき さんも今シーズン お迎えしますよね?😆
今年こそは控えめにと決意したはずなのに、既に決意は過去形な感じになってます😭
2025/01/17
@あっこさん

子育てはかなり苦戦中です。
ホントに深刻に苦戦中です😆

まつおさん、人気ですねー。
前まで そんな人気とは知らずに言ってましたが、駐車場が他府県ナンバーの方が多いです。
かなり遠くの人もいてびっくり。
2025/01/17
@nalu** ちゃん

今シーズンもたくさん咲いてくれると思うよ(*^^*)
今年は開花遅いわ。
2025/01/17
@アコ さん
お久しぶり。
まつおさんは広島のバラのプロデュースで昨年から忙しそうでした。
年明けからはすごく空いているからのんびりできますよ😊
2025/01/17
@たま さん

もちろんやるき満々😆
新春セールでも未開花株お迎えしちゃった!

好きだから〜
控えようと思ってもね😅
2025/01/18
@つばき さん

そう、我慢すると反動が💦
というより我慢できない😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ほぼ、家にある花の写真です。 家には木がたくさん植わっています。 紫陽花が一番好き⸝⸝⸝♡︎ クリスマスローズ、ビオラ、秋明菊、ラベンダー、アネモネも好きです。 そして、お花を通してお友達になって下さった方たちが大好き😊 面白いこと、楽しいこと、笑えることをいつも探してます😆

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?