warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
クワズイモ,アロカシア・オドラ,ジャイアント エレファント イヤーの投稿画像
こまりねこさんのクワズイモ,アロカシア・オドラ,ジャイアント エレファント イヤーの投稿画像
いいね
86人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こまりねこ
2025/01/10
夕べの-2℃に耐えた猛者😊
一昨年の-6℃に耐えられたから もうへっちゃらみたいです。
よかった よかった😊
bukkie
2025/01/10
植物全般に言える事なんだけど、大きくなるやつは大きく育てると耐寒性が上がるらしい。
2011の震災の時、栃木でも電気止まって当日と翌日電気が使えなかった植物園の温室が無加温マイナスなのに全く枯れ込まなかったらしい。
いいね
1
返信
こまりねこ
2025/01/10
@bukkie さま
助かった要因は 低温が2日間というのと、温室はは結構密集してるからだと思うんです。
生産者さんに教えてもらったのですが 低温×時間らしいです。
おまけにお隣の植物との距離が近かったので助かったのかもですね😊
なので、うちは冬はぎゅうぎゅう詰めです😁
大きくなると確かに強いですね😊
ただ、南国で大きくなったものを いきなりここに置いてもダメかもですね😊
いいね
1
返信
おもんもさん
2025/01/10
夏には不向き、
冬は、おしくらまんじゅう
ギュッ( ◜▿◝ .)人( ◜▿◝ .)ギュっという姿、
良いことがあるのですね♪
いいね
1
返信
こまりねこ
2025/01/10
@おもんもさん さま
衣装ケースに入れて越冬させるとき、隙間にプチプチ緩衝材やわしゃわしゃに丸めたゴミ袋の入れるといいみたいです!
北国のリビングは暖かいみたいなので、うらやましい限りです😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
こまりねこ
母と2匹のねこと植物と金魚たちと暮らしています。 ありきたりの植物を自然に、大きく育てるのが好きです。
キーワード
観葉植物
熱帯植物
冬越し
冬の庭仕事
植物
クワズイモ
アロカシア・オドラ
ジャイアント エレファント イヤー
投稿に関連する植物図鑑
クワズイモの育て方|茎を太くさせるには?伸びすぎ株の剪定方法は?
投稿に関連する花言葉
クワズイモの花言葉|種類や特徴、風水効果は?
一昨年の-6℃に耐えられたから もうへっちゃらみたいです。
よかった よかった😊