警告

warning

注意

error

成功

success

information

anneさんのネメシア,宿根ネメシア,ガーデンシクラメン クレヨンの投稿画像

2025/01/06
11月に作った寄せ植え2つ🥀①2年目のネメシアに、色変わりするビオラ、シクラメンクレヨン、葉ボタンを一緒に✨夏越しネメシアは、形が悪くなったり花が咲いてなくてもかわいそう気がしてなかなか抜けず💦何とか活用出来ないかと工夫してみましたが、時間かかりますね⏳②こちらは秋にお迎えした宿根ネメシア•バナナベリーとビオラのフロステッド•チョコレート✨この組み合わせにたどり着くまで入れたり出したり、ようやく落ち着きました(^^)
2025/01/06
②上手に植え付けていますね😉
素敵ですよ❣️
2025/01/07
おはようございます♪

どちらの寄せ植えも色合いが素敵ですね💓

夏越しネメシアのお話し分かります❣️
私も同じように夏越ししたお花の咲いていないネメシアを寄せ植えに入れました😊
小さくなってしまい、いつ咲くのか分からないけど、気長に見守りたいと思います♡

バナナベリーさん💛可愛いですね💕
憧れのプロチョコさんを見せていただけて嬉しいです😊💕
2025/01/07
こんにちは😊

こぼれんばかりに咲き誇って
素晴らしいですね✨✨

クレヨンさんと色変わりビオラさんの
華やかが際立ってきて素敵です🩷💜‪

ネメシアとフロステッドチョコさん
美味しそうでパフェが食べたくなりました😋
2025/01/07
@タッチミー さん

ありがとうございます♪
夏越しネメシアの足元が枯れ気味なのですが、少し葉が増えてきました👌
2025/01/07
1枚目の寄せ植えの色バランスがいいですね。
クレヨンのピンクと合わせた素敵な色のビオラは色変わりなんですね。
鮮やかなブルーは何色になっちゃうのか、また違った印象になるのかな?
楽しみです😆

フロステッドチョコレートはモリモリですね✨
やはり生育旺盛な品種なのかもしれませんね。
うちの挿し芽苗達は全て花壇に植えようと思っていたけど、寄せ植えしてみたくなりました🎶

私もバナナ🍌チョコレート🍫で組み合わせてみようかな。(間違いない組み合わせかも‼️)
2025/01/07
こんにちは♪
素敵な寄せ植えですね💞
シクラメンがとっても可愛らしいです🥰
ビオラも鮮やかなブルーが素敵💙
夏越しネメシアさんもこれからモリモリですね⤴️
気になっていたフロチョコさん今年も出会えず🥲
いつかお迎えしてみたいです🤭
遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*
2025/01/07
@TENTENN さん

こんばんは♪

夏越しネメシアは足元が枯れたようになっていますが、上は葉っぱは沢山で蕾がそろそろ咲きそうな感じです🌿
TENTENNさんも抜かずに、寄せ植えに活用なさっているのですね✨
買った苗と違い時間かかりますが、私も見守りたいと思います🤭
ネメシアの切り戻しのタイミングをマスターしたいです

フロチョコの色合い、神秘的な雰囲気でお気に入りになってます💙
嬉しいコメントありがとうございました🥰

2025/01/07
@ナチュレ* さん

こんばんは♪♪

暖かい時期に植え付けたので、ビオラとシクラメンの根が張ってお花が増えました✨✨
特にクレヨンはとても優秀なガーデンシクラメンだと思います🥀

本当!バナナとベリーにチョコレート🍌🫐🍫
この組み合わせはパフェにぴったりですね🍨
2025/01/07
@やあ さん

ありがとうございます♡
色変わりビオラ、実は淡いブルーから濃いブルーに変身済みなんです✨
ブルーの濃さに驚いてます💙
さらに変わるのか楽しみです♪
フロチョコは花が増えて鉢からはみ出しモリモリ✨
やあさんの花壇いっぱいに咲く所を想像すると楽しくなります♪
バナナベリーは最後のひと苗だったので、人気があるのでしょうね
可愛いですよ〜🫐🍌
2025/01/07
@おーちゃん さん

こんばんは♪

お久しぶりです💕ありがとうございます✨
水色の鉢にシクラメンクレヨンの色が合うかもしれないと植えてみました😊
2年目ネメシアの足元が寂しくなかなか投稿出来ずにいましたが何とか落ち着いて来ました♪

フロチョコは小さめのお花ながら、ブルーやパープル茶色が混ざり魅力あるビオラですね💙
いつかおーちゃんさんのお近くでも販売されますように♪🙏

こちらこそ今年もよろしくお願いします♡♡
2025/01/09
おはようございます♪
めちゃ寒いですね❄️
雪降らなきゃいいですけど…
2025/01/09
@タッチミー さん

こんにちは♪
降ってきましたね❄️
寒いです〜🥶
2025/01/09
@anne さん
暴風雪警報が出ていますね❄️🌀
寒い🥶
2025/01/09
@タッチミー さん

夕方車の温度計0℃でしたよ〜❄️
今夜積もらないと良いですね🤔
2025/01/09
@anne さん
そうですよね😟
電車の遅れが発生しないことを祈るのみです🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

バラを小さな庭で育て楽しんでいます。 イングリッシュローズが多いですが 最近は日本のバラも増えてきました。 バラ以外の植物も鉢植えで育ててみたいです。皆さまとの交流が楽しみです。フォローなどお気軽にどうぞ。うっかりコメントのお返しが遅くなることもありますがどうぞよろしくお願いいたします。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介
ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介

投稿に関連する花言葉

ネメシアの花言葉|様々な種類の寄せ植えでガーデニングを楽しもう
ネメシアの花言葉|様々な種類の寄せ植えでガーデニングを楽しもう