警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,シクラメン,シクラメンの投稿画像

2024/12/22
①最近お迎えしたシクラメン
プレミアレムの🏷️だけでネーミングは判りませんが、花弁に切れ込みもありスワンに似ている様な🤔

②3年目のシクラメン
やっと開花が始まりました🎶

③レウィシア
この子だけ蕾が✨️
開花には時間が掛かりそうですが、元気に咲いて欲しい💞

④4年程になる星美人
株もそんなに増えず…

⑤今朝の雪を被ってしまったバラ🌹
今季一番積もりました❄☃️
また雪かきに追われる季節が…😓
2024/12/22
おはようございます😀
一面すっかり雪景色なのですねー
こちらは昨日は少し寒さが和らぎましたが、明日からまた寒くなるようです😖

レウイシアは早くも蕾ですか!
可愛いお花が楽しみですね♪
ウチにも何株かありましたが夏に全て力尽きました…やはり猛暑は厳しいです😔
三月頃にまた出回ると思うのでお迎えしたいです!
2024/12/22
おはようございます😊

今日の朝散歩🐾🐶
風が冷たくて、涙がちょちょギレました😭😭😂

🐶はなにもなかったかのように
前進あるのみ😅💦

シクラメンのお花もきれいに咲いていますね❣️😍
多肉さんもぷくぷくでかわいい💕💕💕
2024/12/22
@BlueOcean さん✿

おはようございます😊
今までも少しは積雪がありましたが、今朝は結構積もっていて一面銀世界❄
綺麗ですが、雪かきが大変ですね😓

レウィシアは1鉢だけ早めに蕾が付いたもののこの寒さで大きくなりません😅
耐寒性が強い子なので夏は弱いかも知れませんね!
雨に当てない様にして、水やり回数もかなり控えめにする事で少しは違うかも知れません🤔

今日もありがとうございました🤗💕
2024/12/22
おはようございます😃

プレミアムシクラメンですか🤩
私も素敵なシクラメンを見かけましたが
お迎えはやめておきました

kikiさんの様に何年も咲かせられたら良いんですけど😞
3年目とはお見事ですね👏

レウィシアもとっても可愛いですものね💕
私は3度も駄目にしましたので‥😅

星美人さんもぷっくりと元気ですね♪

かなり積もりましたね❄️
雪掻き大変ですよね💦
此方は今季は雪も全くチラッとも降らずに
乾燥した日々が続いています
なので薔薇もまだ蕾があります

暖かくしてお過ごしくださいね🤗
2024/12/22
@123 さん✿

こんにちは😊
人間は家に籠っていたいけど、ワンちゃん🐕️は寒さも何のその…外が大好きなんですね☺️
家の𓃠は自分で戸を開けて出ちゃうので閉めるのが面倒😣
家のも寒さには強いですね〜☺️

シクラメンも中々開きませんでしたがようやく咲き始めました💞
多肉さんも皆さんの様にはいかず…変化は見られずです😅

雪かきしていたら汗をかきました^^;
2024/12/22
@けいこ さん✿

こんにちは😊
シクラメンをお迎えするなら来年お値引き品と思っていたのですが…
プレミアムと🏷️はありましたがそれ程高価でもなくて、白色はない色でしたのでお迎えしました。
流石に育てた子とは葉っぱの数が違いますね😅
同じ育て方でも夏越しが出来ない子もいますので、まだまだ課題はありますね!
地植え出来たら…と思います😮‍💨

多肉さんは本当に難しくて、残っているカランコエ等は蕾もなく越冬が精一杯ですね😞
星美人も増えもせずです。

雪も日中は舞う程度で済んでいるので朝以降は積雪も無くて助かっていますが、
明日の朝凍っているかと思うと怖いですね。
坂道が多いので…😓

ゆっくりお過ごし下さいね💞
今日もありがとうございました🤗💕

2024/12/22
@kiki さんへ

寒くなってきて多肉の管理に神経を使います
私は多肉はなかなか上手に育てられません

本当に凍結が怖いですよね😨
お気をつけてお出かけくださいませ🤗

此方こそ有難うございました🤗💕
2024/12/22
@けいこ さん✿

多肉を上手に育てておられる方は秋には綺麗に紅葉もされていて…
家のは変わらずで…何で紅葉しないのか考えましたら、こちらはかなり冷えるので早めに暖かい部屋に入れてしまい寒さに当てていないせいかもと思ったりもして🤔
紅葉する子も永遠にしないかもですね😅

お疲れ様でした😌
2024/12/22
@kiki さんへ

確かにそうですね‥
お住まいの地域はかなり冬は気温が低いようですので多肉さんは品種にもよりますが室内管理しないと外では耐えられませんものね

今日もお疲れ様でした♪
ゆっくりなさってくださいね🤗
2024/12/29
@kikiさん
おはようございます☀️
可愛いシクラメンさんに元気をもらえました❤️🩷❤️今年一年誠に有難うございました。来る年もどうぞ宜しくお願い致します🤗❤️🤗
2024/12/29
@ウマキチ さん

こんにちは😊
この時期はお花が殆どないのでシクラメンはお部屋を彩ってくれる数少ないお花🌸
とても有難いです✨✨️

こちらこそありがとうございました😌💕
来年もどうぞ宜しくお願い致します🙇
寒さ厳しき折ご自愛下さいね❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
ガーデンシクラメンの育て方|植えっぱなしで夏越しできる?植え替えをすべき?
レウイシア・コチレドンの育て方|植え替え方法は?株分けできる?

投稿に関連する花言葉

シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
ガーデンシクラメンの花言葉|怖い意味もあるの?色別の意味や、種類などもご紹介