warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
玄関アプローチ, レディジア,多肉植物の投稿画像
haruさんの玄関アプローチ, レディジア,多肉植物の投稿画像
いいね
221人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
haru
2024/12/17
セデベリア レディジア かな?
(万華鏡)
飛んできた昆虫🪲みたいな綴化
品種については札落ちしてしまって数年経過しておりますが、おそらくそれかなって....
暴れ状態からの見たこと無い変化ですね。
左後方の葉は枝分かれしてる子ですが普通です。
そんなに気にしていなかったんですが、大きくなってきてちょっと気になる存在に
寒いけど1年中このポジションで頑張ってるなぁ〜
*+:ROSEMARURU*+:。
2024/12/18
はじめまして✨こんばんは🌛*゜
そろそろおはようございます🔅の
時間かな(*´︶`)
投稿をご覧くださり、たっくさんの
イイネ👍 ̖́-をありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
フォローさせて頂きました⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
投稿楽しみです✨
よろしくお願いします°・*:.。.☆
いいね
1
返信
haru
2024/12/18
@*+:ROSEMARURU*+:。
さん
おはよ~ございます!
こちらこそ、沢山のいいね&フォローも頂きありがとうございます😊
多肉達の紅葉も進んできて見ていて楽しいですよね~
これからもよろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
*+:ROSEMARURU*+:。
2024/12/18
@haru
さん✨
こんにちは🔅🔆
リフォロー嬉しいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"
今日は公休日なので午後から
地元の多肉アトリエに行きまーす✨️
日常の多肉ごとに癒され楽しみたいです
これからもよろしくお願いしまーす
٩(ˊᗜˋ*)و♪
いいね
1
返信
haru
2024/12/18
@*+:ROSEMARURU*+:。
さん
こんにちは〜
多肉アトリエあるなんて羨ましいですね!
楽しんできてくださいね〜😆
いいね
1
返信
こはる
2024/12/24
うちも暴れちゃったのがあります。もう置くところがないので廊下に育成ライトつけて育てています。多肉は物語仕立てで飾っています。
いいね
1
返信
haru
2024/12/24
@こはる
さん
増えてきたり、冬の時期は置き場に困っちゃいますね!
物語仕立てで飾っているのはとっても素敵ですねぇ〜
見ていて楽しくなりますね
いいね
1
返信
こはる
2025/01/01
@haru
さん、群馬は風が冷たいんです朝と夜はすごく寒いです。多肉ちゃんが大丈夫化心配です。
いいね
1
返信
haru
2025/01/01
@こはる
さん
朝晩は冷え込みが一段と強くなっていますね。
多肉ちゃんたちは寒さがしのげるようにしないといけませんね
いいね
1
返信
こはる
2025/01/31
@haru
さん、こんにちは。
多肉小物は強いですね。みんな元気です。かわいいと思いますレイアウトしてみました。
いいね
1
返信
haru
2025/01/31
@こはる
さん
こんばんは。
お久しぶりですね!
多肉達はみんな元気そうで良かったです!
こっこちゃんもサツマイモ🍠覗いててとってもかわいいですね〜😄
最近は段々と陽も伸びてきましたが、今度の日曜日は雪予報が出て一段と寒くなりそうですね。
こっこちゃんは寒いの大丈夫かな?
2025年もよろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
こはる
2025/02/01
@haru
さん、こんばんは。
父が亡くなってちょっとロスでした。そろそろ抜け出さないといけないなと思ってます。
なぜかこっこは芋の箱に入ってくるんですよ。たまにカジカジしてるけど大丈夫かしら。調べますね。雪降らないといいですね。
いいね
1
返信
haru
2025/02/02
@こはる
さん
中々すぐに気持ちを切り替えることは大変だと思います。
自分のペースでゆっくりでもいいと思います。
うちの多肉達は念の為雪が当たらない場所に退避しました。
移動できない子達はビニールカバーのみで養生です。
気温下がってきましたね。
❄降っても積もらないといいですね!
いいね
1
返信
こはる
2025/02/02
@haru
さん、こんにちは。
12月15日からあっという間に2月になりました。時間が経つのが早すぎてついて行けてないです。
多肉は雪や霜が当たらなければだいじょうぶですかね。
多肉1年生です。いろいろ教えてくださいね。
いいね
1
返信
haru
2025/02/02
@こはる
さん
こんばんは〜
一度雪の養生しないでいたら、思いのほか降って弱らせちゃった事がありました。
なので今は用心してます😅
寒さに強くない子は室内か、外ならビニールハウス等があったほうがいいですね。
冬場の水やりはしっかり日が当たる天気の時だけ少量です
水やりが多いと夜から朝の冷え込みでやられちゃいます
うちの子達は今日雪が降らなかったので雪よけを外して野ざらし状態です。
寒さの耐性がついてきてるのかなって思います。
参考にならず申し訳ありません💦
いいね
1
返信
こはる
2025/02/03
@haru
さん、おはようございます。とっても勉強になります✨。ありがとうございます。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
58
2025/02/22
2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵
生き物を愛でてます(´◡`๑)
1
2025/02/22
フォーカリア・ウーリー
9/29にプランツジャンキーで購入
0
2025/02/22
エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus
エンセファラルトスホリダスの成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.02.10
シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?
2025.02.05
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介
2025.02.05
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介
2025.01.23
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
2025.01.23
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?
2025.01.23
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
haru
塊根植物・多肉植物・ビカクシダ・アガベ・サボテンを育てています。 いいね&フォローありがとうございます😁 無言フォローすいません💦
場所
玄関アプローチ
キーワード
多肉植物
セデベリア属
暴れ多肉
綴化株
昆虫ですか?
植物
レディジア
(万華鏡)
飛んできた昆虫🪲みたいな綴化
品種については札落ちしてしまって数年経過しておりますが、おそらくそれかなって....
暴れ状態からの見たこと無い変化ですね。
左後方の葉は枝分かれしてる子ですが普通です。
そんなに気にしていなかったんですが、大きくなってきてちょっと気になる存在に
寒いけど1年中このポジションで頑張ってるなぁ〜