警告

warning

注意

error

成功

success

information

太陽の塔さんのモミジ,太陽の塔,メタセコイヤの投稿画像

2024/12/17
先日、万博公園にて、紅葉した「メタセコイヤ」や太陽の塔をパチリ!📸🍁🌞😄🤗👌
2024/12/17
╰(*´︶`*)╯♡メタさん🎄💕💕
2024/12/17
@naoppe 様✨
早速のコメント、ありがとうございます。🙇😊👌
naoppeさんのメタセコイヤさんのpicsと比べると、ひよっこ🐣見たいな塔ちゃんですが、よろしくお願い致します。🌲🌲😄✌️
塔ちゃんは大阪人なので、
メチャセコイヤン!と言われます。🤭🌞✌️
p.s 先程、栃木県に震度4の地震🫨がありましたが、大丈夫ですか?🤔
2024/12/18
@太陽の塔 さん☺️そんな事は無いですよ!
今年は恒例のメタさん三昧も出来ませんでした💦
でもたくさんの方がメタさんの投稿して下さって元気貰えましたよ♡GS様様です!

地震‥震度4くらいだと💦またか〜って慣れは恐ろしいですね😰
直下型でしょう!
震源地が茨城南はすぐそばです💦
ありがとうございます〜大丈夫でしたよ🙆‍♀️

また太陽の塔も‥メタさんも楽しみにしていますね♪
これからは裸ん坊のメタさんになりますから😅🎄💕
2024/12/18
@naoppe 様✨
ご丁寧な返信メッセージ、ありがとうございます。😄👌
地震は大事なくて良かったです。
メタセコイヤは関西では、滋賀県マキノの「メタセコイヤ並木」が良く、特に5月G/W頃の新緑が気に入っています。🌲🌲🌲🌲
ここ3年連続、車で行き、GSにもpic投稿しました。🌞✌️
2024/12/18
@太陽の塔 さん☺️そーですね!
マキノは夢です🌲💕
ちょっと遠いから💦マキノのメタさんの投稿見ると圧感です♡
また楽しみにしていますね♪
🏷️付けて頂ければメタさんは必ず見るようにしてるので‥
今年はメタさんファンがたくさんいてくれるんだなぁと嬉しかったです♡多分‥初めてお話しした時にお伝えしたと思いますが‥仕事上大阪万博は父しか行って無いので太陽の塔はこの目で見ていません
でも若かりし父の思い出の一コマの太陽の塔もなんだか感深いのですよ!
マキノも楽しみにしていますね🌲💕
2024/12/18
@naoppe 様✨
ありがとうございます。😢
メタさんのお話も、若かりしお父様が太陽の塔を見られたお話も感激です。良いお話しを聞かせて頂き感謝します。🙇😭👌
今日もメタセコイヤも太陽の塔もしっかり立っていますよ。🌞✌️
2025/01/09
おはようございます🙋

爽やかで気持ちのいい素敵な投稿ですね☺
なんか、写真見ていて気分爽快ですよ❗
ありがとうございます🙇⤵️
2025/01/09
@マア 様✨
おはようございます。🌅🗻
うれしいメッセージ、ありがとうございます。😄👌
朝から元気を頂きました。🤗
今日もとても寒い🥶ですが、メタセコイヤさんはどうしているかな?🤔🌲🌲🌲
2025/01/09
@太陽の塔 さん

いい写真ですね❗
2025/01/09
@マア 様✨
ありがとうございます。😄👌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
161
2025/04/05

elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍

ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇‍♀️)
いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

現在の「黄金の顔」は二代目です。初代はEXPO'70パビリオン別館にて展示しています。

植物

投稿に関連する植物図鑑

モミジ(楓)の育て方|地植えや鉢植えの時期は?日陰でも育つ?

投稿に関連する花言葉

楓の花言葉|怖い意味もあるって本当?紅葉(モミジ)との違いもご紹介