warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
オンシジウム,オンシジウム・トゥインクル,多肉クリスマスの投稿画像
ちかぶんさんのオンシジウム,オンシジウム・トゥインクル,多肉クリスマスの投稿画像
オンシジウム
オンシジウム・トゥインクル
いいね
249人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちかぶん
2024/12/10
今日のお花🌼オンシジウム
今年の1月にラン展でオンシジウムを2株購入したのですが、夏に両方ともダメにしてしまいました⤵︎
ラン栽培は上級すぎて私にはまだ難しいと痛感😓でも、オンシジウムはランの中では比較的安く手に入るものなので、失敗したらまたチャレンジしたらいいよとアドバイスを頂きました🌱
先日いつものフラリエで『多肉クリスマス』というマルシェがあり、出逢っちゃいましたよー!お買い得オンシジウム🌼😆
失敗を糧にして、また懲りずに挑戦してみます♪
既に花芽が5本もある株が800円でした。1月に買ったものよりかなり安いです。
2️⃣でも、全部の花芽が放射線状に広がってて、なんかまとまらない…
3️⃣カゴに入れてみたら何となくまとまりました
4️⃣空中栽培に憧れ✨カゴごと吊るしてみました。植え替えは花が終わってからの方がいいですよね?
5️⃣プックリまん丸のバルブがカワイイです🥰
はるな
2024/12/10
やまはる園芸さん、久しぶりに出店されてましたね〜🌸
我が家のオンシもいくつかある中、今年は2つのみ花芽が上がっています
ぎゅうぎゅうに鉢に詰め込んだ子は通気性が悪かったみたいで、暖かくなったらほぐして植え替える予定です🌱
植え替えは開花後でいいと思いますよ🪴
カゴ盛り可愛いです🩷
いいね
1
返信
ちかぶん
2024/12/10
@はるな
さん💓
はるなさんのアドバイスを元に、もう一度挑戦することにしました💪一月のラン展では2000円くらいしたので、だいぶお買い得でした❣️
植え替えは花後ですね🌼色々と詳しく教えて下さって本当にありがとうございます😊
そうそう、東谷山のラン展の案内がウチにも届きましたよ♪😆
まずはオンシをクリアしてから次のランに手を出すべきですが、とりあえず見るだけでも行きたいなぁ〜💓(行ったら買いそうで怖いけど…)
東海市のラン展を調べてたら、『東海フラワーショウ』というのも気になりました🤭
いいね
1
返信
みいちゃん
2024/12/10
こんばんは♪
ランは素敵ですね☺️
私は以前 お正月には玄関にランを飾っていました。
夏には お星さまです…😔
名古屋の難し暑さは ランには負担ですね❗
先日 かなりのご年配のご婦人が ランを 2鉢お求めに~
もう貴方のように お花さんの植え変え、お世話が無理に為って…
夏には早くダメに~
年末は多分 日持ちがするわ‼️
今 ランは名古屋では お迎え安く為りました。
西尾の温泉😌♨️🍶で 育てていることを、お花屋さんの叔父さんから~
年齢を重ねて、時々 お水を
確かに ランは気楽に楽しめそうです…\(^_^)/
色々な考え方が有りますね(^_^;
明日も素敵な一日に為りますように💘
いいね
1
返信
ちかぶん
2024/12/10
@みいちゃん
さん
ラン育てていらしたんですね❣️いい香りがするし、一つ一つのお花がとても美しくて素敵ですよね✨
育てるのは私にはまだまだ難しいです💦でも失敗から学ぶことも多いので、次は夏を越すことを目標にチャレンジしてみます🌼
╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
はるまき
2024/12/10
ちかぶんさん、こんばんは!
この前お話してたオンシジウムですね!
もう咲いてるんだ😳
かわいい♡そしてお買い得でしたね!
私も植えてある鉢をぶらさげて育ててます
そして、去年末にお迎えしてから植え替えせず2年目の冬です
さすがにお花が終わったら植え替えなきゃ
ちかぶんさんの子、バルブぷりぷりですね
これは今後も期待しちゃう✨✨✨
いいね
1
返信
みいちゃん
2024/12/10
@ちかぶん
さま
頑張って✊😃✊下さいね(^_^;💞☺️
いいね
1
返信
ちかぶん
2024/12/10
@はるまき
さん
はい!この前話していたリベンジ株です🌱
はるまきさんも、他のラン愛好家のみなさんも、結構吊り下げている人が多いなぁと思い真似してみました😆板付とか憧れます✨
植え替えせずに2年目でお花も咲いているんですね😳買ってきた鉢は普通に土に植えられていて窮屈そうな感じなので植え替えた方がいいのかなと思い込んでいましたが、意外とそのままの方がいいケースもあるのかもしれませんね。うーん、花後にもう一度考えてみます😁🌼
まずは欲張らずに夏越し出来ることだけを目標にやってみます💪
いいね
1
返信
はるまき
2024/12/10
@ちかぶん
さん
土に、植えてるんですね
うちのコはバーク植えです
で、どうすればいいか悩んで日々が過ぎた感じです
ね、板付憧れますよね✨
植物の育て方、いろんな情報が溢れていて、悩みますよね
でも環境はそれぞれだからぱしっとはまる育て方みつけるのほんと難しいです🤔
たしかに失敗するとショックだけど、次!って切り替えて腕をあげられたらうれしい
(´∀`*)ウフフ
いいね
1
返信
はてはぁな
2024/12/15
黄色いオンシジウムちゃんが大好き💛💛💛
バルブがまあるくぷっくりしてるの初見です◝(⁰▿⁰)◜
私もお値打ちな子に出会ったら
ぜひ身近で愛でたいな💛✨✨
時々切り花を楽しんでいます!
可愛くてちらほら咲く感じがお気に入り✨️✨️
いいね
1
返信
ちかぶん
2024/12/15
@はてはぁな
さん
オンシジウムいいですよね🌼私はこのトゥインクルの香りが大好きです╰(*´︶`*)╯💛
以前に育てていた株のバルブはもう少し細長くて楕円形だったのですが、今回のは本当にまん丸で可愛らしいんですよ〜😊💕
ランの中ではお安い方だと思うので、お買い得な良い株を見つけたらぜひ❣️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
161
2025/04/05
elle*et*elle ビオラパンジーコレクション♪ 2024 vol.④𓂃 𓈒𓏸𑁍
ビオラパンジー2024年秋冬シーズン始まりました〜🍂 今シーズンは昨シーズンの半分に抑えようと計画したものの、華やかなパンビオの誘惑に負け続けています(笑) お迎えしたパンビオを順不同で紹介致します💨 (随時更新中🙇♀️)
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
131
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ちかぶん
コロナ禍で在宅ワークをするようになってから園芸を始めました。 小さな庭で花と家庭菜園を楽しんでいます。
キーワード
ガーデニング
洋ラン
リベンジ
花のある暮らし
フラリエ
今日のお花
久屋大通庭園フラリエ
洋ラン栽培奮闘記
植物
オンシジウム
オンシジウム・トゥインクル
多肉クリスマス
投稿に関連する植物図鑑
オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
オンシジウム(オンシジューム)の花言葉|色別の意味や由来は?人気の種類は?
今年の1月にラン展でオンシジウムを2株購入したのですが、夏に両方ともダメにしてしまいました⤵︎
ラン栽培は上級すぎて私にはまだ難しいと痛感😓でも、オンシジウムはランの中では比較的安く手に入るものなので、失敗したらまたチャレンジしたらいいよとアドバイスを頂きました🌱
先日いつものフラリエで『多肉クリスマス』というマルシェがあり、出逢っちゃいましたよー!お買い得オンシジウム🌼😆
失敗を糧にして、また懲りずに挑戦してみます♪
既に花芽が5本もある株が800円でした。1月に買ったものよりかなり安いです。
2️⃣でも、全部の花芽が放射線状に広がってて、なんかまとまらない…
3️⃣カゴに入れてみたら何となくまとまりました
4️⃣空中栽培に憧れ✨カゴごと吊るしてみました。植え替えは花が終わってからの方がいいですよね?
5️⃣プックリまん丸のバルブがカワイイです🥰