警告

warning

注意

error

成功

success

information

カバと棘 (はんかくさい)さんの黒王丸,多肉・サボテン, サボテンの投稿画像

👉コピアポア 黒王丸👈

1️⃣接木の黒王丸です。今年は少し大きくなりました😉✨
2️⃣ちょぼりんこも独り立ちする日が近づいています👍🏼
3️⃣新たなちょぼりんこも発見‼️嬉しいね💕

4️⃣今日は、月に土星が隠れる土星食でした🌕️🪐
でも福岡では食にはならずにスレスレを通る感じです。隠れるよりはオモロイのかな🥹(右上の点が🪐)
5️⃣拡大してなんとなく土星ってわかる感じデスね。フルサイズ600mmの限界📷️
α9/FE200600mm G
2024/12/08
おぉ〜🎶(¯□¯ )タカラァ~♪✨⤴️

えっ⁉︎😲えっ⁉︎😲🪐✨
2024/12/09
🪐すごっ😲
こちらは☂で🙅
2024/12/09
すごー🪐✨️
600mm!長いのお持ちですねーー🤩
そういえば人生初の一番くじでどせいさんのソフビゲットしました♨️☺️
2024/12/09
\( 'ω')/ウオオオオアアアアアアアアアッッッッ!!!!!

可愛い真ん丸ボディからの〜🌵💗
土星の輪っか🪐🤩🙌🙌
2024/12/09
🪐‪⋆𓈒𓏸 🤩🤩🤩🤩⤴️
600でここまでってことは450じゃ🥹

めんこな黒王丸🖤 ̖́-🥰
2024/12/09
おおー!土星可愛いー(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
2024/12/09
( ๏ω๏)カッ

土星見える!輪っかあるね💓
‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\( ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››~♪

てか…月のクレーターすごい鮮明
2024/12/09
土星🪐可愛い🤭

サボテンにも見えるしサボテン虫がウイ~~ンってパタパタして宇宙飛んでる感じがする〜😆

お月様の表面もハッキリ見えて凄いね❗
aeroさんから貰った鉢の表面に似てる😯

⤴️接ぎ木にしてるって事はムズいのかな🤔
成長遅いのかな🤔
子株沢山で元気に育って良かったね😊
@ももたろう さん

🪐初チャレンジでした😎

まさか輪まで見えるとは思ってなかったのでやって良かったです😉🎶
@まーまま さん

☔でしたか〜😓

コレを撮ってそんな時間経たないうちに雲に隠れたのでラッキーでした😅💦
@ぼくモル さん

僕の持ってる中で最長が600mmでした〜😉なかなか使い所がないので、こんな時に引っ張り出すしかないですね🤣

どせいさんってマザーのやつですかね😳めっちゃ良いやつじゃないですか🥰‼️欲しー‼️‼️
@かZU さん

どっちもまんまるってことで😁✌️

あ、月は満月じゃないやー🌓
@sei 殿🌓

450でイケるでしょ😉👍

フルサイズだから600は600だけど、apscにつければ450は675相当ですからね📷️✨
@がっちゃん さん

いつかは天体望遠鏡でくっきりはっきり眺めてみたいものです🪐🎶
@KUZIRA さん

PCで確認したら輪っか見えて興奮しちゃいました😎✌️💕

満月もいいけど、半月とか三日月の光の境目とかもいいんですよね😍
@ポコ ち〜ん🪐

🪐さん、普段どこにいるんでしょうね🤣こういうときじゃないと分からないです💦

確かにあの鉢の表面は月でしたもんね😚

接木じゃないと成長するのに、とほうもねぇ〜ってなります😅
2024/12/11
@カバと棘 (はんかくさい) さん、子供が小学生の時の夏の自治会子ども会行事で、天体望遠鏡で木星を見ました!縞模様がくっきり‼️
土星は見れなかったです(TдT)💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
120
2025/02/23

令和の桃太郎🍑観察日記

令和の桃太郎の成長記録です✏️
いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

一日一枚を目標にしています。 棘のある植物が好きです。 根元が太い奴も好きです。 クランウェルツノガエル2匹とすっぽんも飼ってます(^^) 色々と多趣味です(-_-;) 写真は主にα9で撮ってます。 無言フォローするかもしれませんがよろしくです😉 インスタもたまにやってます🎶 下のリンクからカバ棘カレンダー買えます。 製造元から直送なので、私が個人情報聞く必要ないです👍 パスワード 9187 2025/3/6まで

キーワード

植物