警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのお出かけ先,ハマヒサカキ,ハマヒサカキの投稿画像

2024/11/22
ハマヒサカキ(浜姫榊)モッコク科ヒサカキ属

浜辺の公園、駐車場の植え込みを見たら実がなってました。
調べたらハマサカキでした。
お花は初冬に咲くらしいので、小さな蕾が出来てました。

5⃣ 山の公園で見たヒサカキです。 昨年12月16日

本州(千葉県と愛知県以西)、四国、九州及び沖縄に分布する。サカキやヒサカキの仲間だが、山地に自生するそれらとは異なり、暖い海岸沿いを好んで育つ。日本以外では韓国や台湾に自生。


🏷 金曜日の蕾たち
2024/11/22
まこちゃん♡︎ʾʾ

おはよう( ¯꒳​¯ )♬*°
海の側にありそうなのがイメージできるね🎶もしかしたら実家から海への道で見てたのかもしれません。
何だか懐かしさを感じます。
今では様子も変わってしまったけど、また訪れてみたくなりました😊
2024/11/22
おはようございます😊

愛知県の海辺に行った時初めて歩道の生け垣のハマヒサカキを見ました。
春にはきっと可愛い、白い花が芳香を放つのでしょうね☺️
2024/11/22
@ヨウコ さん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

私は初めて見ました。👀
以外と綺麗な実ですね。⚫🟡🔴
ネットの解説ではガス臭、 塩ラーメン、 漬物、 動物園の匂いとあります。
来年、忘れないでクンクンしてみますね。
٩(・ิᴗ・ิ๑)۶:.。+゚
2024/11/22
@なる さん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

浜辺の公園には珍しいお花が植えてありますね。
潮風が来るから、海浜植物になるんでしょうね。
ヒサカキは黒い実なのにハマヒサカキは色んな色があって、綺麗でした。🥰
2024/11/22
こんにちは😊

これは 珍しいし
長野では見られない(イソギクも😅)
実とお花ですね〜!
実も葉っぱもかわいらしい😆

また漢字が素晴らしい👏
海辺に咲く姫の榊かぁ🤔

サカキより小さいのでしょうね…
なんか 榊と聞くと
神々しく感じますね💫✨

2024/11/22
@らな さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛ‬ꕤ

これは長野では見られないですね。😅
この写真のハマヒサカキ、イソギクは植栽だと思います。
海の近くの公園なので、海浜植物がたくさん植えられてます。
サカキよりすこ〜し小さい感じでした。

ヒサカキは黒い実⚫でしたが、ハマヒサカキは色んな色の実が綺麗でした。🔴🟡🟠🟢
お花が変な匂いがするそうなんです。
来年忘れずにクンクンしてみますね。
ヾ(∀≦`笑)〃
2024/11/22
@まこちゃん さん

変な匂いが?😅
クンクン( ̄∞ ̄)

また嗅いだら
教えてくださーい😂🤣
2024/11/22
@らな さん

(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ了ﻌﻌﻌ解で〜すꕤ*.゚
2024/11/22
こんばんは🌆

今日は出かけていて、このハマヒサカキが気になっていました。
私も去年、こちらの海辺に植栽されていたものを見ていましたんです。
赤い実が出来ていて、しかも花が咲いていたんです♪
雌雄異株で初冬に花が咲いて一年かけて、赤い実が黒くなるんですって!私が見たのは雌株のようでした。
まこちゃんのは既に黒くなったんですねー♪
何だか、不思議な木ですね。
私も去年見た場所にまた行ってみますね😉
2024/11/22
@かし さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。

このハマヒサカキも植栽だと思います。
私は初めて見たんです。👀
実は赤🔴〜黒⚫に変化していくんですね。

蕾があったので来年になったら咲きそうな気がします。
ガス臭がすると書いてあったのですが、かしさん臭い感じました?
来年お花が咲く頃行ったら、クンクンしてみようと思っています。🥰
2024/11/23
@まこちゃん

(*´꒳`ฅ゙おはよ♪

ガス臭は、私も投稿後に教えてもらって確認していなかったんです。
また行かねば😅💦💦
2024/11/23
@かし さん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

お互い Fightᵎᵎ(๑'ᴗ'๑)و⚑
2024/11/23
@まこちゃん

まこちゃんの今朝の投稿は後から見に行くね👍❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編

全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
いいね済み
4
2025/04/01

全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編

前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
いいね済み
73
2025/04/01

No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)

2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒサカキの育て方|植え替え時期や水やりの仕方は?

投稿に関連する花言葉

ヒサカキの花言葉|由来や花の特徴、縁起の良い植物?